goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell tree 12

日常生活のあんなことやこんなこと。1DAYショップの作品紹介などを掲載します。

こゴミ拾い隊

2013-03-16 20:16:23 | 日記
伊豆総合高校と伊豆市で企画し、毎月開催しているらしい(Facebookでみつけたので、内容は良くわからないまま)、ボランティアに参加して来ました。
一般参加は思っていたより少なかったけど(^-^;

毎月開催しているだけあって、ゴミがあまり無く、子どもたちは宝探し感覚で楽しんでました。約1時間、ぐるっと散歩しながらビッチリゴミ拾いしました。
子どもたちは、気持ちがいいね、といって大満足のよう。

また行きたいね。

お雛様

2013-03-02 21:05:53 | 日記
うちのお雛様はタンスサイズです。
でも、私も娘もめちゃめちゃ気に入ってますヾ(≧∇≦)

長女が生まれて、初節句を迎えようというころ、知人から電話がありました。「女の子が生まれたら、母方の両親からプレゼントされるのが一般的だけど、あなたはもう両親が他界してるから。。肩身が狭くならないように、私が用意したからね」と。
ビックリしました。以前から、何かと母親代わりをしてくれていた方でしたが、まさかそこまで考えてくれていたとは。。
涙が止まらなかったことを今でも覚えています。

いつまでも大切にしていくつもり。
誰かお婿さんを連れて来たら、あげるからね( ´艸`)


区民大会でした。

2012-11-11 20:24:58 | 日記
日曜日は我が牧之郷区の区民大会でした。
といっても、運動会。。では無く玉入れでした。
それでもそれなりに中々のエキサイティング。
私の組は、完敗!見事な負けっぷりです。(頑張ったんだけど(◎-◎;))

子どもたちは子ども玉入れがあり、めちゃめちゃ楽しんでました!
そしてお菓子をたくさんいただきましたヾ(≧∇≦)
<ahref="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/a6f0befdfac95d49849acbf27a9b1f08.jpg" border="0">
帰る時には更に、もう一袋くれたりして。。
出て良かったぁ、と大喜びの子どもたちでした(*゜▽゜)ノ



数珠玉

2012-11-08 14:52:35 | 日記
三女と田んぼのあぜ道を散歩して、見つけちゃいました。数珠玉です。
隣の畑のおばあちゃん曰わく、
・乾かして中の葉っぱをくり抜くと、ビーズのようになるので、糸で繋いでアクセサリーに。
・タオルを二枚合わせて、線をひくように抜い、そこへ数珠玉を入れて、マッサージタオルに。
・お手玉に入れる
etc.
す、凄すぎです。

なので、いっぱいとってきました!
熟して艶のあるのを選んでみました。ウッドデッキで乾燥させて。。
乾くのに何日掛かるのか分からないけど、ワクワク☆
先ずはアクセサリーかな(*^▽^*)