goo blog サービス終了のお知らせ 

夢中になったり死にたくなったり

浮き沈みの激しい私が夢中な物について記憶があるうちに記録します。キーワード:吉本、ゲーム、野球

【ポイズンガールバンド】よしもと∞8月8日

2007-08-16 02:43:49 | お笑い
ポイズンガールバンドの90分

ゆかたスペシャル。
ゆかたなのに地味だなぁw
阿部ちゃんの足がかわいすぎる件について。
ホールは夏休みなのに満杯にならないのかぁっ
くそーみんな見る目無ぇなっ

風邪ひいたのに皮膚科に行ってた阿部ちゃん。
絶対、吉田さんの知識の4,5割は間違ってると思う。
阿部ちゃん「炭酸って栄養あるって思ってんだよ。」
→砂糖入ってるから
飲む時は、振って炭酸を抜いてから飲む
プ。なんでw
今回は阿部ちゃんが風邪をひいててキレ無し。
残念。

帰省時期の2ちゃんのプランスレの良スレ具合。
カキ○タ?と呼ばれる人は帰省する人なんすね。
結構鈴木さんマンセー状態になってて珍しい流れ。
みんな銀行がよっぽど・・・。

朝青龍の癒し方
朝潮親方記者会見のど頭ため息wwwwwwwwww
吉田:無限大1部で朝青龍の45分をやらせる。
阿部:スパやエステにつれていく。→ヘルスに連れて行く

よしもと∞はこちら

8月が終わればいいのさ。

【お笑い】POISON GIRL BANDに癒されてます

2007-08-14 02:35:00 | お笑い
POISON GIRL BANDに癒されてます。
gyaoのPOISON GIRL BANDの90分全部見ましたyo。
あぁ癒される。
ほぼ同世代がお笑いのフィールドで頑張ってる姿に癒される。
阿部ちゃんの貯金20万ってワラタ。
神保町花月に行きたい。
お仕事の様を見てみたい。
今は無理。

神保町花月で7月7日に『ハッピーな片想い』が
杮落とし公演だったそう。
ユーサイドとかいうwebマガジンのインタビューがちょっと面白かったので載。

>――その記念すべき、第1回公演の主演になぜ選ばれたのだと思いますか?
>吉田:ルックスじゃないですかね(笑)。

ワラタ。見も蓋もないw

>――二人は、ハッピーな片想いはされたことありますか?
(略)
>――ズバリ、そのタレントさんとは??
>阿部:(少々、照れながら)ギャル曽根ですね。

ギャル曽根wwwwwwwwww

>――(笑) 今から楽しそうな舞台になりそうですが、
>盛り上げるために何か考えていること?
>吉田:無駄なオプションを3つくらい入れようと思っているんです。
>まず、稽古中に誰か芸人と喧嘩します。
>これで、なんか熱い感じを出したいんですよね。
>それから怪我、劇団内恋愛ですね。
>そうすれば、お客さんだけでなく、演者も楽しくなるんじゃないかなって。
>怪我は、きっと面白いだろうなー。
>足挫いちゃったりして、
>お客さんにばれないように湿布や包帯して乗り越えました、みたいな。
>で、千秋楽にバラしてお客さんと一緒に泣こうかなと。
>ま、傍から見たら茶番ですけどね(笑)

茶番言うなwwwwwwww
地でやってる劇団もあったりする事を考えてあげてwwwwwwwwww

>――どんな芝居をしたいですか?
>また参考にしている役者さんなどはいますか?
(略)
>吉田:でもまぁ、個性を出すなんてまだ早いけど、
>「あの人、使いたい!」と思われるようになりたいですよね。
>ゆくゆくは映画やドラマにも出れるような役者になって、
>カンヌにいきたいです!
>――阿部さんもゆくゆくは、役者とかに?
>阿部:いや、もうすでになっていますね。

ワラタ。謙虚な吉田さんの台詞が抜群の振りwwww

いいわぁ。ポイズン。

ポイズンと関係ないけど地方にいるため舞台を見られない者にとっては
DVDになる物やネットで見られる物が全て。
それらのクオリティ落ちたらやばいっすよ。
って言ったけどファンダンゴで結構見れたの忘れてた☆
ファンダンゴ契約しようかなぁ。
疲れが取れたら。

よしもと∞はこちら

葉月様
コメントありがとうございます。
葉月さんは学生さんですもんね。お金の工面も大変だと思います。
無理なさらないくらいでDVDご覧下さい。
鈴木さんお好きでしたら『こわがり』はおすすめですYO。
よろしければまたいらして下さいね。

【お笑い】よしもと∞5月25日

2007-07-17 00:20:05 | お笑い
渡辺あつむ&ケンドーコバヤシの60分

15年来の付き合いである渡辺さんとケンコバさん。
ケンコバさんは渡辺さんに軍団を旗揚げして欲しいそう。
そうは言っても実際渡辺さんが「立ち上げますか。」と言うと
「16年目にして軍団立ち上げますか!?」と驚愕するコバ氏。
そんなコバ氏に対して
「時間とか年数関係ないっしょ」
カッコEEEEEw

本物軍団wを作りたいケンコバさん。
芸人としてちょっとリスペクトしている芸人を集めた軍団。
・軍団員
徳井さん
吉田さん
確かに「本物」をチョイスしているコバ氏に
「お前…お前…本物を集めたいとかカッコつけてるだけで
ベンツに乗ってなきゃいやみたいなOLじゃ…」w
西田さん
野生爆弾川島さん
麒麟川島さん
・名誉顧問
渡辺あつむさん、竹若さんあたり
リアルwwwwwwwwww

・活動内容
軍服か白い学生服着て(日本刀を持って)歌舞伎町を練り歩くwwwwwwwwwww

今日、顧問になって欲しいと許可を取りたいと言うコバ氏。
渡辺さん困った顔で
「なんかな…許可っていうか…なんか否定するところが見つからないみたいな…」
「じゃあ軍団のためにな俺、ジープ買うわ」wwwwwwww
→歌舞伎町入り口にジープで乗りつけ飛び降りるwwwww
全身黒SWATの格好をして凶悪事件の実況放送を見守るwwwwwwwwww
水面に映る月を真っ二つにしてこいwwww
ミナモザイク
この面子でシークレットライブやりたい
ロフトプラスワンでお題トークwするなど

ふと我に帰り「僕ら何話してるんでしょうね」

キンタマ的な顔→日野正平・みのもんたwwwwww

瞬殺?というイベントに出演した渡辺さん。
披露したギャグは「風船を声のカッターで割る」
パンツに風船が入っている渡辺さん。
渡辺さんが劇場入って風船無いかって聞いた時、聞いてないふりをしたケンコバさんは健気。
渡辺さん風船膨らました時、眩暈したwwwwwwwwwwwwwww
シーを小指で
ストッピンww
意外なことに指先作業世界一下手なケンコバさんwwww

声カッター発動
「アッ」wwwwwwwwwww
全然割れないwwwwwwww
動揺が全く見えない渡辺さんスゲーwwww
銀色っぽい椅子とスーツでスーパーコーディネート
地球(ホシ

椅子を声で動かす発動
「さぁー」wwwwwwwwwwww

倒れた椅子を吸って戻すwwww
「ひゅー」wwwww

顧問の話やっぱいいですwwwwwww

不良の集まるマスターの気分になってますけど
実際見たらいないですよwwwwwwww

ケンコバさん椅子を動かすのに挑戦。
「まっ」ww
「そっ」ww
渡辺さんも参戦。全然動かないwwwwww
wwwww

「このキモチは楽屋にもっていこうと思ってたけど
俺が風船やり始めてから客がどんどん帰ってるwwwwwww」
すげーな渡辺さんはwwwww

渡辺さんの奥さん
竹若さんの結婚式の時、VTRを披露した奥さん。
VTRの件を奥さんに話すと、
「芸人の?結婚式?客席にも芸人たくさんおる?
なんかおもしろいことせなあかんやろ。」と興奮w
某議事堂前でレオタード着て延々踊る
プラカード持って消費税UP反対
竹若さんとユミさんの幸せアップ賛成wwwwww
曲はパーソンズのオーバーザレインボー
レニークラビッツの曲に変わったら画面が下から燃えるwwwww
VTRを撮影したその日の夜。
「おい、」と興奮気味に胸倉を掴む奥さんw
「踊るだけやったらあかんわ。なぁ…国会燃やそ」
wwwwwwwwww
スゲー

テレ朝の大橋アナが好きなケンコバさん。
既に人のものだから手は出せない。
「奪えば良いじゃないか」wwwwwwwww
大橋さんが笑顔でいてくれたら
「その涙を生涯最後の涙にしたったら良いじゃないか」wwwwww
渡辺さん大橋さんのお兄さん役wwwwwwww

すげー笑いました。
よしもと∞はこちら

【お笑い】お台場お笑い道

2007-06-14 02:45:15 | お笑い
アンタッチャブルとアンガールズとバナナマンとカンニング竹山の番組。
だとか。

この回のは「○○なのは誰?」を決めていくコーナー。

お題:煙たがれているのは誰?

設楽さんのドSエピソード
キーホルダーになってる小さいゲーム機を山崎さんの金○にぶら下げ
「CMやって」ってwwwww
「シャレにならないですって!」と叫ぶ山崎さんに
「そこはシャレでお願いします。」
wwwwwwwスゲー。

みんなでボーリング
→ファンキーモンキークリニック昌平さんをレーンに寝そべらせたりして遊ぶ
→設楽さん、玉を寝そべってる昌平さんに投げるwwwww
→みんなドン引き
→なのに、設楽さん爆笑wwwww
奇跡的にブリッジで避けた昌平さんに「避けんなよ」ってwwww

山崎さんの無茶ぶりエピソード。
イベントのカーテンコールで山崎さん、アンジャッシュ児島さんに無茶ぶり。
→普段とても温厚な児島さんブチ切れ。
→児島さんにコブシを振り上げさせる始末wwwww

結果
設楽山崎が拮抗する中
日村さん、エピソード1つも言ってない竹山さんを挙げてるwwwwww
気を取り直して2回目、空気呼んで5人全員竹山wwwwwwwwww

お題:表裏が激しいのは?
竹山さんと日村さんは二の線とワールド
自らをブサイクだと思っていない日村さんと竹山さんwwww
ワラタ
しかしながら設楽さんのドSっぷりったら。
山崎さん「日村のクセに」なんて台詞よく言ったwww

久しぶりに吉本以外の番組見たのでとても新鮮でした。

ちなみにYO○ TUBEで見ました。
アンタッチャブルで検索すると出てきます(2007年6月14日時点)。
ありがとう。upして下さった方。
おもしろかったっす。

あんまり関係無いけどアンタッチャブルの漫才ってすんげー面白いですねー
久しぶりに見るとほんっと面白いですねー。
元気が出ました。
アンタッチャブル最近あんまりテレビで見ないので、また見たいっす。
柴田さんのキャラが何かコロコロ変わるので、いまいちまだ分かりませぬ。
だが、それがいい。

【お笑い】ダイナマイト関西1時間大喜利

2007-06-06 03:15:29 | お笑い
よ○つべで見ました。upしてくれた方ありがとう。

23時間半ライブの一環だそうです。
1つのお題に対して1時間使い、最高の答えを生み出す実験的大喜利。
お題「プ プ プ プーン」(時報で使われそうな擬音)

プププ プーン プーン←1つ多い(ケンコバさん)
プププ センパイ プーン←のろいの声が入ってる(久馬さん)
プププ ブー(豚の絵)(兵藤さん)
プププ プーン ぺぺぺ ペーン あとポで終わりや(久馬さん)
ププププーン この数時間後誰がセナの事故を予期しただろうか?(ギブソン氏)
プププ プーン そんなことよりエビバディダンスナウ!(ギブソン氏)
117に電話しよ。プ プ プ プーン プププププププププププ
(こちらNTTです、のセリフ風)(哲夫さん)
ププププーン イェイ!(かわいい絵)(ネゴさん)
時間とはお金とは比べ物にならない価値がある
byププププーン(ギブソン氏)
ププププーンの筆記体を考えてみた(西田さん)
ププププーンを振るうと、ばらけてる(西田さん)
プ プ プ プーン  義姉さーん(兵藤さん)
プの○をよく見たら中から誰か見ている。(久馬さん)
プーププ プーププ プーププ (テトリスの形と曲)(西田さん)
(長井秀和の口調で)政治家の話、石原慎太郎は見えない何かに顔を引っ張られている。ププププン(間違いない風)(哲夫さん)
ププププーンを叩くと、ひび割れてる(西田さん)
両端のかぎかっこが迫ってきてププププーンが押しつぶされている(久馬さん)
明日のジョーの最終回の風体でププププーンが座ってる(ケンコバさん)
ププププーン微炭酸wwwwww(ネゴさん)

微炭酸で思い出したけどmistio(ミスティオ)飲みたくなってきた。

一番笑ったのはケンコバさんの
プ英語 プ英語 プ英語 プ~の英語の歌のやつでした。
文字だけで表現することは不可能っすね。


7,8日会議で留守になります。
準備が出来ておらず死にたくなってる今日この頃。
でも昔書いたブログの移転作業もしてます。
テスト前に部屋の掃除したくなる心境でございます。

よしもと∞∞2007年3月11日

2007-06-03 00:47:45 | お笑い
なんかプランさんが陣内さんの披露宴で見切れてたそうで。
なだぎさんは痩せられてたそうで。ジョンかしら。
しかしながらなだぎさんの短髪がカコイイっす。
韓国のストイック系軍隊物に出てきそう。
主人公のライバルとかで超人気出たり。

よしもと∞2007年3月11日
吉田敬欠席裁判

ブラマヨ吉田さんの素行の悪さを裁判。
被害を受けた後輩芸人さんたちが訴える。
吉田さんに対して、漫才ではアレな人なのかなぁと思ってましたが、普段の素行がだいぶアレだった。
むしろ漫才での吉田さんの方がマイルドだった。
悪い人ではないけど、だいぶアレ。
小杉さんはさすが、吉田さんとの付き合い方を分かってらっしゃる。

よしもと∞はこちら

月末月初は疲れます。

よしもと∞07年1月21日

2007-05-31 01:53:33 | お笑い
よしもと∞07年1月21日

不幸自慢選手権

中山功太氏
知名度のない静岡にて、強引に単独を開催される。
300人集まるも「知らねぇ」コールが巻き起こる。
無論ネタはだだ滑り。
トイレに行くと、酔ったおっさんが絡んできた。
「お前、さっきの知らねぇ奴だろう。つまんねーんだよ!」
と、顔を接近され、鼻で鼻を殴られる。
その後2時間半かけて、大阪に帰った。
功太さんって大金持ちだったのに、なんかついてない印象っすよね。

占ってみました。
1980年6月24日
土星人+
才能・進路・適正[独創性を活かし「一匹狼」で勝負]
性 格[孤独な世界に住む理想主義者]
ふーん。なんか、っぽいっすね。

運勢は平成19年減退(大殺界)
どおりで。気を付けてくんなまし。

若井おさむさん
若い頃居酒屋を経営し、成功
→父死去後、父名義だったため遺産として居酒屋を兄に奪われる。
人間は何のために生まれてきたのか。
そんなことを思いながら
死に場所を探しに東南アジアへ。
いい木はあるかなぁと彷徨い歩く。
半年後
松本人志のドラマを見るために日本に帰る。
「人間は笑うために生まれてきた」
の台詞を聞き号泣し、芸人になる事を決意。
聞いたことはあるけど、またえげつないっすね。

ブラマヨ吉田さん
自分のデキモノの汁で風邪をひいたことがある。
垢が内側に向かう体質。
皮膚が裏側→バックスキン。
普通のアトピーか何かだと思ってたけど、すごい大変そうなのですね。


不幸っすね…。
知ってみるもんです。自分の殻にばっかり閉じこもってちゃいけませんね。
3人さんのネタがもっと素敵に見えること受けあい。

よしもと∞はこちら

【お笑い】ダイナマイト関西全日本大喜利王決定トーナメント大会

2007-04-29 01:04:25 | お笑い
ダイナマイト関西全日本大喜利王決定トーナメント大会を買いました。

久馬さん黒いシャツ上にD関Tシャツ+ネクタイ着用。

おぎ氏のキャラが取っ付きにく過ぎる&感じ悪過ぎる件について。

2回戦が萌えでした。
千原jr氏の飢えた狼ちっくな風体。
どこ見てるか分からない目線がまた怖いんだな~これが。
久馬さんの草食獣っぷり。
jrさんもあれから4年経って丸くなったんすね。

リットン調査団水野さん(バケラッタ)vsケンコバ氏の対決サイコー。
お題:クラスで一番嫌われている女子のあだ名
酷いけど面白すぎた。
汚腸婦人
見納め
清水国明wwwww
黒母乳wwwww
喪中wwwww
三択光晴wwwww
ミーワwwwwwwクソワラタ

久馬さんとバッファロー吾郎木村さんの同期解説
「これに勝った人がダイナマイトアジアに行けるんですね。」
「行けませんよ。まじめに解説して下さい。あんたの解説聞いてるとそんなん多い。」
木村さんに注意される久馬さんwwwww
ボケ過ぎて注意されてるwwww

「1分ということは60秒ということですね。」
「分かってますよ。」
「スイマセン。」

「ペンの音で何書いてるか分かるんじゃないですかね。」
「分かりませんよ。まじめに解説して下さい。」

メジャーな人方もホント大喜利強いんですね~。


調べたいワード:三国志のソンケンチュウボウ
孫権。字名が仲謀。
呉の初代皇帝らしいです。すごい人だったみたい。

キモチスイッチCMバトル

2007-04-23 01:58:20 | お笑い
久馬さんのブログで知りました。
オロナミンCの「キモチスイッチCMバトル」
吉本の若手芸人さんが都道府県ごとに各県のPRをするとかしないとか。

私は住まい山形、出身青森なのですが、どれどれ、
北海道・東北何?何?好きな芸人さん多いじゃん♪

北海道:ザ・プラン9
青森県:POISON GIRL BAND
岩手県:笑い飯
山形県:ジャルジャル
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ひゃっほーい。

7月6日仙台市青年文化センターか。
ここに行けば確実にプランさん方に会える…。
見に行きたい見に行きたい見に行きたい・・・・・・。

ネタ送るしかねぇ!

正直、私はいまだに山形を満喫していないので、
素直に故郷青森で送ろうと思います。
ポイズンさんのPR。
いいわぁ。
PR……、何かあっかなぁ(フジテレビ放送されない県だけど)

関係ないけど、福井って近畿に分類されてるんですね。

キモチスイッチCMバトル2007
http://www.kimochi-switch-cm.com/index.html

【お笑い】M-1ツアーズに行ってしまった

2006-08-23 00:13:39 | お笑い
M-1ツアーズ見てきましたよ!
いやぁ、何よりも初めて生の芸人の舞台を見たわけで幸せでした。
12時に当日券発売って書いてたから11時半くらいに行ったら誰もいねぇでやんの。
出遅れた!くらいの感じで行ったのに。
オイラ気合入り杉ですか?
誰もいぬ間にきっかり30分待ちいざ購入。
受付の人超弁当食ってた。
何気に仕事がちょっと微妙だったので、
昼の回だけにしようかとも思ったんだけども、 口は「夜の回も販売してますか?」と言ってた。
嗚呼、自分に正直であれ。
だって、今度いつ見られるかわからないわけだから。
自分に優しく。

開場してから直ぐグッズを購入。
パンフ、M1黒地タオル、M1Tシャツ、笑い飯シール、友近シール、たむけんシール、笑い飯タオル地ハンカチをget。

席に着くも始まるまで結構時間ある。
前の日3時寝のため眠くなる。
一人はこういう時辛い。
いかんいかん。
目薬、パンフを読み、笑い飯のネタを思い出す。

BGMデカくなり始まる。
司会はりけ~んずキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
やっべぇ~オーラねぇwwww

昼の回漫才開始。
順番忘れた。
ハリセンボン→アップダウン→ポイズンガールバンドだった気がする。
ハリセンボン見れて良かった。
一昨年のM1敗者復活戦で衝撃の初見。
「女性ですよ」
(!!!女かよ!)のdeep impact
以来目覚しい活躍ぶり。
ご健勝の程なにより。
ネタは一昨年の方が衝撃的でおもしろかったけど。

アップダウンはガンバ。
悪くない。

ポイズンは昼の回だと一番ワラタ。
ネタはリレーのバトンゾーンの使い方。
見た事あるネタではあったけども、一言一言、一挙一動がジャブの如く効いてきてパワーアップしてた

良いネタ。

次は南海キャンディーズ→タイムマシーン3号→東京ダイナマイトだった気がする。
南海は見れただけでよし。
ネタは何回も見た恋愛ドラマだけど。
しずちゃんの「バーン!」&しずちゃんのセクシーフラダンスが見れただけでよし。

タイムマシーンはすいませんネタ忘れましたが、悪くなかった気がする。
動ける太っちょ系ので来るのかと思いきや、意外と正統派だったような。
ツッコミがもうちょいだったような。
すいません。

トータルテンボスはみたことあるネタだった。(ウェイターだったかな)
新ネタ見たかったなぁ。
2回くらいハンパネェって言ってた。
山形の人も知ってるんだね、ハンパネェ。

東ダイは良かった。
相変わらず見栄えも最強。
松田が白い着流しでハチミツが深紅の着流し。
うはーーーー
ネタはカットチャンピオン
全てあんまり覚えてないですけど、良かったんすよ。

次はアジアン→千鳥→笑い飯だったような。
アジアンは今一だった。
いつももっと面白い気がするんだけど、馬場園の母が山形出身っつうご当地話が長いのか何なのか。
ババゾノアズサの名前ネタを自分が聞き飽きているからなのか何なのか。
肝心のネタを覚えてなくてすみません。

千鳥は大悟の故郷ネタ。
ネタは既知だったので、見れて嬉しいって感じだった。
しかし、落ちの○べの正体もネットで検索し、瀬戸内海で取れる魚の名前であると知ってしまったいただけに、楽しみを逃してしまった無念感。

笑い飯はガムの妖精
えー個人的にこのネタは微妙且つ、超見てたのですが、「私は鳥です」が聞けてよかった。


夜の回
受けてたのは、タイマ、東ダイ、千鳥、チュート
もう大分忘れてしまったのだが、
笑い飯が1番手でネタは急ブレーキして出てくるおっさん
これまた何回も見たネタだったけども、面白かった。
車止めてシートベルト外して降りる作業が一々良い。

南海。
夜の回の席は舞台の真ん中辺りで、しずちゃんの「バーン!」が真正面!!!
いや、痛いっすけど、しずちゃんアタイのために「バーン!」てしてくれたみたいィィっっ。
あー痛。
ありがとう。夜の回のフラダンスはめっちゃセクシーやったで。

東ダイは…めっちゃ笑ってしまった。
駄目なんだ、急にシチュエーション上ありえない動きをされると笑ってしまう。
笑ったけど、良ーく考えたらズルイよね。
「麒麟です」から始まり、別のネタでは「出来るだけおめぇの好きなようにやらせてぇから」っておぎやはぎかっ。
分からんどっちが先かは分からんが。
後は、ボケとエクササイズ。
あれは受ける。
かなり形振り構わずだと思うが、如何か。
くぅ若くないねぇ。

千鳥は面白かった。
ネタは私出来ちゃったみたいとダンス?
ダンスの動きワラタ。
こぶしを握り締め「んーっ」って言いながらそれを指差すやつ。

チュートはさすが、10年目。
徳井が最初からグダグダカミカミだったが(「身振りせぶり」ワラタ何せぶりって)、逆手にとって開き直り、客いじり、ハートをキャッチ、勢いに乗る。

かなり笑いました。幸せでした。
無理言って仕事休ませてもらって良かったです。