goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

横浜イングリッシュガーデン ローズ・フェスティバル2024②

2024年06月10日 | 

こんばんは

前回の続きです。

ガーデンではたくさんのバラが咲いていて

この時期ならではの華やかさで、心が和みます✨✨✨

🌹

イングリッシュガーデンで大好きなバラ3選です。

①禅

 

②紫の園

 

③サザンホープ

5月のバラの最盛期に長雨が降ったりして、花びらが傷んでいるものも多かったですが

きれいでも傷んでいても、やっぱりバラが好き💗

 

 

ニンバス

 

ハニー・ディジョン

 

フレッシュ・レモン

なんて爽やかなネーミング(⁎˃ᴗ˂⁎)

 

インドラ

 

モリニュー

 

アンブリッジローズ

 

ブルガリアンローズ

 

 

 

 

次回へ続きます...

昨日、四国地方が梅雨入りしましたが、関東地方はもう少し先ですかね?

 

 

 


横浜イングリッシュガーデン ローズ・フェスティバル2024①

2024年06月09日 | 

こんばんは

横浜イングリッシュガーデンのローズ・フェスティバルへ行ってきました🌹

(撮影日5月17日)

久しぶりに、ローズトンネルが満開の時期に来ることができました(*^^*)\(´ω` )/♡

素晴らしい風景です💕

 

やはりハイシーズンはすごい人出ですね!

人を入れないように撮るのは大変でした💦

 

 

 

 

 

 

バラとクレマチス✨✨✨

 

 

たくさんのバラに圧倒されそうです!

 

 

 

 

 

次回へ続きます

 

 

 


港の見える丘公園の春バラ2024③

2024年06月08日 | 

こんばんは

港の見える丘公園、バラとカスケードの庭です。

やっぱり、ここはローズうららが目立ちます!

横浜市イギリス館とのコラボが最高🌹🌹🌹

 

 

 

そして、山手111番館とはまみらい✨✨✨

 

満開のアイスバーグ

 

 

 

春風

なんて素敵なネーミング(ღˇᴗˇ)。o♡

 

 

 

緑光

 

薄緑色のきれいなバラ

 

 

山手111番館の横っちょには、立派なニオイバンマツリの木が生えていました。

バラの香りもいいけれどニオイバンマツリも強い芳香を放ってます(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

 

たくさんのバラの香りにつつまれて、とっても幸せな気分になりました🌹🌹🌹

次回は横浜イングリッシュガーデンの春バラを紹介します。

 

 

 

 


港の見える丘公園の春バラ2024②

2024年06月07日 | 

こんばんは

前回の続きです。

香りの庭へやってきました🌹

こちらもバラのアーチが素晴らしかったです!

というか、どうやらバラのアーチばかり撮っていました💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大佛次郎記念館とバラ

 

港の見える丘公園の春バラ、あと1回続きます...

 

 


港の見える丘公園の春バラ2024①

2024年06月04日 | 

こんばんは

今年の港の見える丘公園の春バラです。

(撮影日5月14日)

更新遅れ気味でスミマセン(;^_^A

イングリッシュローズの庭からスタート🌹

 

横浜市イギリス館とバラはよく似合いますね(*'▽')

 

 

そしてバラのアーチが素敵なんです💕

 

 

 

バラとクレマチス

 

 

 

 

 

バラと横浜ベイブリッジ

(バラがそっぽ向いてますが💦)

 

次回へ続きます...

 

不安定なお天気が続いてますが

明日はカラッと晴れて、気持ちの良い日になりそうです。