goo blog サービス終了のお知らせ 

ブロスマ(Blog SMAP)

SMAPファンのSMAPファンによるSMAPファンのためのブログ☆

『ハウルの動く城』

2004年11月24日 16時51分29秒 | スマさん
月曜日に見に行ってきました。
平日だからと思っていたら、何故か子供もいっぱいいて…休みなんでしょうかね。
私の中で、日曜日に参観日でもあって、振り替え休日なのかもってことで消化しました。

始まる2分前くらいに到着
予告編も終わりかけです。真っ暗の中、自分の席へ行ったんですけど。
チケットを11/6に購入済みであったので、席はど真ん中…
「すいません」と一人一人に声をかけながら、
あるときは蹴り、あるときは踏み…ひたすら謝りながら、
真ん中のぽっかり開いたひとつの空席に行きました。
こんなに人が入ってるとは思ってなかったので、焦りました。
もちろん両隣はカップル
いや、たまにある事です。どちらも男性が隣でした。
前にも、こんな目に…何の映画だったかな。
私はほとんど1人で見に行くので、仕方無いんですけどね。
子供に囲まれなかっただけよかったです。うるさいですからね。

札幌の劇場は、木村君ファンに限らず、ナックスファンがいるのでしょうね。
もちろんジブリファンも含めると、混んでいても仕方ないかなと思います。

内容に関しては例のごとく触れませんが、おすすめします
ずっと、ワクワク・ドキドキしっぱなしでした
まさに夢の世界ですよ。ジブリすごいなぁ。

見終わってからの、周りの話し声に耳を傾けると(聞き耳をたてるって感じ…)
子供が意外と内容をちゃんと理解していないので驚きました。

「何であそこであぁなったのか、意味わかんないよな」

って、あなた達の方が私にはわかりません。
「あれは、あのままの方がいいよな」って、それじゃダメでしょ…

何故、そんな感想なのか、さっぱりわかりませんでした。

ジブリって大人向けなのかな。

捕まえて説教しようかと思いましたが、
もう少し大きくなって、TV放送とかで見ればわかると信じて、聞かなかったことにしました。

さて、先にも触れたように、私のもう一つの目的は「ナックス」探し。
”大泉洋さん”は「パパパパパフィー」や「うたばん」や「Mステ」にも出てますし、
「水曜どうでしょう」でご存知の方もいらっしゃると思いますが、前作に引き続きの声優抜擢です。
最近全国誌にも出ている「チームナックス」の5人。
大泉さん以外の4人を声だけで探す…難しい
リーダーの森崎さんはわかったんだけど…他がね、わかんなかった残念。
知ってる方いたら教えてください。あの中のどれかだろうっていう見当はつくんですけどね。

木村君の話に戻りまして、なんでしょうね、声だけでもかっこいいって…
きっと、綺麗な声なのね
キャラ的には、犬の「ヒン」とかかしの「カブ」が良い味だしてますよ

笑いあり・涙あり・スリルありと見ごたえありますから、
是非見て下さい1人でも大丈夫(笑)
大人の方が多かったし

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初です。 (葉奈)
2004-11-24 18:35:11
はじめまして

「チームナックス」の声の話題があったので。



ソフィーが街に出た時に兵隊さんに絡まれた所で

あの2人の兵隊がヤスケンと大泉さんだったらしい・・・

(ヤスケンとシゲちゃんだと思ってたんですけど)

大泉さん、かかしだけかと思っていたんですけど。

森崎さんはわかりました。

後の2人はどこでしょうね。
返信する
カキコありがとう (みぃこっこ)
2004-11-26 17:34:40
葉奈さん情報ありがとう

兵隊さんね、ナンパしてる二人だよね。

そういわれてみるとそうだわ(笑)

ぽっぷこ~んシネマの「ハウル」紹介の日に

たまたまビデオに録画していたのを思い出して

見てみました



ヤスケンと洋ちゃんが兵隊という話と

音尾さんが城の門番だという話がありました。

上りきったときにソフィと話す人だと思います。



やっぱり森崎さんの声ってわかりますよね。

特徴あるからかな。

さて、シゲちゃんはいずこに…(爆)

えっと、捜索願いでーす

シゲちゃん情報お待ちしてます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。