goo blog サービス終了のお知らせ 

MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

5月6日連休最終日(T_T)

2015年05月07日 | ツーリングのお話
午後から雲が広がって今にも雨が落ちてきそうな九州島北部沿岸地方でした。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





連休最終日
色々と用事を済ませ・・・
今にも泣き出しそうな空の下を夕方前からいつものパーキングへ出かけてみました。
久しぶりに西九州道路⇒かもめロードを使ってみたら、途中からすごい渋滞に巻き込まれてしまいました。
いつもはスムーズに流れているんだけど・・・連休ってすごいですね(^_^;)

いつのもパーキングで停まっているバイクを観察しながら、いつも通りに缶コーヒーを頂きます。
いまにも雨が降り出しそうで、スマホで雨雲レーダーを確認しなくちゃならないような天気だった為なのか・・・
連休最終日だった為なのか・・・
昨日よりは車もバイクも少なめでした。




赤いバイクが二台並んでます(〃^∇^)
Lツインのドカティ
Vツインのスズキ
どちらのマシンもトラス構造のフレームです。
バイクに詳しくない方にだと
2台とも同じバイクで手前が旧型で奥が新型と言えば納得してしまうほど良く似たバイクですね。

駐車場から走り出す時の排気音は・・・
社外品(アグラス)のマフラーが装着されていたせいか、スズキSVの方が低音が効いて迫力のある音でした(〃^∇^)
ドカティ900SSは排気音よりも乾式クラッチの音の方が大きいくらいでした(〃^∇^)




昨日はフェラーリテスタロッサでしたが
半日のミッドシップは・・・ホンダビートがやってきました。



ドライバーは私の同級生でした。
若い頃はライダーだったのだけど、家族から反対されて仕方なくバイクを降りた時から乗り続けているクルマ。
幌は経年劣化で仕方ないのかもしれませんが・・・綺麗に乗られているようでした。



みんなのバイクやクルマよりも・・・
もっと気になるモノを発見しました。
CB1100のリアタイヤだけど・・・かなりヤバくなってきました( ̄▽ |||)アハハ





こんな状態のタイヤで公道を走っちゃダメですね(^_^;)
パーキングでバイク屋に電話で発注して、午後5時30分過ぎに無事帰宅しました。









※SV・900SS・Beatのオーナーの方へ
勝手に写真を掲載いたし申し訳ありませんまたありがとうございます<m(__)m>








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。