goo blog サービス終了のお知らせ 

パッチワークとDIYと猫の記録

工作や手芸、猫、DIYの日記

脱衣所~天井~

2015-07-29 | DIY
箒とハタキを天井にかけたあと、軽くクイックルワイパーシートで拭き掃除。
で、剥がれた所を補修してから塗るんだけど…

前の住民が至る所に穴を開けまくってたけど、まさか天井にまで!
釘穴が脱衣所の天井だけで10箇所以上。
幸いなことにネジじゃなく細い釘だったので、補修もボンドコーク詰めて指でちょちょっと。

で、まずはモールドをマステで養生。

真っ直ぐ貼るのが難しくて、短く切りながら。
そして天井と接する部分にボンドコークを。
こうするとペンキがマステのスキマから染み出さない。

養生終わったら下塗り。
壁紙用のペンキじゃないのと、壁紙に取れない汚れがあるので念のため。
使ったのはヤニアクドメシーラー。
今日はここで終了。

キッチンの改造

2015-07-29 | DIY


シンク下の扉と底板を撤去!
底板には鉄板が敷いてあって、剥がすのは力仕事だった。
しまいには全体重かけて踏み抜いてやったwww
少し心配してたけど、床は全然傷んでなくて一安心。
ここにはクッションフロア敷いて有孔ボードあたりを周りに貼る予定。

シンク下はこうやってフラットにして、椅子とゴミ箱を入れます。
夫婦で身長が高いから、低い位置に普段使いの物を入れると腰が痛くなるので、低い所の物はできるだけ楽な動作で!