受験の時と同じで、とにかく無事に当日を迎えてくれ…と祈るような気持ちで過ごした直前期。ハラハラさせられましたが体調に問題なく出発日になりました
今回は成田空港発なので直通バスではなく成田エクスプレスを使うことにしました。夫は見送りに行かないと言うので、重大任務です
ただの往復を大冒険に変える天才の私ですが、絶対に失敗できません
前回5時間も前に空港について待ち時間が長すぎて辛かったので、集合時間の1時間前に着く便にしたのですが、「1時間前で大丈夫?」と夫に言われて不安になりました
新宿駅での成田エクスプレスへの乗り換えで迷って慌てたくなかったので、40分前に着く電車にしたのですが、ホームがやたら遠くてたくさん歩かされたので早めの時間にしておいて良かったです
時間がたっぷりあったので、車内で食べようと思っていたお弁当をホームの待合室で食べることもできました
健康にうるさくなってきたジャンボくん、あれはダメとかこれがダメとか言って、コンビニ飯不可
そして身長を伸ばすのにはあれがいいらしい、これがいいらしいとめんどくさい
でもこの先3ヶ月作らなくて良くなるので、心をこめて朝からひじきを煮ました

今回は成田空港発なので直通バスではなく成田エクスプレスを使うことにしました。夫は見送りに行かないと言うので、重大任務です



新宿駅での成田エクスプレスへの乗り換えで迷って慌てたくなかったので、40分前に着く電車にしたのですが、ホームがやたら遠くてたくさん歩かされたので早めの時間にしておいて良かったです


健康にうるさくなってきたジャンボくん、あれはダメとかこれがダメとか言って、コンビニ飯不可




成田エクスプレスは指定席なので、寒い中外で並ばなくてもいいよね?と思っていたのですが、中に入ってから、スーツケースを荷物置き場の下の段に入れたかったら早めに入った方がいいことがわかりました。ジャンボくんのスーツケースは制限が24kgまでのところ14kgでしたが上の段に乗せるのは重そうで、通りすがりの車掌さんが手を貸してくれました


途中でドッキングしていてビックリ


同じ便に乗っていたお友達と空港に1番に到着して、チェックイン作業


偶然、オーストラリアの時と同じように通路をはさんで隣同士でした

トロント行きは出発が10分早まっていました


出国前に添乗員さんが「では最後におうちの人とハグしてお話してください」と時間を取ってくれました。少しうるっとしてしまったのですが、「いろんな体験しておいで」、とか「たまには連絡してね」とか言ったと思います。
前の人のマネをするに必死で、1度も振り返らずに行ってしまいました…


小さなテーブルに所せましと乗せられた機内食


日本時間の朝6時頃到着


無事ステイ先に到着



手前の床に転がっている牛みたいなのはぬいぐるみではなく生きている犬です

こうして3ヶ月の短期留学が始まりました


