goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「やっちまったぁ~」の巻

2019年06月14日 | 店主
「晴れの国 おかやま」 倉敷市上東のトモエデンキ です。
《暮らしの安全・快適・省エネのお手伝い》をモットーに日々頑張っています。


金曜日はこれから




山陽新聞朝刊 22面より


「7つのちがいさがし」です



朝から目と脳細胞をフル稼働(笑)


解答は後ほど



そして



エアコンクリーニングも順調にこなしていますが


昨日


やっちまいました


ベッドに養生をしようと、いつものテープ付き養生をして、作業後に取り外すと


あら


まあ





テープにベッドの足の柄がくっ付き剥がれてしまいましたよ


お得意様には平謝り


「気にしないでぇ、誰も見ないから」


と、優しいお言葉


しかし、甘えてはいけないので何か対策を講じたいと思います。


フィルター自動掃除付きエアコンですが




エアコンクリーニングは、ここまで分解してからの作業になります。




普段は掃除を見落としがちなカーテンレールの上も掃除しときます。


お昼休みには近くの「カフェダイニング オスピターレ」で昼食


野菜カレーをオーダー





美味しかったです


欲をいいますと、ナスやトマトの皮がちょっと固いんで食べづらかったかな





まぁ、野菜だから仕方ないか


で、「7つのちがいさがし」の解答









きょうは、ここまで


つづく