goo blog サービス終了のお知らせ 

MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

山の天気は判らない(〃^∇^)

2014年07月20日 | ツーリングのお話
山の方にはいつ雨が降っても可笑しくないような厚い雲が垂れ込めている九州島北部沿岸地方です(^_^;)






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




朝、目を覚ますと真っ青な青空が輝いていると思ってたのですが・・・
実際は青空は見えず((+_+))
山の上には厚い雲が居座っていました((+_+))


どうしようか迷ったけど、せっかくの3連休です!
何もせずに終わってしまうのは勿体無くて、午前11時過ぎからCB1100のエンジンを始動させました。
いつもの事だけど行き先も決めず走り出して・・・
まずは国道498号の国見峠へ行ってみました。
ここは標高が500mほどあるので「涼しいかな」って理由だけで寄ってみましたが想像通りで道路横の温度計の表示は26℃でとても快適でした。
ここで暫く時間を潰した後はトンネルを潜って長崎県側へ
長崎市方面へ行ってみてもいいなぁ・・って思ってたけど・・・行く手には厚い雲が待っているようです((+_+))
急遽行き先変更で進路を北へとって平戸島へ向かう事にしました。












平戸島でチャンポンを食べて帰ってきましたヾヾ(*^▽^*)〃〃


明日は何処へ行こうかな・・・




本日の走行距離:245㎞
本日の燃費:20.8㎞/リットル

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。