goo blog サービス終了のお知らせ 

Every day ミスチルまみれ、猫まみれ。

ネガティブガールだった
時代の全てがここに…w
最近はめっきり。

旅立ちの唄

2007年10月22日 00時20分04秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
 
今が大好きだって躊躇などしないで言える
そんな風に日々を刻んでいこう
どんな場所にいても

はじまりを祝う最後の唄
僕は今 手を降るよ
悲しみにさようなら
疲れ果てて足が止まるとき 少しだけ振り返ってよ
手の届かない場所で背中を押してるから


旅立ちの唄/Mr.Children



10.31発売です。よろしくお願いします(ぇ


この唄を初めて耳にしたのは9月のライブ。

「自分が誰かわからなくなるとき、君に語りかけるよ
でも、もし聴こえていたって返事はいらないから」

この歌詞がすごく印象的で、号泣したのを覚えています。

まさか、とある猫の事を思って聴くことになるとは思いませんでしたが。

サンクスでも時々流れています。
発売が待ち遠しい。



この曲が映画「恋空」の主題歌というのは
未だに納得出来ません…。


映画の方を観たワケではないので、なんとも言えないっちゃ言えないんですが。
桜井さんが恋空を絶賛していたとのこと(自身の宣伝か?)で、
コミックとケータイ小説の方は一通り読みました。

どうなんでしょう。
この話が本当にヒットしてるのか?
読んだ者の心を震わせてるのか?
すでに小説を読まれた方がいらっしゃるようでしたら、
ご意見を伺いたいところです。
少なくとも私には合いませんでした 


Mr.Childrenツアー「HOME」  2007.9.9(Sun)  日産スタジアム

2007年09月10日 13時03分26秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
おあよあごらいます(^ω^)
ややややややー昨日はホントにすごkkっかっつ(興奮冷めず)


骨肉ツアーなんじゃないかってぐらいの名曲三昧ライブ。
もう、反則です。


彩り
名もなき詩
星になれたら
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
CROSS ROAD
Tomorrow never knows
my life
ひびき
もっと
HERO
Imagine
CENTER OF UNIVERSE
Dance Dance Dance
フェイク
Any
口笛
Sign
ポケット カスタネット
Worlds end
終わりなき旅
しるし

~Encore~
Wake me up!
innocent world
旅立ちの唄





多分、過去参戦したライブの中で一番中身が濃かった。
席はステージから遠く離れた田原皇帝側のスタンド一階だったけど、
夜風が気持ちよくて星空も綺麗で、アリーナ座席とは
また違う形でミスチルライブを堪能することが出来た。


桜井さん、田原さん、ナカケーさん、JEN、小林さん、
お疲れ様でした&本当にありがとう。





~小言~

浦さん、河口さん、SUNNYさん…。

IUツアーまで同行してた3人のサポメンは
やっぱり今回も姿がなかった.(´っェ・。`)


ナカケーがやっと髪切った!!!カッコヨス(^ω^)



桜井さーん!!! て言えない自分に泣きそうになった(苦笑
でも、「桜井さーん」じゃなくて「ありがとう」を
声を大にして言いたかった。



やっぱ桜井さんはピンクがよく似合う。
多忙スケジュールのせいか、すごく痩せていた。



中華街でエビチリなどの写真をUPしたあのあと。
ホタテだと思って食べたフライの中身が鱈で…
死にかけた(苦笑




(^ω^)むふふ
DVD早くでないかな♪

ホーム

2007年09月09日 21時30分48秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
ごちそーさまでした。

ありがとう。



撮影があったのか、シフクの時と同様、空中をカメラがバビョーンと飛んでいました。


アンコールで「旅立ちの唄」も聴けました。



至上最強のセットリストでした。




今から小机経由で帰ります。

研ぎ澄ませ

2007年09月08日 14時10分27秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
まだ生活リズムが前職の時のままで(・ω・;)たいして働いていないのに毎日非常にハードにかんじます。

早く慣れなぁっ。


IKEAに行かなきゃ。
KREVAのアルバム買わなきゃ。



Mr.Childrenライブ、いよいよ明日です。
ホームアリーナツアー、 フェスに続き今年三度目の桜井さん。過去にないほどステージから席は離れていますが…思い出の横浜国際公演、楽しんできます
(●´ω`●)

ap bank fes 07【25】to U~ラスト

2007年07月23日 22時59分13秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
ミスチルの演奏が全て終了した後に、
すぐさま「アンコール!!」の声が。

「わーかってる!」と答える桜井さん。
そのあとすぐにゲストメンバーが出てきて、
(↑レミオ藤巻さんと氷室京介さんはいなかった(´;ω;`))
毎年恒例、みんなで「to U」を歌った。

絢香、やっぱ歌めっちゃウマイ。
すごい。Salyuのパートも絢香が完璧に歌いこなした。


けど。


やっぱりto Uを歌うからには、
Salyuがいないと寂しいや。
そう思ったのは私だけかな??



今年も最後の最後に、そこらの花火大会なんて目じゃない様な
大きな大きな花火が上がった。

何度も言うが去年は車での参戦だったので、
当たり前のようにボケーーっと見て、その後
フードエリアで夜祭を楽しむ余裕まであったんだけど、
今年は電車の時間があるのでそうもいかず。

花火は人ごみをかきわけて、
つま恋の出口を目指しながらのチラ見が精一杯だった。

フードエリアもオープニングがあんなこんなで
満喫出来なかったからな。ちょっと心残り。




こうしてあっという間に終わったap bank fes 07。

今度は三度目の余裕を持って、
是非とも来年もまた  参加したい。 

ap bank fes 07【24】Mr.Children

2007年07月23日 22時35分57秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
画像は去年のです。


Mr.Childrenの登場と同時に雨が。カッパ着用、完全防備。


1.風

初めて聴きました。

デビュー前の曲やってくれるとは思ってもみんかった。
HOME TOUR 同様、彩りスタートかな?なんて思ってた。




2.未来




3.抱きしめたい
「抱きしめたい」きたか。
IUのTOURで桜井さんが弾き語りをし、
ギターコードを間違えて「ごめんねぇぇ」と謝った思い出の曲。

けど実はコテコテな歌詞があまり好きじゃない。
ミスチルらしくないよとか思っちゃう。
結構好きなファン、多いみたいだけど。




4.my life
たまたまだけど、KREVAもMY LIFE歌ったよな~、とかって。

今回の選曲、なんか珍しいよな~~って思いながら聴いてた。
この歌が入ったアルバム、「肉ベスト」も「Versus」も
最近聴いてなかったし、今の桜井さんが
この歌を歌うのはすごく新鮮な感じでした。




5.ひびき
サビの「君が好きで 君が好きで」は会場のみんなで歌った。




6.通り雨
これは歌うだろうなって思ってた!!




7.I'll BE (アルバム DISCOVERY ver.)
………。
号泣。
大好きなI'll BE 、生で聴いたのは初めて。
2番から「♪駆け引きの 世界で~」までの盛り上がり、
野音で生音だと本当にハンパじゃない。


最高。




8.しるし
I'll BE の演奏が終わり、聴き慣れたイントロが耳に入ってきた。

♪ターンターンターンタターン♪タタータンぽぃ~ん タタターン♪
タタタタターーーーン♪


………(・∀・;)。え?し、しるし??小林さん??
あ、演奏止まっちゃった…


ふとモニターを見ると、キーボード小林氏が
手を合わせ「ごめん!」のポーズでこちらを向いていた。


小林氏のミスに出くわすなんて、なんだかレア。


桜井さんが苦笑いしながら、
「(^ω^;)じゃあみんなで歌おうか」
って仕切りなおしていました。
イントロなしでのスタート。

しるしは毎回号泣するんだけど、そんなこんなでなんだか
1番は会場がお笑いムードになってしまい、泣けませんでした。

けどあんな小林氏、もう二度と見れないだろうに。
ちょっと得した気分です(笑




9.空風の帰り道
「花や草木に習い僕ら 黙って手を振ろう」

泣いた。泣きながらステージに手を振った。
ふと横を見ると、仲間もとてもいい顔をしていた。

「つま恋でのバイバイ」に相応しい楽曲セレクトだったと思う。

「今日の日が終わる また来年に会える 
 さよならは悲しい響きだけど 君とならば愛の言葉」
「今日の日が終わる また必ず会おう
 さよならは悲しい響きだけど 君とならば愛の言葉」


つま恋フェスver.




ミスチルありがとう、
ap fes ありがとう、
つま恋 ありがとう、
    

心からそう思った。


ap bank fes 07【23】コブクロ

2007年07月23日 21時10分56秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
「大っきいほうの人のステップ、
 ちょっとだけ覚えたんだけど、見てくれますか」

そう言って椅子から立ち上がり、
黒田さんの真似をする櫻井さん。

に、似てます。バッチリです、櫻井さん。
かなり笑えました。


そのあとすぐ櫻井さんの紹介でステージに登場したコブクロが、
小さい方の人(小渕さん)まで一緒になって
揃って二人で「黒田さんステップ」を披露してくれました。
あれ、すごいツボでした(笑








今年5月末に結婚した陣内智則+藤原紀香の披露宴で
陣内さんが弾き語りした「永遠とともに」だっけ??
あれ、聴けると思ったんだけどな~。




○蕾       (’ω゜`)知らない
○風 (’ω゜`)知らない
○君という名の翼 (’ω゜`)知らない

嫌いというワケでないのだけれど、
コブクロって普段聴く事がないので、知らない曲ばかりでした。






しかし、絢香×コブクロの
「WINDING ROAD」はホンット~に良かった!!!



出だしの「曲がりくねった~~~♪」で
鳥肌がゾワワワってなった。


完璧。凄すぎです。




新聞(日刊スポ)にもちょうどそのシーンが載ってましたね。





*****************************



コブクロ×絢香の退場後に、
櫻井さんが寂しげにボソッと一言。

「………混ざりたかったナァ…。」









ap bank fes 07【22】AI、氷室京介

2007年07月23日 20時35分51秒 | ミスチルまみれ(Bank 含)
APのレポ書き出してから、アクセス数とpvがすごく増えた。


すごくより好みして書いているので、
偏ったレポになってますよ??予めご了承願う。


レポートっていうか、感想文だよね??


いいの、私のブログだから。


言ってるそばから以下、偏りレポ(感想文)。



【AI】
この人もまた歌うんめぇなぁ(゜ω゜)
堂々としてるし。
STORY歌ってくれた(*・д・*)
AIさんのラップが聴きたかったなぁ。

 

【氷室京介】
すっごくすっごく意外なシークレットゲストでした。
仲間と、「BOØWY時代の楽曲聴きたかったね」って
話してました。

○BELIEVE
○CALLING

どっちも知らなかったなり…。残念。
でもすごく貴重なステージを見れたなと思う。