店長カナコです。
髪をまとめたら、セクシーですねとお客様に言われました。
まとめる前はインド人だったのに!なにこのちがい。
しばらく髪はまとめ続けようと誓った、春の午後。
* * *
今日は実はmignon最後の日です。
「何となく寂しいね」と言われる方もあれば、
「ねぇねぇ、新しいの何が入ってくんの!?ねっねっ!」みたいな元気いっぱいな方もいらっしゃって、
なんだか名前が変わるだけなのに、ちょっと期待させちゃってすみませんという気持ちと、中身は変わらないのでご安心をって開き直りの気持もあったりで少し複雑な気持ちでした。
不思議ですね。
結構定着してましたもんね、ミニョン。
(韓国のお名前ねって言われることもあったけども。)
何度も言いますが、お店は特に変わりませんので、ミニョンの続きと思って来てもらえると嬉しいです。
少し、商品が入れかわって、少しレイアウトが変わるだけ。
看板は間に合うかどうかも不明。(急いで!作ってくれる人!)
スタッフは、相変わらずの、わたしとゆかりんと舞です。
そんな本日は、フォーカスポーカスではフリマ・ライブのイベントがあって、すごく春のお祭りっぽい感じでした。
なんかすごく楽しい一日。
トイピアノで町をねり歩く、ウーーノさん。
ピアノを肩から前に下げて、そのまま新幹線にも乗っちゃうんですって。
ホームでひきながら歩くんですって。
かわいい。。。
いつものあゆ。
ゆかりん(右のひと)とお客様(ブログに載りたいと叫ぶ)が、子供を押しのけてのスリーショット。
いつもの牛と弾き語りライブ。
なにこれ、シュール!
そんなこんなで、ふわふわと楽しい春の一日でした。
明日はお休みを頂いて、少しだけ店内を整理整頓します。
新しい作家さんのアクセサリーや、春のお洋服、カゴバッグとかサンダルなんかも入ってきてます。
これから中身をチェックして、値段をつけて、明日店内レイアウトを変えつつアイテムを並べます。
そんな作業がもりだくさんなので、正直、ミニョンの余韻にひたる暇はありませんが・・・。
このまんじゅう(またはありがたい石)シールともお別れです。
お疲れさま、ミニョン。
ミニョンを大切にしてくれたみなさま、ほんとにありがとうございました。
では、明後日、4月1日(金曜日)に、melangelica(メランジェリカ)で会いましょう~♪
エイプリルフールだけど、メランジェは嘘じゃないよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、大事な事忘れるとこだった!
4月からブログはこちらにかわります。
ツイッターはこちらね。
http://twitter.com/#!/melangelicagifu
ホームページもできました。(ちょっとまだ作り中・・・)
ブログはぜひお気に入りに入れて下さいね。