goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ビーズ展

三時の惨事


※食事中の方はご遠慮下さい

昨日の夜中の3時、授乳後いつものようにおむつ替えコーナー(防水シーツがしいてあります)でうんこが出るのを待ってからおむつ替えしましたジャンボくんは快便で、ほぼ毎日4回出るのですが、特に朝はよく出ます。ちょっと量が多かったため、おむつからもれて肌着に黄色いしみがついていたので着替えました。よくあることです。

ちょっとせきが出ていたので落ち着くのを待ち、ベッドに寝かせるため抱きかかえました。そしてベッドの隣にしいた私の布団の上まで来た時、惨事が起こりました。せきが出るのと同時に、ジャンボくんの口から白蛇が出てきましたいや、白蛇のように見える母乳の滝が、ダーと流れ出てきたのです

私はとっさに羽織っていたはんてんでキャッチしましたそして急いでおむつ替えコーナーに戻り、ジャンボくんの背中をさすりました。本人はケロッとして機嫌良く何やらしゃべっていましたが、私の頭の中を先日受けた救命救急法の講師だった消防士の「気道確保」という声がよぎりました。

少し様子を見ていたけれどまた吐くこともなさそうなので、べったり汚れたジャンボくんの服を脱がせました。私も、びしょぬれになったはんてんとパジャマの上下を脱ぎました。下着姿でジャンボくんの服を取りに行き、体をふいて着替えさせ、ベッドに寝かせてからパジャマを着ました。

いつもならそれですんなり寝てくれるのですが、洗濯をする合い間に心配で様子を見に行ったり、横向きに寝かせたりするので興奮してきたようで、ちっとも寝てくれません。そのうち少しグズり始めたので、私の横に寝かせて一緒の布団で寝ました。この方がジャンボくんの異変があった時にすぐわかるので安心でした

その後、日中2度ほどうつぶせにした時に少量吐きましたが、熱も出なかったので特に問題はなさそうです。2ヶ月ぐらいまでは時々たら~ともどすことがありましたが最近は全然なかったし、大量に吐くのは初めてだったのでドキドキしてしまいましたちなみに、はんてんの吸収力はバツグンだったようで、私の布団には1滴もたれていませんでした

写真はジムで遊ぶ(?)ジャンボくん。最近は黄色いバーについているくるくる回るおもちゃで上手に遊べるようになりました。だけどこのポーズ…寝転んで足をバーにかけて頭をポリポリかいて…なんだかオヤジくさい

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimi
あららら、お布団にかかっちゃいましたか~、それは大変
これで雨の日だったりしたら大痛手ですよね
しょっちゅうケプケプやってるときはたいして気にしなかったのに、久しぶりに、しかも大量だったので焦りました~
happylife
私も今朝やられちゃいました
ジャンボくんほどではありませんが(^_^;)
自分のパジャマのズボンが大惨事!
&自分の敷き布団に少々・・・。
意外にもちびさんにはそんなに被害がなかったです。
なんで~??
最近大丈夫だったから油断していました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(0歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事