
某学校の一室



きょうはクリスマスイブ



寸切りボルトを延長

照明器具に合わせて長さを調整してカット





既存のアンテナを撤去して、いつものように壁面アンテナを取り付け



蛍光灯の照明器具をLEDにします。

埋め込みされた照明器具は天井裏から寸切りボルトで固定されてます。
その前にきょうは金曜日
恒例の「7つのちがいさがし」からスタート


(山陽新聞 朝刊より)
きょうはクリスマスイブ
未だにサンタクロースからの贈り物が届かないので、ほしい物は買ってます(笑)
解答は後ほど
では照明器具の取り付け

この寸切りボルトがそのまま使えるとよいのですが、新しいLED照明器具は厚みが薄くなり、そのままでは寸切りボルトがとどきません

ジョイントナットで

寸切りボルトを延長
延長したあとに

照明器具に合わせて長さを調整してカット
そこで活躍する工具がコレ↓
便利です。

めったに使わないので充電が切れていましたが、急速充電で5分待てば使えるからあわてません

この全ネジカッターは、寸切りボルトのネジ山を潰すことなくきれいにカットしますから、後でナットもすんなり入ります。

こんな体勢で使用しますが、使い易いです。
で、いつものようにきれいに取り付けできたのは"あったり前田のクラツマカー" 古!(笑)
ちなみに、前田製菓はこちら↓
昨日は朝からアンテナ工事を二件

一件は瓦が一部割れていて

近々、屋根の改修工事をされるとのこと
既存のアンテナを撤去して、いつものように壁面アンテナを取り付け

撤去したアンテナの配線は劣化していてボロボロ
タイミングが良かったですね(^_^)b
もう一件は、ケーブルテレビを今月末にで解約になるお客様
後がありません…

既に日が暮れかけていましたが、なんとか外の工事は完了しまして
後は家の中でユニットバスの天井裏でブースター電源の取り付け
続けてテレビやレコーダーのチャンネル設定
何台も何台・・・( -.-)
きれいに映ったので一安心
本日のアンテナ工事はすべてお得意様からの依頼先でしたので、迷惑がかからないように気を遣いましたよ
(´Д`)ハァ…
まだまだ帰れまテン!
テレビ買い替えの打ち合わせに急ぎます≡┏(*´・Д・)┛
では「7つのちがいさがし」解答です

簡単でしたね(^_^)b
きょうはここまで
つづく