goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「パナソニック ビルトイン食洗機で排水エラー」の巻

2023年10月04日 | 店主
お得意様からビルトイン食洗機の修理依頼があり、部品が入荷しましたので交換に訪問




メーカー パナソニック

商品 ビルトイン食洗機

品番 S45RD7SD

症状 「節電」「標準」「強力」が点滅して停止




エラーの内容は排水の異常


前回一時対応をさせていただいた際に排水経路は点検しましたが特に異常が見つからず、フロートスイッチの接触不良と判断


昨日部品を持参して



この部品を交換しました。




右側が古いフロートスイッチですが、左側のマイクロスイッチの端子を見る限り変色しているのがわかりますね




それと、同時に確認するのが排水ポンプ


脱着に手間が多少係りますが、排水異常の際には必ず確認するのが良いでしょう




中にある弁のバネに異物がからみ、正常に動作していないことも考えられます。




この部分にあります。


今回も繊維状の異物が絡まっていました。




このような異物ですが、庫内のごみ受けをスルーして排水経路に入ります。





このようなタイプの食洗機は、本体をキッチンから引き出し








真下から作業ができますのでひっくり返す必要がないためやりやすいですね


これでしばらく様子を見ていただきましょう


このようなビルトイン食洗機でよくある故障は庫内の水漏れ


作業前には




本体の全面下部にある排水キャップを外して、庫内に溜まっている水を抜きます。


このような作業は、一般の方が見よう見まねでされると新たな水漏れを引き起こしかねないので、安全のためにプロへお任せください


きょうはここまで


つづく


おまけ


昨日は頂き物のオンパレード


一件目


ニューピオーネ(種無し)

ピオーネとニューピオーネの違いは、ずばり種があるかないかです。



二件目



ミカン(初物)


三件目




瀬戸ジャイアンツ(種無し)

皮が薄いので皮ごと食べられるため、パリッとした食感とブドウ本来の味がたのしめます。