goo blog サービス終了のお知らせ 

トウキョウノート

東京西部で夫・娘とわたしの日常生活です。

生後13日目~育児は育自~

2007-04-11 17:01:18 | イクジ
明日でミニちゃんは生後2週間になります。
早いような、遅いような。
でも、まだ始まったばっかりってことは確かやなあ。
楽しいことも心配なこともたくさんあるけど
わたしもミニちゃんも元気です。

親馬鹿上等!!

2007-04-10 22:33:12 | イクジ
先週末、また夫が来てくれました。
夫は出産・退院・先週末と、
10日間の間に兵庫ー東京を3往復もしてくれました。
無理しなくていいとは言ってあるのですが、
夫自身がミニちゃんに会いたくてしかたないらしいです。
滞在中は、ほぼ寝ていて身動きしないミニちゃんを見つめ続けてました。
で、横に落ちてた夫の携帯を見たら
待受画面がミニちゃんの写真に!!
夫がこんなに親馬鹿になるとは。
でも、最初から興味を持ってくれるのは嬉しいことです。
あとは、どれくらい育児参加してくれるかやなあ。

生後10日目~寝る子は育つ?~

2007-04-08 20:27:38 | イクジ
最初の頃は寝かし付けが下手で、
特に夜は何度も起きないといけなかったけど、
ここ何日かはコツをつかんで、
まとめて寝かせられるようになってきました。
一度寝ると、2~4時間はぐっすり。大きくなれよー!

夜更けのホットミルク

2007-04-07 04:11:50 | イクジ
退院して4日。
話にきいていた通り、おむつ替え・授乳のエンドレスループに
どっぷりはまってます。
母乳はどれくらい出てるのか分からないけど
今のところ、ある程度時間をかければ満足してくれてます。
ただ、晩御飯から朝御飯までの間に
約4回授乳しなければいけないのだけど
晩御飯だけで4回分の母乳製造は無理なのでは?!と、思い
夜中の授乳後、まだ暗い外を見ながらホットミルクを飲んだりしてます。
いつか育児を懐かしく思うとき
最初に思い出すのはこんなシーンなのかもしれないなあ。

退院

2007-04-02 22:10:04 | イクジ
明日午前中にミニちゃんと一緒に退院します。
出産直後はいろんなところが痛いし
患者さんの輪にどうやって入ったらいいか分からないし
なんか助産師さんたちが怖く感じたし
早く家に帰りたかったけど
3日目あたりからとても快適になってきたところやったから退院は残念!
ミニちゃんとの生活が不安というのもあるし。
でも、まだ戻るのが実家でよかったな。
明日から春の新生活が始まります。

ミニちゃん0M1D

2007-03-30 19:37:22 | イクジ
我が子と過ごす初めて尽くしな一日でした。
24時間前までは一つやったんやなあ。
ミニちゃんは全体的に夫似な感じです、二重まぶた万歳!!
残念なことに団子鼻がわたし似かな・・・。