「晴れの国 おかやま」 倉敷市上東のトモエデンキ です。
《暮らしの安全・快適・省エネのお手伝い》をモットーに日々頑張っています。
お客様宅の電動シャッターが開かないと言うことで訪問
ワイヤレスリモコンでは問題ありませんが、固定式のリモコンでは反応がありません
リモコンを点検しようと柱より取り外しますと、配線で繋がれていると思っていたリモコンは
なんと!
これもワイヤレス
お客様もワイヤレスとは知らず、電池を一度も交換したことがなく、電池の消耗はあきらか

早速、ボタン電池(CR2430/CR2032どちらでも可)を取り替えスイッチON

赤いランプが点きません・・・
リモコンが壊れているのか

電池端子の接触不良を疑い、端子(基板側)をマイナスドライバーでゴシゴシ

そして、ボタン電池をセット

見事にランプが点き、スイッチ復活
プロの修理とは言えませんが、後は念の為に接点復活剤をシューして完了

つづく
《暮らしの安全・快適・省エネのお手伝い》をモットーに日々頑張っています。
お客様宅の電動シャッターが開かないと言うことで訪問
ワイヤレスリモコンでは問題ありませんが、固定式のリモコンでは反応がありません
リモコンを点検しようと柱より取り外しますと、配線で繋がれていると思っていたリモコンは
なんと!
これもワイヤレス
お客様もワイヤレスとは知らず、電池を一度も交換したことがなく、電池の消耗はあきらか

早速、ボタン電池(CR2430/CR2032どちらでも可)を取り替えスイッチON

赤いランプが点きません・・・
リモコンが壊れているのか

電池端子の接触不良を疑い、端子(基板側)をマイナスドライバーでゴシゴシ

そして、ボタン電池をセット

見事にランプが点き、スイッチ復活
プロの修理とは言えませんが、後は念の為に接点復活剤をシューして完了

つづく