VTR250のハンドル交換だけははすぐに終ったんだけど・・・
各部の調整に少しばかり手間取ってしまいました(〃^∇^)
※ハンドルの交換だけは30分もかからないんだけど、取付け角度やレバー類の角度調整に15分以上もかかってしまいました(^_^;)
ハンドル位置がだいぶ低くなったこともあって・・・心配していた各部の干渉がやっぱり出てきました。
車体に干渉しないように・・・
それでいて操作性の確保と・・・
自分の好みと・・・
全てを満足させることはやっぱり無理があったのですが納得の出来るセッティングを出すのには時間がかかっちゃいます(〃^∇^)


ハンドルを左右にフルロックさせた状態でのガソリンタンクとの間隔です。
私の好きなハンドルの角度まで手前に傾けると、タンクと干渉まではしないのですがフルロック時に親指がグリップとタンクに挟まってしまったので少し立ててこのくらいの間隔を確保しました(^_^;)

問題となっていたカウルとFブレーキマスターの間隔です。

で・・・・
ここが今回一番気になった場所です(^_^;)
Fブレーキのバンショーボルトとメーターステー(?)との間隔です。
頑張って1ミリ程度の間隔を確保しました。
早速試走にいきたかったのですが・・・ここでタイムオーバー!
後輩の結婚披露宴に遅刻する訳にはいけないもんなぁ~
VTR250は倉庫に格納してそそくさとスーツに着替えました(〃^∇^)
セッティング中に発生した事件の話は最後に回す事にして試走偏につづく。
各部の調整に少しばかり手間取ってしまいました(〃^∇^)
※ハンドルの交換だけは30分もかからないんだけど、取付け角度やレバー類の角度調整に15分以上もかかってしまいました(^_^;)
ハンドル位置がだいぶ低くなったこともあって・・・心配していた各部の干渉がやっぱり出てきました。
車体に干渉しないように・・・
それでいて操作性の確保と・・・
自分の好みと・・・
全てを満足させることはやっぱり無理があったのですが納得の出来るセッティングを出すのには時間がかかっちゃいます(〃^∇^)


ハンドルを左右にフルロックさせた状態でのガソリンタンクとの間隔です。
私の好きなハンドルの角度まで手前に傾けると、タンクと干渉まではしないのですがフルロック時に親指がグリップとタンクに挟まってしまったので少し立ててこのくらいの間隔を確保しました(^_^;)

問題となっていたカウルとFブレーキマスターの間隔です。

で・・・・
ここが今回一番気になった場所です(^_^;)
Fブレーキのバンショーボルトとメーターステー(?)との間隔です。
頑張って1ミリ程度の間隔を確保しました。
早速試走にいきたかったのですが・・・ここでタイムオーバー!
後輩の結婚披露宴に遅刻する訳にはいけないもんなぁ~
VTR250は倉庫に格納してそそくさとスーツに着替えました(〃^∇^)
セッティング中に発生した事件の話は最後に回す事にして試走偏につづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます