家を購入する前から臭かった玄関。
風通せば臭い消えるかな?なんて思ってたけど、3年経っても臭いは消えず。
原因は靴箱に染み付いた臭い。
重曹やら脱臭機やら使ってみたけど、全くもって歯が立たない。
色も嫌いだったし使いにくいし、それならいっそ解体だ!

と、ググってみたけど、靴箱を取り外した記事は中々見つからない。
①靴箱を置いて簡単に固定してるだけ
②壁に直接取り付け
③靴箱自体が壁と一体化
他にもあるかもだけど、どうやら靴箱の取り付けはこの3パターンっぽい
靴箱外したら壁無かった…なんてなったらどーしよ。
壁もdiyで?それは手間がかかりすぎるなー
。
悩んで悩んで、でもやっちゃえ!と勢いで外してみた
見える所のネジを外しまくる

意外と簡単に取れた!壁あった!これなら大丈夫!

高い方も外して

固定用の枠?もバールでアッサリ外せた

これでスッキリ。
さて、これからどうしよう
風通せば臭い消えるかな?なんて思ってたけど、3年経っても臭いは消えず。
原因は靴箱に染み付いた臭い。
重曹やら脱臭機やら使ってみたけど、全くもって歯が立たない。
色も嫌いだったし使いにくいし、それならいっそ解体だ!

と、ググってみたけど、靴箱を取り外した記事は中々見つからない。
①靴箱を置いて簡単に固定してるだけ
②壁に直接取り付け
③靴箱自体が壁と一体化
他にもあるかもだけど、どうやら靴箱の取り付けはこの3パターンっぽい
靴箱外したら壁無かった…なんてなったらどーしよ。
壁もdiyで?それは手間がかかりすぎるなー
。
悩んで悩んで、でもやっちゃえ!と勢いで外してみた
見える所のネジを外しまくる

意外と簡単に取れた!壁あった!これなら大丈夫!

高い方も外して

固定用の枠?もバールでアッサリ外せた

これでスッキリ。
さて、これからどうしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます