goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩日和

季節の風景や花の写真を撮っています

正月ぼたん 鶴岡八幡宮2017

2017年01月20日 | 

今日は二十四節気の大寒、一年の中で寒さが最も厳しくなるころですね~

暦通り寒い一日となりそうです。

 

今年も鶴岡八幡宮へ正月ぼたんを見に行きました。

庭園の中は日影で少し寒いかも…

 

でも寒い中頑張って咲いているぼたんたち!!とても美しいです(*^▽^*)

 

 

 

 

白いぼたんもきれいです。

去年は黄色のぼたんが咲いていたんですが見当たりませんでした…

 

 

今回のお気に入りは「八千代椿」かわいらしいピンク色のぼたん(^^♪

 

 

 

 

途中で池を眺めたり…

 

ぼたん庭園を出ると白い梅が見ごろになっていました。

 

ユリカモメ

 

カモがのんびり泳いでいます。

あーのどかだなーと思っていたら!

 

ユリカモメが集まり始めて…

 

バサバサバサッ

エサをあげ始めた人がいて騒ぎだしたのです…( ゚Д゚)

 

今年も正月ぼたんを見ることができてよかったです。

花の少ない季節ですのでこの時期咲く花は貴重です。

ぼたんは繊細そうな花だけどこんなに寒い冬も耐えられる強い花なんですね~

最後までご覧いただきありがとうございました(^_^)/



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。