goo blog サービス終了のお知らせ 

mignon diary (ミニョンブログ) 

服・アクセ・雑貨の情報いろいろ!岐阜県岐南町にある大人かわいいセレクトショップ、mignon(ミニョン)のブログです♪

ゆるキャラ祭りのために早起きしました *

2010年11月07日 | イベント
おはようございます!!!


今日は珍しく7時起きのゆかりんです *



今日はですね、てんちょーと一緒にmignon出勤前、「岐南フェスタ」に行ってきましたよ!



何って、ねぎっちょをはじめ、ゆるキャラがいーっぱい集まるフェスタだったんです!!




ゆるキャラ!いま流行りのゆるキャラですよ。
気になります。


特にねぎっちょ。

いつも見るたびてんちょーが
「どう見てもパンツを反対にかぶってるように見える」


と言うので、気になってしゃーないです。



mignonスタッフはゆるキャラ大好きです。
主にわたしがですが。




心優しいてんちょーはそんなゆかりに付き合わされ、朝イチで祭りに参加です。



でもやななちゃんと絡んでたのしそうです *




ゆかりはうながっぱちゃんとか





のぶさまとか




ひあゆ丸くんとかと一緒に撮りましたよ!


てんちょーもひあゆ丸くんとパチリ




そしててんちょーが一番気になっていた、チキンマスクとも撮れました!!





ゆるキャラ楽しいよ、かわいいよ、とゆう事で、

きたる11月11日(木)!
おとなりのクローバーコーヒーさん主催で、フォーカスポーカスでイベントあります!


「デリシャスマーケット」
10:00~13:30
フォーカスポーカス中庭

フリーマーケットや屋台がいっぱい出るらしーです!


そ・し・て


以前mignonにもやってきてくれた、ぎせつ丸くん!



またまたフォーカスポーカスにやってきてくれるそうです!!

わーい!


ではこのブログを読んで、ゆるキャラが気になってきたみなさん。
11日にフォーカスポーカスでお待ちしています。






*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1

一日本屋さんになろう!

2010年09月28日 | イベント
てんちょーです。

今日はきままな定休日です。



少し前、各務原市役所の方がミニョンに来店され、こんなチラシをおいていかれました。




「学びの森で一日本屋さんになってみませんか?」


にんじん箱に屋号を付けて、一日だけ古本屋さんになりきってください、ですって。



私、本が好きです。

小さいころからたくさんの本を読んできました。

小学校や中学校では図書委員もやっていたくらいです。

中学から高校の時は、よしもとばななや村上春樹、山田詠美なんかのだれもが通る青春小説にはまり。
かと思えば、筒井康隆、川端康成、坂口安吾、島田雅彦、安部公房、三島由紀夫、なんかの純文学もたくさん読みました。

三島由紀夫の「金閣寺」なんて、すっばらしく美しくて大好きです、私。


社会人になったら、仕事やちょっと空いた時間に読めるような、さらっとしたサスペンスなんかも読んだりするようになりました。
吉田修一とか、伊坂幸太郎なんかのね、さささっと勢いで読める楽しいやつです。

小説以外に、もちろんコミックも大好きです。
けっこういろんなジャンルを読みます。

あとはね、雑誌も好きだし、経済書とか科学の本とか、いろんな分野のいろんな書物が好きです。

多分「文字」が好きなんだと思います。
お菓子の裏の原材料とか、くまなく読んでしまいます。
そんなこと、ないですか?私だけ?


本屋や図書館はどれだけでも遊んでいられます。



そんな自分が「本屋さん」になれるなんて。

楽しそう~♪



開催は11月3日(水・祝)
AM9:00~PM3:00

古本屋さんになれるのは限定50組。

学びの森(中部大学各務原キャンパス・各務原市那加雲雀町10)




   ↓ ↓ ↓

お申し込みは10月8日(金)までに、

「屋号、応募者名、住所、年齢、電話番号、ご希望箱数」を書いて

library@city.kakamigahara.gofu.jp

までお申し込みください♪

お問い合わせは・・・058-383-1122(各務原市中央図書館・井上さん、加藤さん宛て)でもOKです。




読まなくなった本や、小さい頃の思い出の絵本など、いろいろ箱に並べて、本が好きな仲間たちと交流できるといいですね!


もちろん、本屋さんにならなくても、「お客さん」でお散歩がてら行くのもいいですね!



読書の秋。

楽しみましょ♪



*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1

ピースフルライブの思い出

2010年08月30日 | イベント
虚弱体質のてんちょーです。

小さい頃は健康そのものだったのに、大人になるにつれて(とくに三十路を迎えてから)、内臓系が弱ってます。

「ブログ見ましたよ。お体大丈夫ですか・・・?」と、お客様にまで心配される始末。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
すごい嬉しかった。。。。

ようやくほんとに、復活しました。

ま、でも、無理せずゆるくやってますので、お付き合いくださいまし。

みなさまも、アイスとか食べ過ぎはだめよ。
まだまだ暑いからといって。

あったかいもの食べて、内臓元気にして下さい。

鍋やろ!鍋。

・・・ま、それはそれで我慢大会みたいですけどね。



   * * *
 


昨日のイベント
ライブが夜になるにつれて面白くなっていった!


よくみると、もみあげ部分にまっくろくろすけの集団がいるくらい、もじゃ黒いです。



めっちゃかわいい二人が、かなりもじゃっとしてます。

もじゃっと好きな私独自の写真のチョイスってわけでなく、もじゃ率の高いイベントだったんです!
もじゃ好きとしてはたまらん。

金髪のもじゃっとした毛がふわふわ抜けてて、

黒もじゃ「あんた抜け毛激しいよ」
金もじゃ「季節の変わり目やでなぁ」

ってゆるいやりとりがかわいかったです。


しかもこの二人、「アメリカ国歌」ですっごくかっこよく歌いあげたかと思えば、「UFO」でまさかの口ぱく!

こんなこじんまりとした地元密着型のイベントで口ぱく!
っていうか、途中から口すらパクしてませんでした。
だんまりでした。(黒もじゃの方)

斬新です。
でも振り付けは完璧でした。
かっこよかったです。

あんな突き抜けた女性になりたいものです。




他にもね、たくさんライブあって、ほんと楽しかったです。


ミニョンはステージの真横っていうか、レジからちょうど見える位置で、音もかなり店内まで響いてくるので、ライブ会場でお店開いてるみたいでした。


夜はお店のお客様も少なく、店内からハミングしながらこっそり見ていたのですが。

夜は正直ステージより店内の方が明るく。

こっそりのぞいてたつもりが、一人でノリノリ手拍子&ハミングしてるのを外から丸見えだった事を。

今、書きながら気づきました。

はずい。





ライブのトップバッターの女性ボーカルが最初に選んだ曲が。

中森明菜の「デザイア」だったのは、お客さんの層を把握したうえでのサービスだったのか。


「ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラー」


バブル!って言葉が脳裏に浮かびました。

楽しかったです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日8月31日(火曜日)は定休日です。

夏休み最後だよ、ちびっこ諸君。

宿題はもう終わったのか?

終わるわけないよね。

最後の日がほんとにつらいよね。

結局、お父さんが自由研究をやったりして。

お父さんが、意外とよくできた!なんて自己満足の夏休みを終えたりして。

夏の思い出ができれば、まぁ、いいか。

楽しかったかな?夏。



今日はもう、ちょっと秋の風吹いてるよ。

暑いけど、忘れずにちゃんと秋は来てるよ。





*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1


PEACEFUL Live in フォーカスポーカス *

2010年08月29日 | イベント
ゆかりんです!こんにちは *


さあ。今日はお祭りです!

来るまですっかり忘れていましたー。
2日前のブログであんなにテンション上がってたのに。わたしとした事がー。


中庭がわいわいにぎやかなので、とても楽しいですよ *


HOCUS POCUS はこうゆうイベントが定期的に開催されるのでほんと楽しいです。
ちなみに…

HOCUS POCUS って「ちちんぷいぷい」とか、「アブラカタブラ」って意味だそうです。
かわいい。
魔法使いみたい。


祭り気分を味わうため、今日のゆかりごはんは焼きそばと焼き鳥!!
わーい *



なんかこの写真…だと、焼き鳥1本なんでさみしい感じしますが…。
やきそばもあるんで、けっこーお腹ふくれます。
なんで屋台の焼き鳥ってこんなにおいしいの。



たのしいー!!
祭りっぽーい!!


あとはフリーマーケットもやってます↓



あとあと!!もうすぐライブが始まるみたいで。


ウキウキするーー!!


今日8時までやってますので、ぜひぜひみなさんも来てくださーい!



えっと!
屋台はですね、焼きそばと焼き鳥の他に

ガトーショコラとかのケーキもありましたし、どて煮とか、ビールもありましたよ!

おしゃれなお姉さんも、つきそいのつもりで来たパパもたのしめますねっ *



ただやっぱ日中は暑いので、日陰とかテントに入っている事をおすすめします。

か、mignonに涼みにきてくださいね♪



*******************************************************************

ツイッターやってます。
入荷情報をリアルタイムでお知らせしたり、イベントや日々の出来事など気まぐれにつぶやきます。
フォローお願いしますね♪
↓↓↓
http://twitter.com/melangelica1



浴衣DAYS開催♪明日から

2010年07月30日 | イベント
てんちょーです。

突然ですが、鮎菓子(あゆがし)はお好きですか?

岐阜名物、もっちもちの求肥(ぎゅうひ)を包んだ、あの、和菓子です。
知らないとは言わせません!

私はたまに無性に食べたくなることがあります。
あの、もっちりさ加減。。。
どんだけもっちりするんだってくらい、もっちりです。


その鮎菓子をモチーフにした、ゆるくてもっちりしたアイツが、ミニョンをブログで紹介してくれました♪

↓↓↓

<ひあゆ丸のふんわりもちもちブログ>



ゆかりんミーツひあゆ丸@ミニョン

ゆかりん、見えないとこでひあゆ丸の脇腹つねってます。

悪い女です。



ひあゆ丸。

はじめ、フォーカスポーカスのイベントでやってきたときは、なに、この鮎!って思っていたんですが。
腹に鮎って!て。
(失礼・・・)

ツイッターでフォローしだしてから、もう、ひあゆ丸がかわゆうてかわゆうて、毎日癒されています。



ほれ。



自分がかわいいって自覚している、この、笑み!

かー!にくいわ~~~。



私がツボなのは、この、顔の非対称具合です。

アシンメトリーなゆるキャラ、いままでいたでしょうか?

右に寄っとるよ、この子。


ひあゆ丸のブログではたくさんの写真が見れますよ!
きゅんきゅんします。


★ついでに、いらんかもですが壁紙もありました。
↓↓↓
<ひあゆ丸の壁紙>



★ツイッターでひあゆ丸をフォローしたい方はこちらから。
http://twitter.com/hiayumaru

「おはもっちりぃ~」って、早朝(結構早い)につぶやかれると、こっちも「おはもっちっ☆」ってつぶやきたくなる、そんな関係が生まれます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夏ですので。

「浴衣DAYS」開催ってほどでもないけど開催します♪


7月31日(土)、8月1日(日)、8月7日(土)、8月8日(日)の、4日間。

浴衣を着てミニョンに来て下さった方全員に夏にピッタリな「プチプレゼント」差し上げます♪
何がもらえるかはお楽しみに。。。。



ん??

ばれましたか?

ぼくはねぎっちょですけど。。。



土曜日は長良川の花火もあるし。。。
かといってスタッフはお店を続ける使命があり行けません。
なので、浴衣だけでも着て、夏気分を出そう!ってことで決まりました♪

スタッフが着たいだけのことです。
でも、みんなが浴衣着てるともっとステキなので!

ぜひぜひ、こんな夏の日こそ浴衣着て、お出かけしてみてくださいね♪


花火の前に、ちょろっとミニョンに寄ってみてはいかが?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




夏物SALE品がさらにどんと値下げしました。






実は店内のアイテム入れ替えも兼ねているので、普段はこんなにやりませんが、夏なので放出してみました。

お店のいろんな場所にお値打ちな物が散らばっているので、宝探しのように探してみてくださいね♪






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

mignonはツイッターもやってます。
商品の入荷情報やイベントの様子、日々のたわごとなど・・・リアルタイムでつぶやきます♪
フォローお願いしますね★

http://twitter.com/melangelica1

詳しくはこちらも。
★ツイッターについて★