goo blog サービス終了のお知らせ 

私らしく☆

いつも自分に正直に、毎日ニコニコ元気な心でいられたらいいな♪

今日は観る(笑)!

2009-11-15 14:03:24 | デビルズ
トイレ・お風呂・洗面台・部屋。
キレイ☆になりましたo(^-^)o!
やっぱ体動かすと、モヤモヤ気分もスッキリ☆しますね(^-^)

お風呂のカビ取りしてた時、壁をこすってたスポンジにお風呂洗剤が残ってたのか、「混ぜるな危険」状態になったのか、咳が止まらなくなって、吐きそうになって、死にかけました(┳◇┳)。

昨日は試合が19時からだと思い込んでて、完全に見逃しました(;_;)!
第一17時はとうまとケンカ真っ最中だったし(-.-;)


さあ、そろそろ試合開始!

今日もガンバレ~(-^〇^-)!!

おこらりた(゜∇゜)。

2009-11-11 21:32:40 | デビルズ
こんばんは~、とうま母ちゃんでーす

今日のスクールは、デビルズ1ホワイトの似合う鈴木選手と、透け透けメッシュのリュックがセクスィな(笑)小原選手でした。
今日も楽しく見学し、「さぁ帰ろう」という頃。

「あ!とうま母ちゃん! とうま母ちゃん!!」
と。
鈴木さんに、声をかけられました

「母ちゃん」…。
「母ちゃん」って呼ばれたの初めてだったので、まず、「鈴木さんが自分に用事があるらしい」ということを理解するのに、多少時間がかかりました
いやでも鈴木さんって、お母さんを「母ちゃん」って呼んでるんですかね
なんか…いいなぁ。あったかい感じで
とうまにも「母ちゃん」って呼んでもらおっかな

ってそんなことは置いといて
「はい!」って緊張気味に答えたら…

練習中に。
とうまが。
とんでもねー告げ口をしていたらしく

えぇもう。
真実ですから、はい。弁解の余地無し。素直に罪を認めました

懺悔いたします
私日曜日の朝、「なんか今日も負けそうや。負けるわたぶん…」と繰り返しておりました。

あはぁとうまぁ…
なぜにそんなこと思い出したのさ…


誓います
これからは、毎試合、「勝つ!!」と信じて、会場へ向かいます!!

あ~~。
超油断してた時に、あまりの衝撃にフラつきそうでした


でも楽しかった(笑)。

ウワーハッハ(≧∇≦)!!

2009-11-08 20:54:59 | デビルズ
ウッキャー!!!

楽しかったー!!
今日はほんとに楽しかったーっ!!


今日は、パパととうまと3人で応援に行きました
自由席だったので、パパが頑張って並んで、いっちばん前のすごくいい席を取ってくれました。感謝感謝

そして今日は、私達の周りの皆さんも、とっても「元気」な方々で
なので思いっきり、心置きなく応援に集中出来ました
おかげでハーフタイムの頃には、ほぼ完全燃焼してました…(笑)。
ちょっと疲れすぎて、眠くもなってましたが…

第3Qが始まったら、即復活!!
最後まで全力で応援出来ました


キミタケくん大爆発だったし。
昨日は調子が悪かったリッキーも、今日はほんとによく頑張ってた…
リッキーがフリースロー2本決めた時は、ちょっとウルッときました

ほんとに、みんながすごく集中していたし、みんな、いい顔してた

いやーもうほんと、勝つってサイコウ!!

たった1つの心残りは…
試合が終わる直前まで、まだ第3Qだと思っていたこと…
MAXが「さあ勝利のカウントダウン!」と言った時に「え?」って思って。
「え、まだ第3だよね?え、終わり??あ、ああ勝った!?勝ったんだイエーーィ!!!」
って感じでしたね

あーでも、みんな最高の笑顔だったなぁ
嬉しそうで、楽しそうで
もーあの顔を見るために応援してるんだと言っても過言ではないですね

ハイタッチしたくて、急いでコートに向かったんだけど間に合わなくて。
でも階段の途中でラシャードが笑顔で駆け上がってきて
その後次々と選手が上がって来て
みんなとハイタッチ・握手することが出来ました
至近距離で見る皆さんの笑顔は、また格別でしたね~


あと、今でも不思議で考えていること

ヘッドコーチが、
「トーマ!トーマ!」
って呼んでくれたんですよねえ…
今まで、名前を覚えてもらう機会なんて、1度もなかった気がするんですけど…

なんで…???
もちろんすごく嬉しかったですけど
デビルズ七不思議(笑)。


あ~~、今日はよく眠れそう
そして明日からの仕事も、張り切って頑張れそう!!

良かった~
ほんとに良かった~~!!
勝った勝った勝ったーー!!!

のどが…

2009-11-07 21:03:51 | デビルズ
なんでだろ。
部屋で見てたのに、のどが痛い

「もー!」に「゛」はつけないようにしよ


今日は前よりスティールされる回数は減った気がしましたが…

フリースロー…

もったいない…!!!
ほんとにもったいない!!

あ~、悔しいなぁ…!!

明日こそ。
明日こそ勝って欲しい…!!!


ガンバレーーー!!!

REBORN…

2009-11-01 20:14:25 | デビルズ
見たかったなぁ…、勝利

ストレスの溜まる試合ではありましたが…
でも、私は楽しかったな
思いっきり、応援出来たので

ダンクに大興奮だったり。
ニッコニコ顔のまま、暴言吐いたり(笑)。
ライジング、フリースロー決めすぎ
デビルズ、フリースロー…

かなりイラーッ!ときたこともあったんですけど、そんなストレスも、日々のストレスも、今日の試合中の大声で、全て発散できたみたい


来週は、日曜日に応援に行く予定です

「勝ち」が見たい…!!
お願いしますよーー!!!

今日こそ!!

2009-11-01 08:14:06 | デビルズ
昨日は…

直前で、「やっぱ行かん。」なんて言い出したとうま
結局1人で会場へ…
でもお友達2人と一緒に応援できました

2階席だったからか、なんとなく昨日は、自分の中で不完全燃焼
今日はもう少し接近しますよ…

みこちゃんはお留守番(自ら希望)ですが、今日は家族3人で会場へ向かいます
さらに気合入れて応援します!!

今日こそ勝つ!!!
楽しみ

開幕…!!!

2009-10-30 18:34:40 | デビルズ
デビルズ開幕

行きます
行けそうです…!!

明日。
午前中、仕事もしっかり頑張って
とうまと2人で行く予定です


開幕…
毎年毎年、いろんな思い出があります

とうま、オープニングセレモニーの前に、会場が真っ暗になることが、すっごく怖くって
スクール生と選手が、開幕のオープニング、手をつないで一緒に登場することになってたんですけど。
怖がって泣いちゃって
結局、直前で辞退したんですよね

ちょうどこの頃です



あの頃は、試合の応援に行くというよりは、みこちゃんと2人でキッズルームで遊ぶことが目的でしたね
キッズルームでも、暗くなると泣いてたらしいです

いつもいつも、お迎え私が最後になっちゃって。急いで階段駆け上って行くと、お姉ちゃん達と楽しそうに、2人で待ってたなぁ…
毎回、ご迷惑おかけしました


あれから数年。
とうまもしっかり、「応援をするために」、会場に来ることが出来るようになりました

今回は、別の理由で、用心に用心を重ね、開幕のお仕事は泣く泣く辞退しましたが…


開幕はいつもドキドキで、吐き気をもよおすくらいに緊張します。
でも今回は。
もう。
会場に行ける喜びの方が勝っちゃって
ワクワクの方がだんぜん上で

嬉しくて。
嬉しくて嬉しくてしょうがない状態です

本当に楽しみ
みんなの笑顔を見に行っくぞ~~!!

シャッツィーン!!

2009-10-21 21:09:35 | デビルズ
今日のスクール。
選手コーチは君塚くん




あれれ。
なんか違う

君塚くん今日なんか違う




わかった
珍しく、シャツをスウェットにインしてるんだ

それがすっごいカッコ良かったんですよ
足がとっても長く見えた(見えた?)し
やっぱり鍛えたキレイな体をしている人は、隠さずにアピールした方が絶対いい!!

とか思いながら。
とか思いながら。

思ったら、どうしても言いたくてしょうがなくなる
それが私

スクールが終わった後に、
「シャツ入れてるの珍しいですよね。なんでですか?」
って聞いたら…

あはは…。寒くなったからね。お気をつけて

「でもそうやってるとすごいスタイル良く見えますよー!」
って言ったけど。

それだけではまだまだ気持ちがおさまらず(え?)。

その後、もう着替えてリュックも背負ってた君塚くんに、わざわざまた「イン」してもらい、写真を撮らせていただきました



ほらほら
絶対こっちの方がカッコイイ!!
この方がぜーったいバランスいいと思うー


「イン」だけでこれだけ語る私って…
でも今日は、一味違う君塚くんが見れてラッキーでしたー

パークプレイス

2009-10-17 21:02:28 | デビルズ
今日は子供達と、パークプレイスのスポーツ店であったデビルズのイベントに行き、ついでにとうまのバスケシューズが小さくなってたので、買い物もしてきました




デビルズ選手登場
黒って、なんか強そうでカッコイイですよね。
君塚くんの二段ポニーテール、みこちゃんの衣装のヘアスタイルと一緒でした
君塚くん見ると、なんかいつも安心する~
なんか好きだ。な~んか好きだなぁ(笑)。
ダレン選手の頭、ちっちゃーい
レミントン選手も、今日はずっと笑顔でした




ダレン選手とリッキー選手
リッキーは今日もずっとゴキゲンでした
ダレン選手。
私今度は、もっと優しい表情を撮りたいなぁ
いつか、「スマイルシャッター」で撮ってみせるわ。いつか


そうそう。
着いた時間がちょっと早かったので、買い物しながら待ってようと思って
そしたらレジに行く前にイベントが始まったんですね
なのでイベント中、買い物カゴを持ったまま歩いてて

ダレン選手に、サインをもらいに行った時。
持ってたペンの写りが気になったらしく。



ええ。ええ。
なんのためらいもなく、私の買い物カゴに入っていたとうまのシューズボックスに、試し書きしていらっしゃいました

びびびビックリしました

こういうのを、「カルチャーショック」と言ってもよいのでしょーか
ワイルドです。ダレン選手
記念に取っとこ




そしてサインを書く前に、「これ何?」って感じで箱を開けるダレン選手。
「彼の新しいバスケのシューズです。スクールの。」
みたいな英語を言ったら、
「これはスクールのカラー?」
みたいなことを言われたので
「いいえ、彼が選んだよ。」
みたいなことを言ったら、とうまを見て、

「イイジャン。」



シューズコレクターのダレン選手に認められる(?)とは。光栄でございます




そして私は、自分の財布にサインをしてもらいました。
ダレン選手、私の財布を下敷きに、配ってた紙にサインしようとしてたので、
「ちがう、ココココ!」
と言うと、かなりびびびビックリしてました

「どこのブランド?」みたいなことを気にしてて「どこでもないよ。」って言ったら「ノーブランド?」って聞いてて、書く直前にも
「ホントニ(ココでいいの)!?」
って言ってました。

必殺、衝撃返し

いやいや
私、いざとなったら平気でバッグとか差し出しますからね
財布なんてほ~んの序の口でござぁ~ますわよ~~っほっほ


あ~あ。
また変なヤツだと思われたかな
しばらく大人しくしてよ…




その後選手たちは、お店の外でも頑張って配っていました
君塚くんはラジオにも出演
真ん前でずっと応援(?)してました(笑)。
ホーム開幕、たくさんの人が集まりますように…




屋上で、こんな可愛い(?)物も見つけました。


真面目な話。
最近よく考えていること。

新しくやってきた選手の皆さんに。

いつになってもいいから。
一度だけでもいいから。

「ここに来て良かった。」って、思ってもらいたい。
別府を、大分を、好きになってもらいたい

「大歓迎です」「来てくれて嬉しいです」って気持ちを伝えたい。


なかなか難しいけど。

今季は、そんなことを考えているみことまでした

おしゃーーっっ!!!

2009-10-10 15:56:35 | デビルズ
勝ったーー!!!

1点差…!!

うわー、見たかったなこの試合。会場で
まさに「手に汗握る」展開でしたね。

良かった良かった良かった良かった。ほんとに良かった!!

みんなカッコ良かったんだろうな~
ちっくしょー、みんなの笑顔が見たかったなー


とにかく。
おめでとーーー!!!

必勝祈願!!

2009-10-09 15:26:18 | デビルズ
今日は、tomoさんのナ~イスなアイデアにより、ウォーキングをしながら、デビルズの必勝祈願に行ってきました

まずは朝見神社。



小原さんが、どうやって矢に刺さったのかがわかりました(笑)。
「ほんと面白いこと考えるなぁ」と言いつつtomoさんも…

次に行ったのは、八坂神社
ここは本当に古い神社で。なんとなく、空気が違うというか、すごくパワーを感じた気がしました
なので写真は遠慮しました…

そして最後は、「宮地嶽神社」。ミヤジ(笑)。



キレイな絵も飾られていました。


しっかり、今シーズンの祈願をしてきました
この祈りが、少しでも、福岡に届くといいなぁ…!!


あと約3時間。
もうなんか妙にそわそわして落ち着きませんが、きっと、きっと大丈夫
私の中にある(?)ミラクルパワーを、今日は全てデビルズに捧げます

頑張れ~~!!!

勇気出して良かったな☆

2009-10-03 21:25:12 | デビルズ
今日はいい天気でしたねー!!精神状態も一気に回復
張り切って部屋の掃除したり、洗濯したりしました

でも今日はどうしても公開練習に行きたくって
なぜかというと、デビルズ開幕までに私が選手のみなさんとお話できるのは、今日が最後のチャンスだったので。
「福岡戦頑張って下さい!」って、なるべくたくさんの選手に伝えたかったんです

いやでもだからって、この天気なのに家事をほっぽりだして行くわけにはいかず
バタバタしてたらあっという間に時間は過ぎていき、気付いたらもう11時半過ぎ…
アリーナに着いて約10分で、練習終了でした…


今日は運動会してるところが多かったですからねー、いつもより見学の人は少なかったみたいですね。
人数は少ないし、最後まで残るのはほんとに久しぶりだったし。
わーもう緊張して手に汗が…
でも。
今日はしっかり目的を果たすんだと自分に言い聞かせ、頑張りました…!!

ヘッドコーチにも、バリバリの日本語で「福岡頑張って下さい!」と伝えたんですけど、「ありがとうございます!」と答えてくれました
今日は、外国人選手以外、全ての選手と話せたと思います。練習生…というか、私にとっては平井コーチ・梅宮コーチとも。あと末松コーチともお話ししました。あ。土井さんと村上コーチと話すの忘れてた(笑)。

君塚くんには、「頑張って」はタイミング的に言えなかったんですけど、挨拶だけは出来ました
小原さんとは、開幕のことも話しましたが、「今日とうまは?」と聞いてくれ(末松コーチにも聞かれた(笑))、ヒーロー雑誌の付録を作って遊んでると言うと、小原さんの趣味もチラッと聞かせてくれました

鈴木さん、佐藤さん、キミタケくんの3人には…。
「スマイルシャッター」に挑戦していただきました(笑)。
すみません、キミタケくん2回目でした

3人揃って撮らせてもらったんですけど、いや~もうこの写真が素晴らしくて
何度見ても、100%2秒以内に笑えるので、しばらく宮本さんに代わって、待ち受けにしちゃおうと思います
元気が出ないときはケイタイ見よう
ほんと一人ひとりの顔がなんとも…
なんていい方達なんだろう…

そしてそして!
今日最大の難関。ダレン選手。
「私も左利きです!」をどーしても伝えたくて。
昨日の夜、ずーっと英語でどう言おうか考えてて
でも結局タイミング的に、なんか急いで話しかける感じになっちゃって。
はい。焦った私に英語が出てくるわけもなく。

「わたしも。」「ひだりきき。」「なかま。」「なかま。」
……

理解してくれました
笑ってくれてました

安心した~~~
全然怖い人じゃなかった~~~
っていうかむしろ、とっても優しそうだった
は~良かった~~
よし
今度、私の超オススメ左利きグッズをプレゼントしよう
きっと喜んでもらえるはず

デビルズの選手は、やっぱりみんな素敵な方達です


私は極貧中なので福岡までは行けませんが、本当に、頑張って欲しい!勝って欲しいなぁ
別府から、心を込めて祈ってます