goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 緑・ふれあいの家 活動ブログ 緑の絆

NPO法人 緑・ふれあいの家から安全・安心で住みやすいまちづくり活動の様子を発信しています。

男性の料理教室

2012年10月01日 | 高齢者食事サービス

鶴見区食生活改善推進協議会からのお知らせです。

健康でいきいきとした生活が送れるように、お料理や食事方法について学びませんか。
初心者大歓迎です。
1 日時  平成24年10月30日(火)
2 場所  鶴見区保健福祉センター(区役所2階) 集団検診室
3 内容  お話「生活習慣病を予防する食事」
       ~おいしく食べてヘルシーに~
         調理実習
4 対象  鶴見区在住の男性の方
5 費用  1人500円(調理材料費)
6 持ち物 エプロン・三角巾・ふきん・手拭用タオル
7 定員  24人(要予約、定員になり次第締め切り)

8 申込 鶴見区食生活改善推進員(ヘルスメイト)
      または保健福祉センターへ
      電話 06-6915-9882


保健・医療・福祉ネットワーク推進員が決定しました。

2012年04月02日 | 高齢者食事サービス

過日行いました「保健・医療・福祉ネットワーク推進員」(以下「推進員」)の募集に対して1名の方からご応募を頂だきました。
この応募に対して、「緑地域ネットワーク委員会、保健・医療・福祉ネットワーク推進員選考会議」において、面接等による厳正な選考を行った結果、当地域の推進員は、村冶共子さんに決定いたしましたので、お知らせします。
村冶共子さんは、平成24年4月1日から活動を開始しています。地域の皆さんにおかれましては、推進員および当地域ネットワーク委員会の活動に対して、引き続きご協力をお願いします。