goo blog サービス終了のお知らせ 

mignon diary (ミニョンブログ) 

服・アクセ・雑貨の情報いろいろ!岐阜県岐南町にある大人かわいいセレクトショップ、mignon(ミニョン)のブログです♪

あったかマグはいかがです? *

2010年12月03日 | インテリア・キッチン雑貨
ゆかりんです! こんにちは *


なんだか天気が荒れ模様です。。。

てんちょーは本日、金沢まで出張中です。
金沢も嵐がきたそうです。


そしてブログでもろもろ頼まれたので(笑)、今日はガッツリ商品紹介したいと思いま…


………したが!



すみません。。。

思いのほか忙しく、さらっと紹介させてください。。。


だって、年末なんです。。。
忙しい時期なんです。。。




   * * *


今回は冬っぽく、マグカップがもりっときました!




十草マグカップ  アイボリー・ブラウン


ちょっと和風テイストのマグカップ!
色合いが優しくて、ほっこり系です *

個人的に、チャイとか、生クリームたっぷりの抹茶オレとか入れて飲みたい一品です。



アップ↓






次はこちらー



プロバンスマグ  ブルー・ブラウン


こちらは中世ヨーロッパ的な雰囲気漂う一品です。

マグの形も、くびれがあって、どことなく淑女のようです。



アップ↓


アンティークのカーテンみたいな模様。




お次はコチラ!



レトロフラワーマグ  ピンク・パープル


このこ達は前からmignonにいますね。
レトロ柄は主張しすぎず、風景になじむのでオススメです。

みんなが好きな定番柄なので、プレゼントにもオススメ *


アップ↓


お色の表記が、「ピンク」と「パープル(!)」なのですが、
パープルはどうみてもブラウンに見えるゆかりです。。。




そして最後にコチラ!



ファームマグ  ピンク・ブラウン


このこ達はゆかりんイチオシ!

おうまさんがいます。
か、かわいい。。。



特にピンク×グリーンの組み合わせ、大好きなんです。

色味も柄も個人的に100点満点です。




そして、今まで紹介してきたこのマグ達。。。


なんと、すべて840円!!



破格です。
こんなにかわいいのに、1000円でおつりがきちゃいます。



とゆう事で、これからぐんと寒くなってマグカップを使う機会も増えると思うので、
ぜひお気に入りのマグを見つけてくださいねー!




…さらっととか言っといて、意外とたくさん書きましたね。
ゆかりったらおりこうさん!笑





*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/mignongifu

秋冬カラーのエコモコはいりました *

2010年12月01日 | インテリア・キッチン雑貨
ゆかりんです!こんにちはー *


今日から12月ですね。
師走です。DECEMBER(ディッセンバー)です。


もういよいよ2010年も終わりって感じで、なんだか寂しいですね。。。



そんなセンチメンタルな気分の今日のわたし。

しかし!


そんなゆかりんのテンションが上がる出来事が!!






ぎせつ丸くん!!!


そうなんです。
ぎせつ丸くんは毎月第一水曜日に、HOCUS POCUS に来る事が決まりましたー!
わーい!パフパフー *


今日はお向かいのシエロブリュさんのわんこ、ラムちゃんと絡んでました。



あ、左はじのわんちゃんがラムちゃんです。



ちなみに。。。
ラムちゃんはかなりぎせつ丸くんを怖がっていましたとさ。




   * * *

今日はエコモコタオルに新色が入荷したのでご紹介ー *




秋冬カラーです。




右から、「FUJIYAMA」「Aloe」「Berry」「Crow(カラス)」
というお名前がついています。


個人的にFUJIYAMAのカラーが好きです *


でれもお上品なカラーです。





もちろん今までどおり、
ヘアバンド(840円)、タオルハンカチ(630円)、フェイスタオル(1260円)と揃っていますよ。


エコモコタオルは吸水性バツグンなので、髪や手が濡れたまま寒い思いをすることもありません!


てんちょーも、ゆかりんもエコモコタオル愛用中です *





*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/mignongifu

優しいおうちのほっこり香炉 *

2010年11月28日 | インテリア・キッチン雑貨
こんにちは!ゆかりんですー *


いきなりですが、先日陶芸のろくろまわし体験に行ってきました!!


ろくろ、すっごい難しい。。。

ちょっと気を抜くと、すぐ「へにょ」ってなります。


しかし土いじり楽しいなーって思いました!
なんだか作ったものに個性もでますしね。



とゆう事で、今回はこちらをご紹介します!!




冬の日のおうち香炉  各6000円


焼き物でつくった、おうち型の香炉です!!



細かいところまでこってて、窓やらドアやらあります。





で、これ、どうやって使うかといえば。。。


  ↓ ↓ ↓



カパって開けるとイス型のお香立てがあるので、そこにお香をたてます。

そうすると、煙突から煙がでてきます!かわいい!



しかもこれ、専用トートバッグ付き!


これはこれでお弁当入れたりとか、とっても使えると思います!!

しかもナチュラルなアイボリーと、ブルーのギンガムチェックのリバーシブル!

ステキ!



おうちは5個それぞれに個性があって、ほっこりするかたちや色をしています。

焼き物のよさですね。(すっかり焼き物のとりこです。)


ぜひ実際に見て、ほっこり感味わってくださーい *




*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1

可愛いのに強い。カップ&ソーサー。

2010年11月27日 | インテリア・キッチン雑貨
こんにちわ。舞です。

今日もいいお天気でしたね。

朝干してきた洗濯物がいい香りでいい感じに仕上がってるんだろうなぁ・・・

と思ってました。お昼2時。



お日様が沈みきって「え。まだかわいてない?」と思うほど

ひんやりしたソレを取り込むことになっている私の今日のこれから。。



ま。乾いてるからいいんですけどね♪

それにあの感じ。冬が来てますなーってしみじみできる、

逆にお気に入りタイムであったりもします。

どーなんだ。


なんでも受け入れる事が大切です。





今日は耐熱ガラスのカップ&ソーサーをご紹介いたします。







これ、耐熱です。





こーんなにキラキラで、





こーんなに華奢なのに、






耐熱なんです、私。



私(舞)が紹介してるというのに、ご本人登場みたいになってしまいました。



耐熱、耐熱といってますが、耐えれる熱はなんと120℃。

すごいですよね。弱そうなのに強いって女の子の目指すとこですよね。






だってアジャコングさんは、「うん、強そう」ってなりますものね。













そしてお値段はなんと945円。

もちろんセットです。カップ&ソーサーでセット。嬉しい♪



冬と言えばマグカップが主流ですが、

きれいな色の紅茶なんかは、こんなカップで出してみてはいかがでしょうか。


紫芋やアボカドのスープ、桃のポタージュなどの

可愛いカラフルスープを入れるのにもオススメです。



***********************************************


そいえば引っ越しの片づけがほとんど終わり、

やっとお部屋に馴染んできた今日この頃。。。

新しい羽根布団もきもちよくって最近では8時過ぎには寝てたりする私です。



が、しかし。。

昨日の夜「今まで見た怖い夢の話」をしていたんです。思い起こして。

怖いのを誤魔化すため笑いながら話していたにもかかわらず

怖くて怖くて眠れませんでした。

あのお布団に入るたびにそれを思い出してしまう気がします。

睡眠不足になってしまう予感!だいぶ不安です!



このカップでハーブティーでも飲んで心を落ち着かせて眠ろうかしら。。。

いや、でも、お布団に入ったら思い出しちゃう!!

あんな話するんじゃなかった。



・・・・・・ではまた。






へんな終わり方。。。。


*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1

色塗り職人。

2010年11月25日 | インテリア・キッチン雑貨
こんにちは、カナコです。



お店で使っている大きな棚が、お客様の元へ旅立っていくという事で、新しい棚が入荷してきました。



古びた風合いの背の高ーい棚、2台。



そう、ミニョンは置いてあるもののほとんどが売りものなんです。

棚も、ハンガーラックも、照明も・・・値段がついてるんですよ。

結構めずらしい、ジャンク系の棚なんかは人気で、小さいものから大きなものまでみなさんに気に入っていただいてます。




しかしだね、新しく入れようと思うとどうしてもぴったり思い通りの物がない。

サイズが合わなかったり、デザインが気に入らなかったり・・・

特に多いのが、形もサイズもとってもいいのに、お店に置くには色が合わない事。。。



でね、この棚も実は・・・濃いグレーだったんです!!

昨日必死で、ジャージ&ノーメークで塗ったんです!棚を!大きな棚を!真っ白に!!






いい雰囲気出てますでしょ?


そうとうがんばりましたからね!(ふんっ)

寒い中、ジャージで。。。ジャージや髪にペンキつけながら。。。

近くのテナントさんに応援されたりしながら。。。


私はノーメークで髪にペンキつけてるのに、相手は眩しいくらいの笑顔で

「がんばれっ!大丈夫、日が暮れるまでには終わる!」

とか言われながら。。。


恥ずかしい。

そしてさぶい。

でもこれが現実。。。




おかげでどうにか無事塗り終わりました。

ハケで塗って、ハケ跡がひどくついてますが、その粗い感じも気に入ってます。

これからどんどん使って、キズや汚れも味わいのある感じになるといいなぁ。






*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1