goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「SONYのテレビで視聴中にB-CASカードエラー」の巻

2022年02月10日 | 店主
「テレビを観ていたら急に映らなくなった」


そんなお問い合わせで訪問





KDL-22EX300


電源を入れると映りました。


壊れていない?


そのまま5分ほどすると




画面が真っ暗になり画面右下にエラーが表示され、エラーコードは「EC01」

B-CASカードの読み取り不良です。




B-CASカードを抜き差ししてみたり、電源をを入り切りしたりコンセントを抜き差ししたり・・・直りません(-。-;)


B-CASカードの不良を疑い






別のテレビのB-CASカードを入れてみますが、やはり結果はおなじ


テレビの故障か?


この症状をネットでググッてみたところ


「電源をコンセントから抜き、別のB-CASカードと入れ替えてからコンセントを挿して電源を入れる」


とありました。


で、その通りに実行してみますと

(画像は借り物)


映りましたよ~(^_^)b


やはり、B-CASカードの不良みたいでしたが、SONYのテレビではB-CASカードを入れ替える場合には一旦コンセントを抜いておかないとダメみたい


とりあえず映りましたので、しばらく様子をみていただきましょう



次のお客様は、キッチンの混合水栓


レバーをお湯側にしても温かいお湯が出なくなりましたので、新しく交換させていただきました。


こちらは卓上食器洗い機が設置されていますので、分岐が付いたタイプ




古い混合水栓を外し





交換はすんなりとでき、ものの15分ほどで完了


これで蛇口から温かいお湯が出るようになりました。



さぁ、次のお客様へ≡┏(*´・Д・)┛



きょうはここまで



つづく