goo blog サービス終了のお知らせ 

mignon diary (ミニョンブログ) 

服・アクセ・雑貨の情報いろいろ!岐阜県岐南町にある大人かわいいセレクトショップ、mignon(ミニョン)のブログです♪

Kanmi(カンミ)のガマグチネックレスと展示会のコト

2011年01月20日 | アクセサリー
店長です。

今日は朝、雪がちらついていたので、若干テンション高め(子供?)でお店に行きましたが
まんまと晴れましたね!
作った雪だるまは消息不明です。
どこいったの?
また、雪降らないかなって、思ってます、わたし。




しばらく前からあるのに、紹介していなかったこの子、改めまして紹介します。



Kanmi(カンミ)のガマグチネックレス 2625円

Kanmi(カンミ)は何度かお財布やバッグがブログに登場してきていますが、国内生産の革小物を中心としたブランドです。
こちらのネックレスももちろん本革。

シンプルで少しかわいいのがお得意です。



こちらのガマグチ、ガマグチだけあってパカッと口が開いて、中にコインを入れられます。



500円玉も余裕です。

どれくらい入るか・・・・500円玉だと7枚くらいいけます。
でもそんなに500円玉ばっかり持っている人は、貯金箱に入れた方がいいと思います。
(店長からの助言です)

100円玉だと10枚は入ります。
とにかく、意外と入るのです。
ただし、フルにコインを入れますとなかなかな重さになり、歩くたびにみぞおちに衝撃を受けるのでその辺は自己責任でお願いします。




コインを入れて、自動販売機へジュースを買いに。
お昼休みにお弁当買いに。
ちょっとしたお買いもの、できますよ。
(500円玉7枚ならなんと3500円分も買い物できます。すごい!いや、別にすごくはない!)

あ、小さい子供の初めてのおつかいでもいいですね!
こんなちっちゃなおさいふネックレスしてる子だったら、店長、いい子いい子して差し上げます。





もちろん、コインなんて入れなくてもアクセサリーとしてつけてもらうのもいいですね。
コロンとしててかわいらしい。
多分どちらかというとコインはいれずに、アクセとしてつける人が多いと思います。
プレゼントにも素敵。

しかしこの人、すっごい赤い服着てますね。
サンタ?






色はいまのところ、ダークブラウン、キャメル、オフホワイト、薄いピンク、薄いブルーの
5色。
お嫁に行ったり、また入荷したり、ちょこちょこ変わります。
増える事もたまに。
お取り寄せもできるので、店頭に欲しい色がなければお声かけて下さいね!



   

   * * *





昨日は、春夏物のお洋服の展示会に東京へ行ってきました。
もうTシャツですよ!
早い早い。


刺繍やパッチワークのスカートだったり・・・


レースがたっぷりのブラウスやタンクトップだったり・・・


ブランドロゴのペンダントや・・・


かわいいイラストのTシャツやバッグもいろいろ・・・


フランシュリッペやバレリーナピンク、たくさん入りますよ。
リバティ柄のシャツやワンピースも数量限定で入ります。

お楽しみに☆


実は春物もミニョンに入ってきているのですが・・・
まだちょっとそんな気分じゃないのでまた後日紹介しますね。
花柄のカットソーやタンクトップ、キャミソールなどなどいろいろ入ってきてます。





*******************************************************************

ツイッターやってます。
ブログより早く、入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
ツイッターに登録されてなくても見れますので、「お気に入り」に、ぜひどうぞ。
登録されてる方は、フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/mignongifu

キーモチーフのキーリング☆

2011年01月07日 | アクセサリー
店長カナコです。
寒いです、なう。

雪がなかなか降らんですな。
寒いくらいなら降ればいいのに。

雪が降ったら、みなさん、どんな楽しみ方しますか?
近年はめっきり、雪だるまも作れないほどしか降らないですけどね。。

私は雪が降ったら「屋根越し雪合戦」がしたいです。



屋根越しに雪を投げ合う、だけです。。。。。

なんですが、これがまた、相手が見えないからいつどこに球が飛んでくるか分からないし、Gがかかってかなんか知りませんが意外と雪の球ってスピードが速い!
結構スリル満点なんですよ。

一軒家で運動不足な暇な人、ぜひやってみてください☆


お気づきかとは思いますが、ゆかりんにつづき、図解です。
スキャナがいまいちな解像度なのでデジカメで撮るという、デジタルなのかアナログなのかわからない手法で図解してます。
今年ちまたで流行りそうです、図解。






   * * *




突然ですが、キーホルダーってみなさん、どんなの使っていますか?
ミニョンには、いつも人気のkanmiのキーケースや、HIRAMEKIのヌメ革キーホルダーなどあるんですが・・・

「キーモチーフキーリング」が入ってきたのでご紹介。




アンティークな雰囲気の真鍮のキーホルダーです。

よくみると・・・


キーホルダーにはすでにキー(鍵)がついてます。
キー付きキーホルダーなんです。

キーモチーフって、ネックレスでもピアスにしてもかわいいし、ステーショナリーやインテリアやなんにでも「キー」のイラストがついてればなんだか雰囲気でますよね。
みんな好きなの、わたし、知ってますよ。



なかなか渋い感じの古美色です。



キーがつき過ぎのもあります。
3つキーがつけられるので、つけたら合計6つ、キーがつくことになります。
こんなにいらんやろ・・・とか、思わないで・・・これはすてきな飾りなんだから。



キーばっかいらんわ!ってお方には、ちょっと怖いバンビちゃんもいます。
足の動きとか、背中のコブとか、なによりくちばしのような顔が恐ろしいです。
それでも欲しい方はぜひ。



ほかにも、違う種類の物もありますよ。
探してみてくださいー☆




   * * *





アマートのレインブーツ、編み上げタイプの物が再入荷してます☆
ロングタイプは少しですが、ショートタイプの人気カラーのものはサイズ揃っていますので、よかったらぜひー☆
取り寄せもできますので、ご相談くださいね!

屋根越し雪合戦には必須アイテムです。





*******************************************************************

ツイッターやってます。
ブログより早く、入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
ツイッターに登録されてなくても見れますので、「お気に入り」に、ぜひどうぞ。
登録されてる方は、フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/mignongifu

アンティークなキーでおしゃれさん *

2010年12月29日 | アクセサリー
ゆかりんです! こんにちはー *



昨日は定休日だったので、mignon棚卸デイでした!

まぁ、何といっても雑貨屋さんなので。
こまごましたものがいっぱいあるんですよ。


いやぁー、疲れました。mignon、商品おおいです。



そして、今日は大掃除!!


ステーショナリーの棚の下からナゾの商品がぽろっと出てきたり!

むりやり棚を動かしたらアロマオイルがドミノ倒しになって上から降ってきたり!


朝からてんやわんやなお掃除デイです。




うん。年末っぽいですね!


みなさんは大掃除、おわりましたか?

わたしも、おうちのお掃除しなくては。。。



あ、あと、福袋のつめつめ作業もどうやら佳境みたいです!
てんちょーが、寒い中がんばってました!

福袋楽しみですねー!




さて。
おそらくわたしの書くブログは、今年はこれが最後ですね。



   * * *

本日ご紹介するのは、こちら!




アンティークモチーフキー


こちら実際のアンティークではないですが、いい感じに古びた雰囲気です。




左・L…735円
右・M…609円


このままキーケースにつけてもかわいいですが、
オススメはネックレス!







ひもと合わせて、まさかの700円です。(Mサイズ使用)


かわいくて安いなんて、ステキですー!



で、小さいサイズはこちら。


左・S…504円
右・SS…399円


プチっとちいさいので、お部屋のインテリア的なかんじでさらりと置いてもかわいいですよ *



ちなみにキーケースにつけるとこんな感じになります↓




おっしゃれ!!




   * * *



* 年末年始のお知らせ *


12月31日(金)、1月1日(土)、1月2日(日)はお休みさせて頂きます *


初売りは1月3日(月) AM11:00 から!


毎年人気の福袋もやります!




   * * *


今年はmignonで働きだして、みなさまとほんとに楽しい1年を過ごす事ができました!

浴衣で出勤したり、お向かいのシエロブリュさんのわんちゃんと絡んだり、
ハロウィンのちびっこ仮装かわいかったり!


ぎせつ丸とかひあゆ丸とかのゆるキャラと絡んだり!
おとなりのクローバーの店長(名前がゆかりで、一緒)とドンキホーテ行ったり!

舞ちゃんと古着屋めぐりしたり!

てんちょーと牡蠣だのナスだの食べ物の話で毎回盛り上がったり!
なんなら恋愛相談的なことも聞きまくってもらいました!!


で、お客様から「こないだ一緒に選んでくれた、あのお洋服よかったよ!」とか、「ブログみてます!」とか、

「こないだツイッターでつぶやいてた商品、見たいんですけどー」とか、
声をかけて下さったり。。。

ほんとにほんとーに、嬉しかったです!!


とゆうか、ほんとにここは、優しいお客様ばっかりです。
みなさん、いつも本当にありがとうございます *


今年1年、ありがとうございました。
来年もさらに頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!




(…こんだけさんざん締めの言葉みたいに書いてますが、明日も営業します。

 もし明日てんちょーがブログのやる気なくして、またわたしだったら恥ずかしい。)




*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/mignongifu

guiziの古切手ペンダントたくさん入りました♪

2010年12月22日 | アクセサリー
今日、とってもいい天気。

あたたかくって、ふわふわしちゃう、店長カナコです。



昨日偶然、ゆかりんは料亭で牡蠣の味噌鍋、私は恵那(いつもの)で牡蠣入り味噌煮込みうどんを食べたせいか、二人とも頭が牡蠣でいっぱいです。

そんな牡蠣づくしの二人の間では、「あの花器ラッピングしておいて」が、「あの牡蠣ラッピングしておいて。」と聞こえたり、朝からとっちらかってる感じです。

でも実際は、牡蠣よりナスなのがゆかりん。
ナス嫌いのゆかりんは、昨日高級料亭で食べたナスの煮びたしが美味しすぎて、ナスレボリューション、通称ナスレボが起こったらしいです。

おこぼれを今日頂きましたが、もともとナス好きな私ですらナスレボが起こったので、そうとうなものです、料亭のナス煮びたし。。。

たまたま店にやってきた私のナス嫌いの友人に対しても、ナスを勧める始末。。。

偉大なるナスレボ。




   * * *




牡蠣もナスもどうでもいいんです。


今日はあの、人気のguizi古切手ネックレスがたっくさんやってきました!




ミニョンにあるのと合わせると・・・40~50個くらいになりました!

いろんな国のいろんなデザインの古い切手を、樹脂で固めてペンダントにしたものです。

全て1365円!

もう、届いた瞬間、私もゆかりんも大騒ぎです。

かわいいし、楽しいし、いろんな国の切手が30個も40個もあるなんてね・・・切手収集家さんの気持がわかります。集めたい~!


その中のごく一部、店長目線で気になったものを紹介します♪




お花の切手。
毎度、お花系は人気です。
このパンジーなんて、色が鮮やかでほんとに美しいです。
Suomi・・・フィンランドの切手です。




リアルなキノコ切手ペンダント!
こわい!
毒って感じです。
キノコ好きさんはお客様にも多いですが・・・これは・・・どうだろう。。。
ベトナムの切手です。




こういうのは、服にも合わせやすいし、鳥さんとか太陽とかモチーフもかわいいですよね!
太陽の、よく見るとsolar energyって書いてあります。
多分、太陽光発電の…記念切手でしょうか?
しかもコレ、インドの切手です。

っていうか、インドの切手といえば。
かつてインドへ旅行した時、私、家族や友達に切手貼ってハガキを送ったんですが。。。
一切、日本に届きませんでした!!!!
なぜに!
ホテルで出したのに!
インド、恐るべし!
インドの面白おかしい話は、いつか機会があったら牡蠣ますね。



書きますね、だね。。。







たまにこんなのも。
何やら恐ろしいバイオリン弾きが、小さい生き物を襲っているように見えます。
が、おそらく「アリとキリギリス」的なものかと。
全身タイツのようにも見えます。
なんにせよ、突っ込みどころ満載です。



突っ込みどころの極みと言えばこちら。。。。

「日本万国博覧会」と書かれた切手。
EXPO70「OCAKA]と書かれているので、大阪万博の記念切手でしょうか?

!!!

OCASA・・・オカカ・・・

違っとる!違っとるよ!どっかの国の人!
OSAKAだよ!OCAKAじゃないよ!

なんとなく、美味しそうな雰囲気になってしまいました。

外国の切手、ほんとにおもしろい。




最後に、日本の切手も発見しました!
5円。
ステキです。
日本の美しさがにじみ出ています。
全身タイツとは比べ物になりません。





チェーンタイプと革紐タイプがあり、チェーンの長さはこんな感じです。
革ひもは結んで調整できますよ。

この青い切手は「脳みそに★がついてる」イラストだったんですが、残念ながら入ってすぐにお嫁に行きました。
お目が高いお客様。。。



浮かれて長くなってしまいました。

とにかく、外国の切手は見るだけでも楽しいですよ!

たくさんあるうちに、遊びに来てね。









*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/mignongifu














ヘアアクセと加湿

2010年12月19日 | アクセサリー
店長カナコです。

ようやく、風邪から脱出しつつありんす。

心配して下さったみなさま、本当にありがとうございます。



風邪対策として、ミニョンに・・・・加湿器がやってきました。



私は冬はがっつり加湿したいタイプなのですが(なんせカサカサミソジーズなんで)、ゆかりんちゃんは

「加湿?は?むしろ除湿したい。何言ってるんですかてんちょ。」

とかいう潤ったピチピチギャル(死語)なので、導入は秘密裏に行いました。。。。




ここ数年ずっと人気の「チムニー」です。

まぁね、他のもどうかなとか考えたんですが、あの、煙突からもくもく蒸気が出る姿がやっぱりかわいいなぁと思って。。

ちなみに、ミニョンでも取り扱ってますので気になる方は見に来て下さいね♪




   * * *


今日はシンプル系のプチアクセサリーやヘアアクセがたくさん入りました。

クリスマスだもん。

かわいくしたいですよね!るん♪

(予定のないあなた様、そしてクリスマスもミニョンにいる私にはどうでもいい話題ですが、ねっ)



だだだっと写真、載っけときます。



ドットのふわふわシュシュ1050円。

ナチュラルなスタイルにピッタリです。





フェルトのお花のヘアゴム、945円。




お花とレースのヘアピン、735円。

どちらもちょっぴりガーリーになりますね。

服はシンプルにして、ポイントでこういうお花をつけると、やり過ぎた感じにならずにナチュラルなかわいらしさになります。





冬はモケモケが好きな人!

モケモケパール付きシュシュ、945円

上品な雰囲気です。

上品とか言っておきながら、バーバモジャのこと、また思い出してしまいました。。。

カナコ、いけないこ。。




スエードのパイピングシュシュ、1260円

これ、多分どんなスタイルの方でも似合うと思います!

温かみのあるスエード素材に、ちょっぴりゴールドが入ったパイピングが冬っぽい。





最後は細カチューシャいろいろ。840円~

ずっと、細いカチューシャは人気です。




こんな風にね、ダブルで使うとオシャレさんです。

色違いとか、素材違いで色を合わせたりとか・・・

(ちなみにこの女子、店長の妹です。彼氏募集中。(かなり本気))




ヘアアクセ、新入荷だけでもいろいろありますね。。。。

私もそろそろパーマネントでもあてようかしら。。。。

直毛すぎて(ついでに黒髪のおかっぱで中学生のよう・・・)、ピンは弾け飛ぶわ、シュシュしてもシャキーンって髪が筆の先のようにとがるわ、カチューシャはするりと逃げて行くわの三重苦なのでね。。。

直毛三重苦です。

でもさらっとした日本人らしい自分の髪質、嫌いじゃないです。

ピンははじけ飛ぶけどね。


*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/mignongifu