goo blog サービス終了のお知らせ 

mikeのブログ

日々の食事の投稿が多いです。
写真、絵、温泉、投資など

Bluetooth復活

2023-01-17 22:13:26 | 日記
去年かな?ヨドバシカメラで
セールになっていたのでフルワイヤレスイヤホンを購入しました。

ところが少ししてパソコンの設定からBluetoothのON/OFFが消えた…😰ガーン

Windows Updateが走った直後だったのでそのせいか〜と思っていたのですが解決はできず、、
今日「そういえばこの前またWindows Update動いてたな」と思い、確認すると、Bluetoothの設定が復活!!表示されてました😆

もちろんスマホと繋いで聴くことはできますが、パソコンほど沢山の曲を入れていないので…

まあとにかくよかったよかったです。

今年こそは運動するぞ

2023-01-10 14:59:52 | 日記
前のブログにも書いたと思いますが、

運動する!!

これが今年の抱負、目標です!


鏡を見ると腕が細くて、なんだかね…
適度に筋肉も付けつつ、走りたいと思っているので、引き締まった身体を目指したいです🔥

まず3月くらいまでは部屋の中でウォーミングアップ、基礎作り。無理はせず、少しずつやっていこう!

クリスマスプレゼントがやって来た!

2023-01-07 13:15:08 | 日記
ピーンポーン


あれ?何も注文してないはずだけど、なんだろう!?
と思いながら出ると、簡易書留。


商業施設のクリスマス抽選会🎅
🌟ご当選のお知らせ!

まさか当たると思ってないから応募したこともすっかり忘れてましたが、嬉しいですね!

お買い物券!!

しーかーも!
20枚入り………1万円分😆✨ワーイ


期限が意外と短めだからちゃんと使わねば!

アルバム『傑作』/新津由衣

2023-01-02 23:20:38 | 日記
RYTHEMのYUIさんのソロ、新津由衣newアルバム『傑作』

トライアングルツアーでも数曲披露されていましたが、一言でいうとびっくり予想外でした!タイトルからRYTHEMの「ピカソの休日」を連想していましたが違いました。
ソロの初めのNeat's名義の曲から追ってきていましたが、今回のアルバムは全然雰囲気が違って、カバーではなくこんな曲をつくって歌うなんて!!という感じでした。

これまではYUIさんが想像した物語を歌う感じでしたが、今回は自分自身"新津由衣"を歌っていました。歌詞にアーティストやお店の名前など固有名詞が入っていたり、メロディもキャッチーさはあまりなかったりと、一般ウケを狙った曲ではない感じでした。
「だって音楽に正解なんてないじゃん」まさに自由に作りたいものを作ったのかなと感じました。
また、"新津由衣"を歌っているため、YUKAさんへのラブレターと思われる歌詞もあり、勝手に恥ずかしくなりました。

普段のふわふわ空想、妄想というイメージからの、このアルバムは本人にとってもチャレンジングなものだったのではないかと思いました。

『光と闇が生まれる場所』2022.12.25

2022-12-31 09:41:43 | 日記
RYTHEM x 新津由衣 x yucat
トライアングルツアーの最終日、東京公演に行ってきました!


クリスマス当日。
会場1階に飾られていたこのツリーの制作会社さんが「ハルモニア」さん😳😳なんとRYTHEMのデビュー曲と同じ名前という奇跡✨


席は通路より後ろ側でしたが、予想よりもずっとステージが近く感じました。
今回のツアーはストーリー仕立てということで、本編でのMCは一切無し。ナレーションと映像と歌。RYTHEM x 新津由衣 x yucatが入れ代わり立ち代わり、濃厚でした。

生で聴くのは初めてだったんですけど、いい意味で昔と変わらない歌声で、安定感のある確かなクオリティで改めて嬉しく思いました。
やっぱり歳月が経って、再結成すると、正直うーん……と思うこともあるじゃないですか。そういうものは全然感じませんでした!


ただ、思ったことを正直に書かせてもらうと、音量、マスタボリュームが大きすぎたように思います。あんまり大音量って得意じゃないです…。ライブ自体行ったのが人生2度目だったのでよくわからないんですが、あれが標準なのかなぁ…?
特にRYTHEMの楽曲はそんなに音上げないほうが合うんじゃないかなと。。



グッズはポーチをGETしました!
チケットとセットになっていた二人のソロのアルバムはまた感想を書こうかなと思います。