goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

夏休みのみーあーのータソ・夏休みが始まりました

はい タイトルの通りです。
夏休みが始まりました!
通知表は まだ後日です。
そして 夏休み初日は みータソのテニスの試合。


海の横のコートなので みータソを送り届けた帰りに 海を見て帰ろうかと思いましたが 靄がひどく これじゃあ海に行っても何も見えないと思い諦めました。


みータソのお弁当。
“どうぶつの森”のキャラクター
あれ?ジャック?だっけ?確かそんな名前だったはず…(⌒-⌒; ) 私はゲームをやらないのでわかりません。

お留守番組の あー&のータソは

同じく“どうぶつの森”の… チャス⁇
キャラ弁にすると 綺麗に空っぽに食べてくれるので 頑張って作ります…


お迎え時間。
朝は見えなかった風車、ぐるんぐるん元気に回っていました。


工場の煙突には細い雲がたなびいていて ちょっと気味が悪い

帰りは「1000人画廊」で有名?な通りを通りました。



綺麗に白く塗られたスペース。
8/7から令和2年度の 市民による壁画制作が始まるそうです。
今度は どんな絵が描かれるのかなぁ〜♪
とりあえず、茨城県内在住なら参加はできるようなので 気が向いたら 来年あたり 友達にも声かけて抽選に応募してみようかな(^-^)


テニスの場所にあったマンホールの蓋。
カラーって良いな。

あ、みータソですが…
やっぱり帰りは やさぐれておりました(^◇^;)
「もうテニスやめる」
はい 出ました いつものセリフです。
ダブルスはね… 自分だけじゃないからね ペアの子に迷惑かけていると思うと色々難しいよね〜
でも ペアの子も みータソのことをよくわかってくれているし、みータソの体力も驚くほどついてきたから 部活の練習を頑張っていれば 間違いなく 楽しくテニスが出来ると思うよ!
体力を維持するためにも テニスは続けて欲しいと願う母なのでした。(^人^)













コメント一覧

Unknown
あー!
なんて海な感じ‼︎
夏な感じ‼︎
海なし県に住んでいて、今年は海水浴も行けそうにないので、なんだかみぎまゆさんの写真だけで夏の雰囲気を味わえました☺️
みータソちゃん、落ち込みながらもテニスを続けていけば、体力だけじゃなくて、いろいろなことが身につきますね☺️
satoyama19330
はい、夏休みに入りましたね~
16日までの短い夏休みですが。
素敵なキャラ弁ですね
920-375
夏休みに入ったのですね。
お子さん達も今年は大変ですね。
こんな素敵なキャラ弁作って貰ったら絶対完食ですよ!

コメントありがとうございました。
 
norisuke
そうですね。結果はどおでもまずは体力ですね。
それにしても凄い霧ですね。此方では見られないです。
完食してくれるなら、キャラ弁も作りがいがありますね。
ちなみにこの風車群は地元の山(男体山)からもよく見えますよ。
せいパパ
新しく絵が増えるのですね
仕事帰りに制作してるところを見に行ってみようかなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事