ジャガイモを植え付けます。
その下準備として、ジャガイモ切りと畝作りをしました。
ジャガイモ切りは、市職員のお二人にお願いしました。
大きな種芋なので、4つに切ります。
これをしばらく(3日ほど)干して、表面を乾燥させます。
その後、畝に植え付けて100日待てば、ジャガイモの収穫です。
取らぬ芋の、芋算用!!
果たして、何㎏のジャガイモが育つやら?
本来は、6年生の理科実験用の教材作りです。
ジャガイモの光合成の学習教材ですが、必要なのは葉っぱのみ。
地面の中のジャガイモは、なかよし学級のみんなで芋掘りの予定です。
しっかりお世話して、立派なジャガイモをたくさん育てます。
その下準備として、ジャガイモ切りと畝作りをしました。
ジャガイモ切りは、市職員のお二人にお願いしました。
大きな種芋なので、4つに切ります。
これをしばらく(3日ほど)干して、表面を乾燥させます。
その後、畝に植え付けて100日待てば、ジャガイモの収穫です。
取らぬ芋の、芋算用!!
果たして、何㎏のジャガイモが育つやら?
本来は、6年生の理科実験用の教材作りです。
ジャガイモの光合成の学習教材ですが、必要なのは葉っぱのみ。
地面の中のジャガイモは、なかよし学級のみんなで芋掘りの予定です。
しっかりお世話して、立派なジャガイモをたくさん育てます。