goo blog サービス終了のお知らせ 

Every day ミスチルまみれ、猫まみれ。

ネガティブガールだった
時代の全てがここに…w
最近はめっきり。

2007年05月14日 23時48分22秒 | 体調管理の記録
タイトルが決まらなくて


疲れたにゃん

でもここのところ
二時間眠れればいい方な不眠っぷりだったから

それが吉となりゃいいな


おやすミフー。パルコ店員はゴジャレオサレ。
まーた会いましょう!
バイバイ!


追伸:同年代のカップルを思い切り睨むクセを治したい。

Every day トラックバック、ニトリまみれ。

2007年05月13日 07時53分06秒 | 体調管理の記録
早朝散歩にいってきた。

Every day トラックバック、ニトリまみれ。
ははっ、語呂あってないぜ。おはようございます、みこです。
ニトリ関連のトラックバックがやたらと増えていきます。なぜ。

上記ブランドのワークチェアを先程組み立て終えましたが、
どうやらこやつも曲者の様で。というかミコの体弱すぎ。
とりあえず、紅茶の茶殻に結構なホルムアルデヒド除去効果が
あるそうなので、机近辺におびただしい数の紅茶の茶殻を
置いて応急処置をとっています。
ハンズにアルデヒド除去グッズ買いに行かないとです。


►健康状態◄
久しぶりによろしくないので、記録残させてください。

12月のあの「痺れ」一歩手前。鳥肌がたつあの瞬間の
ゾワゾワが延々と絶え間なく押し寄せる感じで眠れない。
福岡のツケか、はたまた季節の変わり目によるものか。
もはや脱ステとか関係ないと思うんだが。
前回これで6キロ減量したから、どうせ辛い思いしなきゃいけないなら
体重へって欲しいにゃん(´・ω・`)

一時荒れ放題だった顔の肌荒れは、嘘のように治りました。
お化粧もノーぷろぶれむ。

食べ物はあいかわらず魚が駄目。少しでも接触すりゃ即じんましん。
最近小麦を摂取した後に調子が悪くなる気がしてならないんだけど、
気のせいと思いやり過ごしてる。たまごも恐る恐る食べてる。
繊維質、たんぱく質、ビタミン、「べランスよく」を心がけてる。
同じ食品に依存しないようにしてる。

あ~あ、頑張ってんだけどな~。
早く良くなってほしいわ(’A`)




倉庫の天井アスベスト

2007年05月03日 18時26分01秒 | 体調管理の記録
家の中入ってから鍵使って施錠しようとしちゃった▄█▀█●
狂ってる……!!!!みこです。


昨夜もまた眠れなかった
鼻と喉がずっと痛いなりー
平衡感覚もおかしいなりよー
クスリなんかやってないなりよー
酒も飲んでないなりー




やっぱりあいつか
PCデスクか

ベランダに出そうとしたんだけど
ちょっと無理があったので
自宅の倉庫に追いやった
(4年間住んで初めてまともに使った!
 使わないのでみゆきの物置と化しています)


??心なしか早くも少し楽になったような
気のせいかもしれないけど
体調がいいのに越したことはないから
今はそうだと決め付けてやり過ごすことにしようか

ぴかりん

2007年05月02日 19時59分05秒 | 体調管理の記録
無念のダイエット中断ちゅうだん中止延期先送りどくたーストップ(´;ω;`)
ちょっと無理するとすぐ調子悪くする∑(´・ω・|||)
も少し体よくなってから挑戦しようかな。
あんま無理せんとこ。(´;ェ;`)ウゥ・・・

以下、草稿中だった記事を再編集します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この間ね、あんまり具合悪いから医者に行ってきた(^ω^)
ボクちんにあの薬を1年間も出してきてたあの医者の元へ(^ω^)
だって家から近いんだもん。

「お!ステロイド離脱に成功したんだね!よかったじゃない!
 そうそう、ステロイドは一時的にはよく効くけど、離脱が
 ものすごく大変なんだよね~、リバウンドしなかった?」

(^ω^)?先生が1年間も説明ナシに処方したのではないか(^ω^)
そりゃないぜ(^ω^メ)先にそれを言ってくれたら
最初から飲んでないっての……(^ω^)

でも話をすごく聞いてくれる先生なんだよ(^ω^)
今回も待合室激混みなのに30分くらい話聞いてくれて…
ていうか一方的に話されて…????


…それはそれでダメじゃまいか??


東大病院のアレルギー科の紹介状を書いてくれるって!
アナフィラキシは怖いからな(´・ω・`)
最近出てないけどこの間はチアノーゼも起こしてたみたいだし、
4度目がくる前に行かなきゃかもしれないね。


東京メトロ。

2007年04月26日 12時19分24秒 | 体調管理の記録
苦しくてもいいや、
苦しくてもいいから、
途中で倒れるのだけはごめんです。

紙を一枚財布に忍ばせ、氏名・緊急連絡先・アナフィラキシの事を書いて持ち歩いてます。

大袈裟かしら。
不安だなぁ。

渋谷はもうヘーキ、怖いのは誰かに必要以上に迷惑をかけることと、一人ぼっちで迎えるショック。

無事に帰れますよーに!

運動誘発型アナフィラキシー?

2007年04月19日 10時35分58秒 | 体調管理の記録
IP電話の設定やっぱり一人じゃ無理だった(・A・)
協力してくれたお友達各位に感謝します(o'ω')

まだ繋いでないですお(’A`)
これから挑戦してみる-(・∀・´)



昨日もアナフィラキシーやったった(´・ω・`)
紅潮Ver.ごめんねミコの内臓さん、負担かかってるよね?
困っちゃったな~(´・ω・`)なんなんだろうな(´・ω・`)

調べたら【運動誘発型アナフィラキシー】てのが妖しいけど…
アレルギー除けば他は健康なんだけどな。
γーGTPとか、最低値10だお?肝臓元気(´・ω・`)
貧血も治ったしな(´・ω・`)


なのにアナフィラキシー。アナフィラキシーあなどるなかれ。
っうー(´・ω・`)(´・ω・`)