高学年と指導員と父母で行ってきました。
行先は日間賀島!!
名古屋市南区にある見晴らし台学童から
知多半島のほぼ先端にある河和港まで自転車で
えっちらおっちらと片道42km。
河和港からは海上タクシーで日間賀島へ向かいます。
日間賀島では、釣りを楽しんだりお風呂で汗を流したり、、、
最大の目的は「テッサ!!!」

大人も子供も"ガッッサーーーーー"と豪快に食べてます。
今回は雨に降られたりしたのですが、
全員無事完走することができました。
直前まで自転車が苦手だった子は、スイスイ乗れるようになり
上り坂だと必ず自転車から降りて歩いてた子が
頑張って乗ったまま登れるようになったり
今回の往復84kmのサイクリングで子供の「成長」を
目の当たりにすることができ、親としてこの上ない感動がありました。
来年もどんなドラマや感動があるか楽しみです。
行先は日間賀島!!
名古屋市南区にある見晴らし台学童から
知多半島のほぼ先端にある河和港まで自転車で
えっちらおっちらと片道42km。
河和港からは海上タクシーで日間賀島へ向かいます。
日間賀島では、釣りを楽しんだりお風呂で汗を流したり、、、
最大の目的は「テッサ!!!」

大人も子供も"ガッッサーーーーー"と豪快に食べてます。
今回は雨に降られたりしたのですが、
全員無事完走することができました。
直前まで自転車が苦手だった子は、スイスイ乗れるようになり
上り坂だと必ず自転車から降りて歩いてた子が
頑張って乗ったまま登れるようになったり
今回の往復84kmのサイクリングで子供の「成長」を
目の当たりにすることができ、親としてこの上ない感動がありました。
来年もどんなドラマや感動があるか楽しみです。