goo blog サービス終了のお知らせ 

私らしく☆

いつも自分に正直に、毎日ニコニコ元気な心でいられたらいいな♪

心に染みた…(゜ー゜☆

2007-08-21 21:40:21 | 
今日、テレビでお笑いの人のカラオケ大会みたいな番組を見てました。
私、自分で歌うのも大好きなんですが、人が歌ってるのを聴くのも大好きなんです

もちろん上手い人の歌には惚れ惚れするし、ジーンときたりするんですけど、私、あまり上手くない人が一生懸命歌ってるのを見るのも好きなんですよね
なんか、歌があまり上手くない人って、不思議と、すごく人が良さそうに見えませんか?
だから、見てて逆に感動したり。

歌番組大好きです
「ものまね王座」とかも大好きです(笑)。

今日は、夕ご飯をさっさと食べ終わってソファに移動し、じっくり楽しみました
その時、みこが大きな声で「ごちそうさまー!!」って言ったんです。

思わず、拍手しそうになりました…

泣ける歌。

2007-04-27 23:57:49 | 
聴くと、もしくは自分で歌うと、必ず泣いちゃう歌ってありませんか

私は…
「ウルトラマンコスモス」の歌

「コースモーッス!!」で始まる方じゃなくて、「夢を追いかけて…」の方です。
今調べました(笑)。
「君にできるなにか」という曲らしいです

歌詞がいいっっ
メロディもいいしあの爽やかな歌声も!!

「Whyなぜだろう?」の時点で、すでに口角下がってますね。
「誰かを救えるはずの力で 誰もがまた争う」
で、完全にウルウルです…
この歌、私が最速で泣ける歌かも。
本当にいい歌なんですよっ!!

次は、定番ですが、「贈る言葉」。
コレははずせませんね。
それと、さだまさしの…
あ!言っときますが、私「さだまさし世代」じゃないですよ
光GENJI世代です。……

でね、さだまさし。
最近改めて「いい歌だよ…」って思うのが、『恋愛症候群』。
始めはねぇ、笑わせてくれるんですよ。
血液型占いみたいな感じで。
それが、最後の方!
いいこと言うんだぁぁぁ…
あの歌詞で、あの声で、あのメロディ…
最近仕事中に一人で歌って、鼻水出してマス

そして最近、よく歌ってるのが、槇原敬之さんの、『遠く遠く』です
この歌詞、なんかどうしても、デビルズの選手の顔が浮かんできちゃって。
そして、勝手に「ありがとう…!」って感動して、泣いてます(笑)。
この歌、選手の誰かが歌ったら、確実にブースターは号泣ですね


遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

外苑の桜は咲き乱れ
この頃になるといつでも
新幹線のホームに舞った
見えない花吹雪を思い出す
まるで七五三の時のように
ぎこちないスーツ姿も
今ではわりと似合うんだ
ネクタイも上手く選べる

同窓会の案内状
欠席に丸をつけた
「元気かどうかしんぱいです。」と
手紙をくれるみんなに

遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

いつでも帰ってくればいいと
真夜中の公衆電話で
言われたとき 笑顔になって
今までやってこれたよ

どんなに高いタワーからも
見えない僕のふるさと
失くしちゃだめなことをいつでも
胸にだきしめているから

遠く遠く離れた街で
元気に暮らせているんだ
大事なのは
”変わってくこと”
”変わらずにいること”

同窓会の案内状
欠席に丸をつけた
だれより今はみんなの顔
見たい気持ちでいるけど

遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

僕の夢をかなえる場所は
この街と決めたから