箒とハタキを天井にかけたあと、軽くクイックルワイパーシートで拭き掃除。
で、剥がれた所を補修してから塗るんだけど…
前の住民が至る所に穴を開けまくってたけど、まさか天井にまで!
釘穴が脱衣所の天井だけで10箇所以上。
幸いなことにネジじゃなく細い釘だったので、補修もボンドコーク詰めて指でちょちょっと。
で、まずはモールドをマステで養生。

真っ直ぐ貼るのが難しくて、短く切りながら。
そして天井と接する部分にボンドコークを。
こうするとペンキがマステのスキマから染み出さない。
養生終わったら下塗り。
壁紙用のペンキじゃないのと、壁紙に取れない汚れがあるので念のため。
使ったのはヤニアクドメシーラー。
今日はここで終了。
で、剥がれた所を補修してから塗るんだけど…
前の住民が至る所に穴を開けまくってたけど、まさか天井にまで!
釘穴が脱衣所の天井だけで10箇所以上。
幸いなことにネジじゃなく細い釘だったので、補修もボンドコーク詰めて指でちょちょっと。
で、まずはモールドをマステで養生。

真っ直ぐ貼るのが難しくて、短く切りながら。
そして天井と接する部分にボンドコークを。
こうするとペンキがマステのスキマから染み出さない。
養生終わったら下塗り。
壁紙用のペンキじゃないのと、壁紙に取れない汚れがあるので念のため。
使ったのはヤニアクドメシーラー。
今日はここで終了。
