goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃっちく、ゆる~く。

トイデジで撮った写真をぱらりと載せていく方向にいこうかなぁと思ってますが。
どうなりますか。

ちゃんと言いましたよ。

2006-11-21 | Remodel
収納ケースの破損。
ピントが甘いんですがこんなに派手に壊れてました。
何をどうしたらこんな風に壊れるんだか・・・。

そういえば「ごんっ!」って音がしてことが。
そんとき?
っていうか、壁とか傷ついてないでしょうねぇ。

昨日夕方6時ごろ修理箇所の確認をしに来た担当に壊れてたんですけどって言ったらすご~く控えめに『買って来ます・・・』って言われました。
はぁ・・・。
その前に「もうしわけありません」って言葉はないんだろうかいな。

23日の午後検査があるのでそれまでに見られてもいいように(っていうか少しでも片づけが進んでいる様子がわかるように)部屋の片づけをしますが、その後にでもリフォームの工程を写真を交えてご報告していきたいと思います。

検査でなにか手直しが必要になった場合はそれが終わった後にしますけど

昨日で終了。

2006-11-21 | Remodel
そういえば、リフォームは昨日で一応終わりました。
23日に父の立会いで完了検査があって引き渡し(引渡しっていうのも変な話だけど)になるようです。
父は「なんにも問題はないか~?」って言ってますが、もうそんなもん探すのも面倒。まだ何かあるとそれはそれでまた誰か来て何かあるってことで。
あたしも母ももういいよって気分です。

ところで、昨日はこんなとこ直してました。
トイレの換気扇。
ずっと古いのだったから新しいのにはしないんだなぁって思っていたら最後の最後で新しいのにして。
そしたら古いのよりサイズが小さいからクロスを貼り直さないと。って。
そんな手直しばかり。
あたしはもう写真撮るのも飽きたので作業の様子はひとつも見ていませんが。
直さなくちゃいけない部分は全部直していったようです。

がぁ~~~ん・・・

2006-11-19 | Remodel
あたしは触ってなかったので全然気がつかなかったのですが、先日のいきなり工事(っていうか、コーキング)のときに収納ケースをリフォーム会社の人が一度出して、作業をしてしまっていきました。
その収納ケースが、割れている・・・
今日、なぜか妹が気付いた。
ありえないでしょ~っ!
どうして出して入れるだけで割れるわけ?
買ったばっかりなのにっ!

明日来るらしいので、文句言います。
悔しいったら・・・。

なんだか最近とってもネガティブです。

疲れた・・・

2006-11-16 | Remodel
なんでしょう、なんていうか、人のことを考えてない。
リフォームは今日で終わります!
なんて言ってて結局来週までごちゃごちゃすることになったんだけど・・・。

先月の終わりくらいに「気になる点」を言いました。
そしてすぐに直してもらったもの、その後直してもらったものってあったんですが、そのままになっていた場所もありました。
その1つにあたしの部屋のクローゼットの中もあったんですが、何度も言ったけど直してくれないし、もういいやってことで片付けを始めました(それでも頑張って我慢した)。
そしたら今日またその場所の確認をして、その手直しをするんですよ。
せっかくしまったものを全部出して。
服も邪魔だって言うんで出しましたよ~。「お手伝いしますから」っていうのを制して。オジサンに服触られるのはいい気はしませんから。
あたしはその場所の確認から「また話すんかい!」って呆れて。もういいですからって言いましたよ。やってらんないと思って。
それでもやっていきましたけど。

おかげで、片づけをする気力をすっかりなくしました。

台所の天井のクロスの貼りもれも「これは照明が予定と変わったのでしょうがないですね」ですって。
照明が予定と変わったのはおたくで変えたんでしょうが!なんで作業後に確認しないのかい!って思うのは常識ですよね。

何をどうしたいのかさっぱりわかりません。
そしていつ終わるんでしょうか・・・。

ダンボール3つつぶした。

2006-11-15 | Remodel
今日、せっせと部屋から荷物を出し模様替えをしました。
リフォーム前の状態でも別に不便はなかったんですが、引っ越してからずっと同じ状態なのでそういえば変えてもいいのかもって思って。

そしたら家具のすわりが良くて、どこに何をしまうかもかなり頭の中で決まり片づけが進みました。
その成果がダンボール3こつぶしたってことなんですね

まだまだ片付けはあるんですが、ちょっと見通しがつくと嬉しいし仕事が進みます。こうした小さな成果を大切にしなくては。
(見えない成果にはなかなか力を入れられないタイプです)
明日はこの勢いでクローゼットの片側(少々の服とその他のものをしまおうと思っているスペース)に取り掛かってさらにダンボールをつぶしたいと思います。

が。
そういえば、明日は久々に最後(たぶん)の工事が入るんだった。
クロスの張り替えとガラスの入れ替え。
クロスは居間と、洗面所(収納を設置する時にやぶいたのよね~。そのまま糊で貼ってあるけど、それはあたしは許せないわ。)、台所の照明の部分。
ただ、え~っと先週?の工事の最後でリフォーム会社の人は来なかったのでどこのクロスを貼り直すのかをきちんと把握しているのか不明です。
洗面所なんてそのクロスの張り替えがあると把握しているのかいないのか、幅木もつけていない部分があります。
そのために洗濯機の下の台(・・・なんて言うのかしら?)も仮置きのままでちゃんと設置してないって父が言ってたし。

明日で終わって欲しいと心から思ってますが、明日で終わるかは正直微妙だと思います。
とりあえずリフォーム会社の誠意を見てみましょう。