goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

160


ジャンボくんが、1年前に買った150のパジャマのズボンが短いと言う(なんてうらやましい)のですが、160のパジャマなんてネットでもあんまりいいもの(品質×値段)がありません。パジャマでお世話になった西松屋には、もうサイズ展開がなくて頼れない…

近所の激安店で先日探してみたものの、160のパジャマやスウェット上下なんてほとんどないし、あっても安くて変な生地のものしかありませんでしたもう4本糸ロックミシン買って作るしかない?!と思い始めてみたり噂に聞いていたキッズサイズだと小さくてメンズサイズだと大きいという微妙世代の悩み、ついに来た

昨日はしまむら、バースデイ、アベイル、ライトオン、ユニクロと5店舗巡り、ユニクロとしまむらで購入しました。ユニクロは綿100%で品質良さげです今までパジャマは上下で1,000円と思っていたのに、どちらもほぼ2,000円しましたまあこれだけ生地を使って、上下で2,000円というのはよく考えたら安いのかもしれませんが…

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimi-2005
160自体、扱いが少ないんだよね…
ただでさえ選択肢少ない男子服なのにさ…
1月から15か月分(3月まで)書き込める手帳使ってるから、もう卒業式まで予定書けちゃったよ…
みぃ
そうか160になるとサイズがなくなるものもあるんだー!
ジャンボくん,ぐんぐん成長しているね!
もうすぐ6年生だもんね。
早いね。。。
急にせつなくなる(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(11歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事