若木町菅牟田の松石さんの畑です。
眉山キャンプ場の登り口にある畑です。
武雄市農林課が企画した栄養教諭の産地見学会です。
この畑は大変広くて、様々な野菜を育ててあります。
山のふもととは、3度くらい気温が違うそうです。
冷涼な気候を生かして、減農薬で畑を作られています。
昨年もおじゃましたのですが、その時はまだ何も無い状態でした。
この一年間での畑作りが、このような姿になりました。
とにかく虫が少ないから、極力農薬は使わず、
安全安心な野菜を生産したいと話されます。
武雄市内の学校給食に届けることができるとのことで
5月末ころからの、玉葱や牛蒡の収穫が楽しみです。
眉山キャンプ場の登り口にある畑です。
武雄市農林課が企画した栄養教諭の産地見学会です。
この畑は大変広くて、様々な野菜を育ててあります。
山のふもととは、3度くらい気温が違うそうです。
冷涼な気候を生かして、減農薬で畑を作られています。
昨年もおじゃましたのですが、その時はまだ何も無い状態でした。
この一年間での畑作りが、このような姿になりました。
とにかく虫が少ないから、極力農薬は使わず、
安全安心な野菜を生産したいと話されます。
武雄市内の学校給食に届けることができるとのことで
5月末ころからの、玉葱や牛蒡の収穫が楽しみです。