今年は、暖かかったせいか薔薇が早く蕾を付けた。でも気温の変化が激しく暑かったり寒かったりでピエールドゥロンサールは、濃いピンクの部分の鮮やかさが足りなかった。
昨年買った新苗の薔薇に少しずつ花が咲き出した。
名前の分からなかった薔薇の名も分った。それにしても色んな名前の薔薇があるものだ。今 イングリットバークマン アロマテラピーが咲きつつある。
まだまだ欲しい薔薇がある。
薔薇は、虫が付くので手入れが大変❗️すぐ黒点病にかかってしまう。10日に一回3つの薬剤をローテーションでまかなくてはいけない。
てまひまかける大変さはあるが満開になった時は、大満足❣️
最近は、咲いた薔薇の花首をシリカゲルの中に埋もれさせ電子レンジでチーンしてドライフラワーにしている。透明な瓶に入れて飾る予定。

ローズテディベアー


オクラホマ


サマーレディ

ピエールドゥロンサール
昨年のピェールドゥロンサール


レオナルドダヴィンチ


ボレロ

ジャストジョーイ?


ヨハネパウロ二世


名前不明


サハラ‘98


ゴールドバニー
