goo blog サービス終了のお知らせ 

mikeのブログ

日々の食事の投稿が多いです。
写真、絵、温泉、投資など

柳月「あんバタサン」

2022-11-20 22:55:00 | 日記
あんとバターのマリアージュ
あんバタサン


テレビCMが印象的だったこちらの商品
柳月で買ってみました!
⬇2個すでに食べちゃってます(笑)


自分でもまた買いたいし、お土産に持っていきたい美味しさでした😋割と一個のボリュームがしっかりあるのもGood!
味がいいのはもちろんのこと、サブレのほろっと感が抜群だなと思いました。
※追記 購入直後だと「サクッ」、少しおくと「しっとり」食感になるそうです。僕のは「しっとり」で食べた感想になります。

北海道のお土産の参考にっ!

皆既月食

2022-11-08 21:52:25 | 日記
皆既月食、皆さんは見られましたか?

17時くらいまで結構雲が厚くて(⁠T⁠T⁠)
心配していましたが天気予報どおり晴れてきて見ることができました!✨














僕のカメラではこのズームが限界…
こういうのがあると、もっといいカメラが欲しくなっちゃいますね😣



『同僚?』ストレスチェック

2022-08-19 17:49:14 | 日記
ストレスチェックで「上司の/同僚の/家族の」みたいなやつの『同僚の〜』って質問に

「全くない」

を選択したけど、
正しくは関わりのある同僚が

「全くいない」

なんですけど(。•́︿•̀。)チーン


前に友達と話したときに
「そんなんでよくやってるね」って言われたけど、ほんとよくやってますよね。笑

一緒に働いてる人がいたときも最初から、同じレベル?同じ立場?の人はいなかったから、もはや感覚が……

会社自体はブラックじゃないんですけどね〜
┐(´д`)┌ハハハ

(ストレスレベルは比較的低いそうです)

入浴剤「内モンゴル産天然重曹」

2022-08-12 15:15:30 | 日記
愛読している温泉ブログで紹介されていたアースコンシャス・ストアの「内モンゴル産天然重曹」を購入してみました!



アマゾンで購入しましたが、発送はアースコンシャス・ストアということで丁度いいサイズのダンボールで届きました。
※写真は開封直後ではなく、1ヶ月ほど使ってから撮ったものです。

重曹というと、お掃除のイメージが強かったのですが、検索してみると重曹の入浴剤って普通にたくさん出てるんですね!



今回はお試しとして3kgのものにしました!(十分多いけど…)
大容量の方がコスパがいいんです、最悪肌に合わなかったら掃除に使えば…なんて考えてましたが全然問題なし!
10kgだともっとコスパよく買うことが出来ます!

150〜200Lのお湯に40〜80g(付属のスプーンで2〜4杯)入れて使います。


小麦粉よりは片栗粉っぽい感じの粉です(笑)
お湯に入れるとまずは白濁しますが、すぐに収まり無色透明、無臭です。

「湯上がりがさっぱりして夏にお勧め」されていましたが、確かに!という感じでした。とはいえ硫黄とかみたいにインパクトがあるものじゃないので、毎日使っていると重曹効果なのか温度下げてるからなのか…というかんじにはなってきます。
ただ使い始めてから肌の調子は確かに良く、お風呂上がりに痒くなりにくいし、スベスベしてる気がします。あと、鼻のところのメガネ痕も薄くなったような…?


アースコンシャス・ストアでは他にも、エプソムソルトやグラウバーソルトというものも取り扱っているので、そのうち試してみたいなと。