令和4年7月16日(土)、17日(日)3年ぶりに、「納涼盆おどり大会」が、に開催されました。
天候にも恵まれ、多くの方に参加いただきました。
令和4年7月16日(土)、17日(日)3年ぶりに、「納涼盆おどり大会」が、に開催されました。
天候にも恵まれ、多くの方に参加いただきました。
令和4年5月28日(土)19時30分~21時、緑福祉会館 におきまして、緑ふれあいの家 第10期総会が開催されました。
令和3年度の事業と決算報告、、令和4年度の事業計画と予算、緑会館建替えの取組み、令和4年度の組織体制について、承認されました。
また、今回の総会で久木理事長が退任され、宮城新理事長が就任しております。
1月15日(土) ホテルアゴーラ大阪守口にて、緑ふれあいの家「新年互礼会」を開催しました。
昨年は中止しましたが、今年は参加人数の制限のうえ、規模を縮小し、新型コロナウィルス感染症対策を徹底して開催いたしました。
令和2年度の「成人の日記念のつどい」が中止となった新成人を対象とした「USJでの新成人祝賀事業」が、1月15日(土)に開催され、鶴見区の対象者が参加しました。
1月10日(祝)、鶴見区民センターにて、令和3年度 鶴見区「成人の日記念のつどい」が開催されました。今年は、新型コロナ感染拡大予防のため、4回に分けて開催されました。