goo blog サービス終了のお知らせ 

三重中京大学野球部ブログ・集大成~勝利で伝える感謝の気持ち

あと残されたシーズンをどう勝つのか! 日々練習に取り組む選手の様子を伝えていければと思います。。。

明日の試合について

2012年10月20日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

明日の試合の試合のお知らせです。

明日は10時より朝日大学との対戦に決まりました。

勝って第一代表の座を掴み取りたいと思います。

応援よろしくお願いします。


試合結果

2012年10月20日 | Weblog
お疲れさまです。

本日行われました第一代表決定戦1回戦の

四日市大学戦は10ー0の5回コールドで勝利しました。

明日の対戦相手等は改めて連絡させて頂きます。

明日の試合について

2012年10月19日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

明日の試合の対戦相手が決まりましたのでご連絡させて頂きます。

本日の2位代表決定戦で四日市大学が勝ちあがってきました。

従いまして、明日8時30分より四日市大学と対戦いたします。

応援よろしくお願い致します!!

東海大会について

2012年10月18日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

いよいよ明日より東海大会が開幕します。

出場校は

三重県一位 三重中京大学

三重県二位 四日市大学

岐阜県一位 朝日大学

岐阜県二位 中京学院大学

静岡県一位 浜松大学

静岡県二位 日本大学国際関係学部  となっております。

組み合わせは先日もお伝えしました通りです。

試合開始時間につきましては、

19日は第一試合10時30分。第二試合は13:00。

20日は第一試合8時30分。第二試合11時。第三試合は13時30分です。

21日は第一試合10時。第二試合は13時とそれぞれなっております。



本学の初戦は20日の8時30分。

対戦相手は明日の二位校の一位チームです。

ここからは勝たなければ、次がない戦いが続いていきますが、

自分たちの野球を信じて前に進んでいくのみだと思います。

応援よろしくお願いします。

試合結果

2012年10月13日 | Weblog
お疲れさまです。

おかげさまで、11季連続25度目の優勝を達成することが出来ました。

スコアは5ー3でした。

東海大会でも自分達の野球が出来るように、準備をしたいと思います。


絆!!

2012年10月13日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 明日の予定 ~

10月13日(土)  四日市大学第二回戦

13:30より三重中京大学グランド
――――――――――――――――――――――――――――――――
閉会式は14日(日)に、10:00より行われます三重大学対鈴鹿国際大学の
試合終了後に行われる予定です。明日の勝敗によって時間変更の場合があります。


優勝をかけた一戦!!

本学は先日行われました四日市大学第一回戦に勝利しているために

明日の試合に勝てば勝ち点を挙げ、優勝が決まります。

先日の記事にも書かせて頂きましたが、8月初旬に行われた高山大会・

お盆に行った東京遠征・プロアマ交流戦、チームは紛れもなくどん底でした。

しかし、どんなどん底の状態でも我々のために尽力を尽くしてくれた皆様。

どんなに大差で負けている試合でも温かく見守って頂き、

「次だ!次!」といつも後押しをしてくださった後援会の皆様。

そんな皆様のおかげで、チームは確実に上を向き、8月最後の3連戦でも3連勝し、

リーグ戦に臨み、現在に至っております。

野球ができているのは多くの方の支えがあってこそ。

このように成長できたのも大学まで野球をやらせてくれた両親、

今までに出会った指導者の方々など。

数えきれないくらいの方々の支えがあったからだと思います。






集大成~勝利で伝える感謝の気持ち~

大学野球いろいろなことがありましたが、最後ぐらい笑って終わりたい、

最後に有終の美を飾りたいと強く思います。

明日の試合は感謝の気持ちを胸に戦いと思います。

そして、春秋通じて11季連続25度目の優勝を達成したいと思います。


試合結果

2012年10月08日 | Weblog
こんにちは。

本日行われました皇学館大学との第二回戦は

7ー2で勝利しました。

これで、勝ち点が4となりました。

四日市大学も同じく勝ち点が4で並んでいますので、

来週勝ち点を取れば優勝です。

応援よろしくお願いします。

勝負の一ヶ月

2012年10月03日 | Weblog
こんばんは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

まず6日(土)に行われました名古屋23とのOP戦の

結果は1ー1の引き分けでした。

応援ありがとうございました。



三重県リーグも佳境を迎えました。

残された試合は明日と13日に行われる2試合です。

現在「8戦8勝・勝ち点3」です。
※8勝ですが皇學館大学・四日市大学ともに先勝していますが、
2戦目が雨天中止となっています。

すべては集大成のために・・・。有終の美を飾るためには

残り2試合勝利し、全勝優勝することで一つ目の山を越えられると思います。

まずは明日の1戦に集中したいと思います。

応援よろしくお願いします。

大会日程

2012年10月02日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

9月30日に雨天中止となりました試合は

10月13日(土)に本学グランドにて行うこととなりました。

13日は第三試合13:30より四日市大学第二回戦を行います。

よろしくお願い致します。


本日の試合について

2012年09月30日 | Weblog
おはようございます。

本日9月30日に予定されていましたリーグ戦は、

台風接近のため中止になりました。

今後の予定は、また確定次第連絡させて頂きます。

よろしくお願い申し上げます。

試合結果

2012年09月29日 | Weblog
お疲れさまです。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

本日行われました四日市大学との第一回戦は8ー1の

7回コールドで勝利しました。

明日は台風の接近により大会開催が危ぶまれます。

中止になりました場合のみこちらのblogを通じまして連絡させて

頂きます。よろしくお願い申し上げます。

今週末の試合について

2012年09月28日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

明日からの試合の連絡をさせていただきます。

予定については以下の通りです。

9月29日(土) リーグ戦 四日市大学第一回戦 
 
         北勢球場にて11:00試合開始予定。

  30日(日) リーグ戦 四日市大学第二回戦

         北勢球場にて13:30試合開始予定。

6月13日に全日本大学野球選手権大会で負け、その悔しさ・また全国大会での忘れ物(全国大会での勝利)を

取りに行くことから本当の集大成へ向けスタートしました。

しかし、心のどこかに春に全日本選手権大会に出場したといった満足感から来る隙、

また当連盟の大会等の関係からなかなか夏のOP戦、秋のリーグ戦に向けた練習がやり辛い時期もありました。

しかし念頭にあったのは、全国の舞台で勝っていないということです。

忘れ物をを取りに行くために・・・

全国で勝つためには何をしなければならないのか。。。

この夏、真夏の炎天下の中未知や未熟などから幾つもの壁にぶち当たったと思います。

でも、「好きな野球」であることでチーム全体で乗り越えてきました。

8月初旬に行われた高山大会・お盆に行った東京遠征・プロアマ交流戦、チームは紛れもなくどん底でした。

しかし、どんなどん底の状態でも我々のために尽力を尽くしてくれた皆様。

どんなに大差で負けている試合でも温かく見守って頂き、「次だ!次!」といつも後押しをしてくださった後援会の皆様。

そんな皆様のおかげで、チームは確実に上を向き、8月最後の3連戦でも3連勝し、

良いコンディションでリーグ戦に臨み、現在に至っております。

県リーグもあと僅か。優勝もちらつき始めたからこそこの土日連勝し、

優勝をぐっとたぐり寄せたいと思います。

共に戦う集大成

2012年09月27日 | Weblog
こんにちは。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

まず今後の予定を一部変更・追加等ありますので連絡させていただきます。

9月29日(土) リーグ戦 四日市大学第一回戦 
 
         北勢球場にて11:00試合開始予定。

  30日(日) リーグ戦 四日市大学第二回戦

         北勢球場にて13:30試合開始予定。

10月6日(土) OP戦 NAGOYA23

         三重中京大学グランドにて10:30試合開始予定。

   8日(月) 「9月23日雨天中止の試合」

         リーグ戦 皇學館大学第二回戦

         三重中京大学グランドにて8:30試合開始予定。

今後の大会予定

・東海大会 日程 10月19日(金)~21日(日)

      会場 岐阜県、中津川球場

      組み合わせ  
            

・王座決定戦 日程 10月26日(金)~28日(日)

       会場 愛知県、瑞穂球場

       組み合わせ 確定次第連絡致します。

・明治神宮大会 日程 11月10日(土)~14日(水)

        会場 明治神宮球場

        組み合わせ 確定次第連絡致します。

ようやく秋らしくなってまいりましたが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

大学にとりまして最後のシーズン、また我々4年生にとっても学生野球最後のシーズンを戦っている最中です。

県リーグ現在7戦戦いまして全勝とここまで順調に来ております。

河野主将が伊勢新聞の取材に対して、

「県リーグ隙のない完璧な試合で優勝したい」と言ったことをもう一度思い出し、

まずは春秋通じて11連覇25度目の優勝に向けて、選手はもちろんのこと、

後援会をはじめ、本学野球部に関わるすべての皆様と‘共に戦う集大成’

一緒に力を合わせて勝ち進んでいければと強く思っています。

よろしくお願い致します。

試合結果

2012年09月22日 | Weblog
お疲れさまです。

いつもご覧頂きましてありがとうございます。

本日行われました皇学館大学との第一回戦は

7ー0の7回コールドで勝利しました。

明日も応援よろしくお願いします。