goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒトリゴト

✨顎ズレ治療(平岡式マウスピース)✨
を後世に残す為に伝えるお手伝いをしています💕
フォローしてね💕

★悲しいこと~~★(*´Д`)=з

2005-02-07 00:25:03 | インポート
ずっと担当してもらってる美容師の河野さんが2月一杯で東京からいなくなること~~。それも遠いところへ。飛行機使わないと行けないなぁ(T_T)ξ
河野さんがお店変わった事があって(追っかけのように)、ついていって、やってもらってたの。
超かわいくて、さっぱりな人。いっつも癒してもらってたの。
私、伝えたい事が、話すのがへたで、なかなか伝わらないの。その中でこんな感じって言うと、分かってくれて、こんな感じになるの(*^o^*)それが河野さん。
感覚が一緒というか…。

へアースタイルを超短く切って、変えるのって事務所では禁止に近い。。。デビュー前にベリーショートにする人って、事務所の候補生(=デビューするまでの訓練生)では皆無に等しい。。
同じ候補生だった先輩はデビューが決まって、曲に合せてプロモーションして、長い長いきれいな黒髪が、一夜にしてパッ金。。。。やっぱどんなヘアスタイルにも変えれなくっちゃ・・・みたいな。。。
私はベリーダンスやってるから、短くする事は多分これからもないはず。。。。(かつらだと頭振る時に飛びそうで・・・)(笑)

でも丸坊主はやってみたい。事務所の人にも言ってるのだけど。。。学生時代に同じ塾に通ってる、正統派美少女がいたの。。しかもきれいな黒髪のロング。。
ある日、ボブショートにしてきてて。。髪切ったんだ。。と思って
数日が過ぎて、その美少女は丸坊主になってた。
結構普通にいても目立つ存在なのに。。。うわさの的だったような。<すごく似合ってびっくり。。
夏目雅子さんの西遊記みたい。。
後で、知った話だと、ボブショートはウイッグだったらいしい。
その子は頭が良い女子校だったので、大変だったんじゃないかな。。校則とか。。
服装もその後雰囲気が変わった感じで、新鮮で、なおかつ美少女とくれば、周りはほっとかないでしょ。。うん。。
そんなことがあって、坊主はいいな。。。
頭の形が問題だよね。。。
私ゼッペキ。。。おちはそれかよ!!

無理かな。。。


★NISHIからのお知らせ★

2005-02-06 00:26:10 | インポート
ある方からメールを頂きました。
『今まで、携帯でモバイルのDIARYのページの写真が見れたのに、最近見れなくなってしまいました携帯がこわれちゃったのかなぁ?』という内容。
最近実は、カメラの画素数を320万画素に変えました。だから見れなくなったのかもしれません。
ご迷惑をおかけしております。
新しい機種の携帯だと見れるかも…。
私とTOCOの携帯は見れました_(_^_)_



キレた(´・ω・`)

2005-02-05 23:26:52 | インポート
冬は大嫌いです。乾燥するし、冷えるし。
そして、この季節になると、毎年暖かくなるまでつき合う事になる‘あかぎれ’。
寒い日が続き、
アッ ??( ̄口 ̄)
と思った時には、
キレてる。赤く一筋。血がにじんでる。それも足のかかととつま先だけ。。
『この時代に‘あかぎれ’って珍しいよね』ってよく言われる。┐(´ー`)┌
私もそう思うけど…これでも皮膚科に通ってクリーム処方してもらって毎日塗ってるのに…(-_-#)

でもね、暖かくなるとウソみたいに治るの。本当に私の身体ってどうなってるの~よぉ~と思う。

ベリーダンスのレッスンって裸足でしょう?冬は辛い。。痛いのよ。。最近はシューズを履くようにしてるの。

足の裏がキレイな人っていいなぁ。‘あかぎれ’なさそうだし。
‘あかぎれ’の話。。。完。。



ドキドキ(*^o^*)

2005-02-04 18:52:35 | インポート
東京でのベリーダンスのフェスティバル‘マハラジャン’(http://www.maharajan.com)に出ようと決意して、エントリーするために電話(電話のみのエントリーなので)をしたの。
全然繋がらなくて、通話中…
みんな電話してるんだなぁ★と思い、私も頑張って電話しなきゃと思い直して。いざ。。
そして繋がった。ドキドキ……いつ?名前?ダンサーネーム、etc…を聞かれ、日曜日の最後に‘DOMBA’がアメリカから来日して踊りますよと、
エントリー無事終了。(*´Д`)=зほぅ。
えッッ??( ̄口 ̄)
‘DOMBA’に会える!ショーが見れる!‘DOMBA’(http://www.domba.com)は2004年のカリフォルニアのリッチモンドのベリーダンスフェスティバル‘rakkasah’(http://www.rakkasah.com)へ行った時(海外旅行はこの時初めて。それも一人旅)ワークショップもやってた。
最終日にフェスティバルが終わり、会場に予約したタクシーが来なくてずっと待ってたら(田舎だから流しのタクシーが無いし、たどたどしい英語でタクシー会社に電話してもいたずらだと思ってきられちゃう)乗せてあげると言ってくれたの。
そこで、最終日でDOMBAの出店してたお店(私のWEBのベリーの写真の衣装はDOMBAの商品)の片づけをお手伝いしたの(感謝の気持ちいっぱいで)
会場からホテルまで道のりは約30分位、お腹減ったので、SUBWAYのドライブスルーに寄って、みんな色々注文したんだけど、『ドリンクは何が良い?』と聞かれ、私は『グリーンティ』と一言。
一瞬みんな固まって……ドカン★ドカン★かなりうけたみたい。
えへ。(´∀`)
同じホテルに滞在してたみたいなのに気が付かなかった。
ホテルに辿り着いたら、窓から大きな声で、怪しい男性が私達に声をかけたので、私の部屋の前まで送ってくれたの。本当に感謝。
ショーは必見!funky&cool&cuteです★楽器の練習も何時間もするって言ってた。
DOMBAみたいになりたいなぁと伝えたかったけど、
英語がわからなくて伝えられくて
‘Thank you very much’だけ。
言葉が通じないのはもどかしくて悲しいね。
早く5月にならないかなぁ。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: