goo blog サービス終了のお知らせ 

三重中京大学野球部ブログ・集大成~勝利で伝える感謝の気持ち

あと残されたシーズンをどう勝つのか! 日々練習に取り組む選手の様子を伝えていければと思います。。。

試合結果

2012年09月16日 | Weblog
お疲れさまです。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

本日行われました三重大学との第2回戦は

2ー0で勝利しました。

これで勝ち点を3にすることが出来ました。

試合結果

2012年09月15日 | Weblog
こんばんは。

本日行われました三重大学との第一回戦は

3ー0で勝利しました。

明日も応援よろしくお願いします。

試合結果

2012年09月09日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

本日行われました鈴鹿国際大学との第2回戦は

2ー1で勝利しました!

これで勝ち点を2とすることが出来ました。

試合結果

2012年09月08日 | Weblog
お疲れさまです。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

本日行われました鈴鹿国際大学との第一回戦は、

3ー0で勝利しました。

明日も勝利し勝ち点を上げたいと思います。

明日から第二節

2012年09月07日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

いよいよ明日から第二節目に突入します。

第一節はおかげさまで幸先良くスタートを切ることが出来ました。

第二節目も勢いそのままに戦いたいと思います。

第二節の試合予定は以下の通りです。

なお、天候が心配されますが

試合が中止の場合決定次第連絡させて頂きます。


---------------------------

会場      津球場

対戦相手    鈴鹿国際大学

試合開始時間  8日 第三試合 13:30~

        9日 第二試合 11:00~

---------------------------

チーム一丸となって戦いますので、

応援団の皆様も一致団結して頂きまして

選手の後押しをして頂ければと思います。

応援よろしくお願い致します。


試合結果

2012年09月02日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

本日行われました近大高専との2回戦は

12-0で勝利しました。

まずは勝ち点1をあげることが出来ました。

幸先のいいスタートを切りましたが、

今一度気を引き締めて練習に試合に取り組みたいと思います。

応援よろしくお願いします。

試合結果

2012年09月01日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

本日行われました近大高専1回戦は5-0で勝利しました。

明日の2回戦は霞ヶ浦球場にて13:30プレーボール予定です。

応援よろしくお願いします。

三重中京の名に懸けて

2012年08月31日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

4年間はあっという間で、明日よりいよいよ最後のリーグ戦が開幕します。

野球部での4年間振り返ってみますといろんなことがありました。

思い返せば、私たち4年生が1年生の時に少子化の影響より定員割れ等も続き

「大学の廃校・生徒募集停止」が決定しました。

大学に入学してから間もない頃に発表がありました。

周りには編入をする学生も居ました。編入をすべきなのか、

また「本当に最後まで三重中京大学で野球が出来るのか・・・?」等不安を覚えたのも確かです。



それから3年がたち私たちが最上級生になり、

最後の一年・三重中京最後の野球部員であることから多くも注目を浴びました。

「集大成~勝利で伝える感謝の気持ち~」のスローガンを掲げ臨んだ春季リーグ戦は

優勝したものの、入学してから初めて三重県内で勝ち点を落とすと言ったふがいない試合を

してしまった。続いて行われた東海地区の代表決定戦では3日間に及び苦しい思いをしました。

初日の初戦で日本大学国際関係学部に負けた時はもう終わった・もうダメかと思いましたが、

結果的に1勝1敗で3チームが並びました。

本当に苦しい試合が続きましたが、最終的には本学が2年ぶり10度目の全日本選手権大会の切符を勝ち取りました。

しかし、全国の舞台での勝利は達成することは出来ず悔しい思いをしました。

全国大会で負けてから秋のリーグ戦に向けて練習を練習を進めてきたものの

順調に進んだかと言えば分りません。8月に入り高山大会に参加さえていただきましたが

3試合連続コールド負けで試合になりませんでした。。

そして、8月15日から行われました関東遠征の初戦法政大学に11-1で負けを喫しました。

しかし、チームはこの日を境に変わり始めたかと思います。

16日のジャイアンツ戦は1ー1の引き分け。17日のライオンズ戦は3-1で勝利。

ウイング・中京大学・静岡産業大学にもきっちりやるべきことをし勝利することが出来ました。

どん底の時期もありましたが、チームは確実に上を向いている状態で明日を迎えられます。

激動の4年間泣いても笑っても学生野球最後のリーグ戦。

ここまで野球をやってこれたことに本当に感謝し、有終の美を飾りたいと思います。



最後になりましたが、いつも三重中京大学野球部を応援してくださる皆様。

また、今シーズンも応援よろしくお願い致します。

皆様の応援が選手の力となります。

春の歓喜をもう一度皆様と味わいたいと思います。

今シーズンも応援よろしくお願い致します。


リーグ戦の御案内

2012年08月27日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

いよいよ開幕迫りました秋のリーグ戦の日程を御案内させて頂きます。

春は全日本大学野球選手権大会へ出場させて頂きましたが

結果は1回戦負けでした。

秋はチームを中心に、チーム関係者と共に春の忘れ物を取り返しに行きたいと思います。

応援よろしくお願いします。




第一節 霞ケ浦球場 vs 近大高専

9月1日  開会式 7時45分 

      第一試合 9:00~

  2日 第三試合 13:30~

第二節 津球場 vs 鈴鹿国際大学

  8日 第三試合 13:30~

  9日 第二試合 11:00~

第三節 安濃球場 vs 三重大学

 15日 第二試合 11:00~

 16日 第一試合  8:30~

第四節 安濃球場 vs 皇学館大学

 22日 第二試合 11:00~

 23日 第一試合  8:30~

第五節 北勢球場 vs 四日市大学

 29日 第二試合 11:00~

 30日 第三試合 13:30~

予備日 10月6、7、8日 北勢球場

         13、14日 三重中京大学グランド

9月1日の開幕試合のみ試合開始が9時00分となっていますのでご注意ください。

OP戦の結果報告

2012年08月27日 | Weblog
おはようございます。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

昨日まで行われていましたOP戦の結果は以下の通りです。

8月24日 永和商事ウイング 3ー0 勝ち

8月25日 中京大学 8ー5 勝ち

8月26日 静岡産業大学 6ー3 勝ち

いよいよリーグ戦へと突入します。

応援よろしくお願いします。

交流戦の試合結果報告

2012年08月23日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

昨日行われました京滋大学野球連盟との交流戦の試合結果は以下の通りです。

第一試合 11-1 勝利。

第二試合  4-1 勝利。

試合終了後には両チームにで記念パーティも開催されました。



※明日からの3連戦のお知らせ。

 8月24日 OP戦 永和商事ウイング 

          13時より本学グランドにて。

   25日 OP戦 中京大学

          9時30分より中京大学グランドにて。

   26日 OP戦 静岡産業大学

          13時より本学グランドにて。

リーグ戦までの最後のOP戦です。

応援よろしくお願いします。

東京遠征の結果報告

2012年08月20日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧いただきましてありがとうございます。

先日行われました東京遠征の試合結果です。

8月15日 法政大学 11-1 負け。

8月16日 読売ジャイアンツ 0-0 引き分け。

8月17日 埼玉西武ライオンズ 3-1 勝ち。

以上の結果です。

お知らせしていました22日に開催されます京滋リーグとの交流戦について。

当初10時試合開始予定でしたが、10:30試合開始に変更となりましたのでご注意ください。

また、選抜メンバーにも変更がありました。

最終的な選抜メンバーは以下の通りです。

選抜チーム監督:中村好治

    投 手:則本 昂大

        長谷川 亮佑

        升岡 滉太郎

    捕 手:法本 剛弥

    内野手:杉 直道

        高橋 孝司

    外野手:宮崎 駿

本学の代表としてしっかりプレーして欲しいと思います。



高山大会結果報告

2012年08月11日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

先日行われました高山大会の試合結果です。

7日 日本大学国際関係学部 9-2 7回コールド負け。

8日 東海REX        7―0 7回コールド負け。

9日 西濃運輸  9ー0 8回コールド負け。

残念ながら期待に答えられず全試合コールド負けでした・・・

次回は東京遠征になります。

東京遠征では

15日 OP戦 法政大学 

16日 プロアマ交流戦 読売ジャイアンツ

17日 プロアマ交流戦 埼玉西武ライオンズ

となっております。

応援よろしくお願いします。

8月の予定

2012年08月09日 | Weblog
おはようございます。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

大変遅くなっていましたが、

8月の試合予定をお知らせいたします。

応援よろしくお願いします。



7日 高山大会 vs 日本大学国際関係学部 10:00~ 飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場

8日 高山大会 vs 東海REX 13:00~ 飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場

9日 高山大会 vs 西濃運輸 10:00~ 高山市中山運動公園野球場

14日 移動日

15日 東京遠征 OP戦 vs 法政大学 13:00~ 法政大学グランド

16日 東京遠征 プロアマ交流戦  vs 読売ジャイアンツ 11:00~ ジャイアンツ球場

17日 東京遠征 プロアマ交流戦  vs 埼玉西武ライオンズ 13:00~ 西武第二球場

21日 三重県選抜チーム練習会 9:30~ 倉田山球場

22日 京滋リーグとの交流戦 10:00~・13:00~ 津球場

24日 OP戦 永和商事ウイング 13:00~ 本学グランド

25日 OP戦 中京大学 時間検討中 中京大学グランド

26日 OP戦 静岡産業大学 13:00~ 本学グランド

チャレンジリーグの御案内

2012年07月13日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

7月21・22日に三重県チャレンジリーグが行われます。

会場は三重中京大学グランドにて開催します。

組み合わせは以下の通りです。

7月21日(土)

A、第一試合 皇学館大学 vs 鈴鹿国際大学

B、第二試合 四日市大学 vs 三重大学

7月22日(日)

C、第一試合 三重中京大学 vs Aの勝者

決勝戦、第二試合 C勝者 vs B勝者

第一試合が10時より。第二試合が13時プレーボール予定です。



現在炎天下の中必死に練習に取り組んでいる成果を少しでも発揮できればと思います。

ぜひ応援よろしくお願いします。