五目クエスト
1197勝400敗で
四追いチャレンジ
3級のまま変化ないです。
最高レート(1481)です。
最高レートは少しずつ
更新してますが、1500
まで、あと19です。
四追いチャレンジ
2級(1500)に到達
するには四追い7手・9手
の問題を解いて慣れて
おけば到達出来るのではと
と思ってます。
五目クエスト
1197勝400敗で
四追いチャレンジ
3級のまま変化ないです。
最高レート(1481)です。
最高レートは少しずつ
更新してますが、1500
まで、あと19です。
四追いチャレンジ
2級(1500)に到達
するには四追い7手・9手
の問題を解いて慣れて
おけば到達出来るのではと
と思ってます。
五目クエスト
1132勝381敗で
四追いチャレンジ
3級のまま変化ないです。
最高レート(1450)です。
最高レートは少しずつ
更新してますが、1500
まで、あと50です。
四追いチャレンジ
2級(1500)を
目指すために
昨日間違えた問題を
間違いた直後に1回目
解く。間をあけて2回目
を解くみたいな感じ
の対策をしてます。
これは将棋の詰めチャレ
1級になった時と同じ
やり方です。応用ですね。
五目クエスト
1058勝365敗で
四追いチャレンジ
3級のまま変化ないです。
最高レート(1428)です。
最高レートは少しずつ
更新してますが、1500
に到達する感じはないです。
五目クエスト
848勝290敗で
四追いチャレンジ
3級になりました。
長手数の四追い問題や
三三禁の問題も出題
されるので
3級になるの
難しかったです。
現状は
四追いチャレンジ2級は
難しいです。
もっと四追い問題を
解かないと難しいですね。
もう少し勉強します。
五目クエスト
706勝239敗で
四追いチャレンジ
4級になりました。
将棋、オセロ、連珠
の対局を控えて、
毎日、四追い問題と
四追いチャレンジだけ
やってる感じです。
余った時間はps4の
ゲームをしてます。