goo blog サービス終了のお知らせ 

mignon diary (ミニョンブログ) 

服・アクセ・雑貨の情報いろいろ!岐阜県岐南町にある大人かわいいセレクトショップ、mignon(ミニョン)のブログです♪

秋色ティッシュケースご紹介ー *

2010年10月06日 | インテリア・キッチン雑貨
こんにちは!ゆかりんですー *

今日はほんとにいいお天気!秋晴れですね!!



おっちゃんも元気です。



さて、今日はティッシュケースをご紹介しまっす!



フェルトティッシュケース 
price>1050円


秋冬らしいフェルト素材です。



お色は3色ありますので、お部屋に合う色をチョイスして下さいー *


個人的に、グレーの子が好きです。
霜降りグレーって意外と合わせやすい色なので、お部屋に溶け込んでくれそうです。


そして、使い方もとっても簡単 *



マジックテープでぺろっと留めるだけ!
かんたーん。



ちなみにmignonではティッシュケース、ギフトで人気です。
ティッシュケースって、いざ自分で買おうと思うと高いですもんね。
別になくても生活できるし。。。


でもティッシュをそのまま置いておくのはあまりにもかわいくない!!


とゆう事で、わたしはティッシュケース、ギフト激押しの一品です。



   * * *


mignonにちょっと前からフリーペーパーのaun(あうん)がやってきました。



岐阜のステキショップや、おいしいご飯やさん等‥中身のつまったものになってます。
ちなみに今回の特集は「ごはんの友」!


なんて素敵な企画でしょう。
くいしんぼうにはたまらない特集です。じゅる。


ちなみに、モレラのフリーペーパー「モレラル」も来てるので、気になる方はぜひ!
もちろんこちらもTAKE FREE!



aunの下にあるよ。



*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1


肌寒くなってきたら、あたたかいスープを *

2010年09月26日 | インテリア・キッチン雑貨
ゆかりんです。こんにちは *

今日はからっと晴れて、ほんとに気持ちのいい日です。
おさんぽ日和ですね。


朝さむかったので、調子こいてもこもこボアベスト着てきたらめちゃ暑かったです。



こう、だんだん寒くなってくると温かい飲み物が恋しくなってきますよねー。

ココアとか、スープとか、ミルクティーとか。。。


とゆう事で、今日はマグカップをご紹介したいと思います!!





かわいいお花柄マグカップー *

ピンクとブラウンの2色。
お値段もやさしい、840円です!!


ピンク






ブラウン





小花柄がとってもお上品です。

どしーんとでっかいサイズなので、あつあつのドリンクも冷めにくいです。



mignonにはその他にもこれからの季節に使いやすいマグカップ、いっぱいご用意しています。


ニット柄のマグカップとか。



Floydのリングカップとか。



簡単に紅茶が飲めちゃうオフィスマグとか。



大人気の動物シッポマグとか。




今年の秋、初のコーンスープを今日買いました!!
やっぱり寒い季節はコーンスープがおいしい!!


お鍋も楽しみでしょうがないです。
おでぶにはくれぐれも注意します。



*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1

乙女な宝物BOXの使い方

2010年09月24日 | インテリア・キッチン雑貨
てんちょーです。

昨日の夜から急に涼しい通り越して肌寒くなったような。。。

つい先日まであんなに暑かったのに!

季節ってきまぐれ。

季節ってツンデレ。




   * * *




ハンドメイドのちっちゃなかわいい宝物箱が入ってきましたので紹介しますね。










何が何やらの写真ですね。




この子達です。

布張りのフタ付の箱。

3cm角のちっちゃな箱から、手のひらより大きい箱まで、いろいろあります。

とってもガーリーな布を使って、丁寧に丁寧に作られています。

レースやビーズの使い方もかわいいでしょ?




中もね、こんな風にかわいく布張り。

裏地フェチの私としては、この気遣いがたまりません。

大きさはいろいろ。

写真のより大きいのや、丸いのもあるよ。





一番人気はこのちっちゃい子たち!

3cm角で、ちゃんとフタもついてます。

お店に置いたらどんどんお嫁入りしていってしまったので、なんだか少なくなってしまいましたが。。。。



これらの箱のオススメの使い方は、ずばり、宝物を入れる事です!

だって宝物BOXだもん。


小さめの箱には、大切な指輪やペンダントを入れてもいいし、そのまま贈り物の箱として使ってもかわいいです!
(アクセとお箱選んでいただいたら、かわいくラッピングしますよ!)



大き目の箱は、もちろんアクセをたくさん入れてもいいですが、私なら・・・・

あめちゃん(大阪のおばちゃん風)、入れるかもー!笑

キスチョコとかね、ちっちゃいお菓子たくさん入れるのだ。

くいしんぼうならではの使い方ですが。


オフィースレディの方だったら、PCの横に箱置いといて、中からキャンディやガム出てきたたらかわいくないですか?

そんでさ、気になる営業のあの人に声かけられたら
「おつかれさま。どうぞ♪」
って、このかわいい箱からべっ甲飴出したりね♪

「ありがとう、べっ甲飴好きなんだ、おれ・・・」
ってなったら、もう、恋の始まりですね~きゃ~~~~♪


・・・


べっ甲飴、、、は、おかしいな。。。やはり。。。


やっぱ、かわいいキャンディやガムやチョコでしょうな。乙女なら。


クッピーラムネとかもいいかもね♪

(私、以前働いてたとこで、クッピーラムネ食べ過ぎてた&パッケージのリスに似てたので、一時クッピーちゃんって呼ばれてました。)



はっ、また妄想が長くなってしまった。

もう終わります。

ランチ前に食べ物の話題はきつい!

てか、箱の話だったんだけど!





*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1


おんなのこ柄ブランケットありますよ *

2010年09月19日 | インテリア・キッチン雑貨
こんにちは!ゆかりんですー *



最近、なんだか星がきれいなので、とある場所で友人と天体観測をしています。

ただぐだーっと喋って、流れ星を待ってるだけなんですけど、流星群とか来なくても意外と流れ星って流れています。

調子いい日だと30分で3個とかみれます。
なるべく街灯のない、高い場所がいいと思います。



しかし、コンクリートに寝そべってじーっと空を見てると、背中がめちゃくちゃ冷えます。


まだほんの1週間前まで、あんなに暑かったのに!!



とゆう事で、あたたかいふわふわのブランケットさんは必需品です。



この流れで、今日はブランケットをご紹介しますよ *



キキマシュマロブランケット  各1575円





数日前もブランケットご紹介しましたが、今回は女の子らしい柄がかわいいブランケットです。



大きさは、120㎝×80㎝です。


こんくらい。

またもや店長がすっぽり隠れてしまうくらいの大きさです。




柄は4種類 *



左のレース柄は色合いがやさしくてかわいい。
雰囲気も冬っぽいし、とってもガーリーです *

個人的に、このブランケットにくるまって、ニットのマグカップでココアを飲んでる女の子がいたら、かわいすぎるイメージです。


右のお花柄は「お花×レース×みずたま」とゆう、おんなのこが大好きな組み合わせで攻めてきております。

さわやかな色合いで、これまたかわいいです。





こちらはパリのおしゃれパリジェンヌを思わせる柄です。

ちょいオトナな雰囲気です。




そして今年といえばこれ↓




ノルディック柄ー *


今期イチオシの柄!!民族っぽくてかわいいです *



手触りもふっかふかです。


ブランケット好きです。薄っぺらいのにちゃんとあったかい。
これさえあれば天体観測もぬくぬくでできます。




   * * *



昨日、友人と恋の3社巡りをしてきました。

千種区にある、恋愛に効きめのある神社を巡る旅なんですが。
今スタンプラリーまであるそうで↓

「あなたの想いを叶えるため、名古屋市内の恋にまつわる3つの神社を参拝し、スタンプを集めて、記念授与品をGetしよう!」



こんな軽い感じでいいの…?


スタンプって!
GETって!!



神様!いいの!!?



と思わせるほどの軽い企画でした。


しかも神社のひとつは、
「はい、ここにあるのがスタンプ、押してってね」

って、おまんじゅう食べながらおじいちゃんが適当にスタンプを渡してくれました。



ゆる!




効きめがあるかないかはまだ分かりませんが、期待しすぎず効果を待ってみようと思います。





*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1


ふかふかブランケット *

2010年09月10日 | インテリア・キッチン雑貨
こんにちはっ!ゆかりんですー *


今日はなんだか日中もすずしかったですね。
これこそ9月の気候ってかんじです。


ま、でもまだまだクーラーさんにお世話になってます。



そんなかんじで涼しくなってくると、おふとんの誘惑がやばいです。

ふかふかの、干したてのおふとん様はやばいです。朝起きられません。





今日はそんなふかふかグッズをご紹介~ *





はい、これ何でしょう。

ロールケーキみたいなかんじになってますが決して堂島ロールじゃありません。


ふかふかで、ぐるぐるしてます。

(「ふかふか」とか、「ぐるぐる」とか、こーゆー擬音、とっても好きです)




これはですね。



ふかふかブランケットですー *


おおきさはこれくらい↓


店長がほとんどみえなくなるくらいの大きさです。







お色はピンク、ミントグリーン、ラベンダーの3種類です。

それぞれの色に合うリボンが、ブランケットのはじについているので、くるくる巻いてコンパクトになります。




tenteのティッシュケースとかなり色近いので、コラボってみました。




わたしはブランケット、寒くなってくると車の助手席に常に置いています。


だって、暖房がきいてくるまでの車の中の寒さったら。。。

このつらさ岐阜の人だったら分かってくれると思います。
そんな時はブランケット様々です。
救世主です。



とにかくブランケットは1枚あるととっても便利!!

肌触りもふかふかで、なんだか幸せな気分になれます。




*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1