goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 緑・ふれあいの家 活動ブログ 緑の絆

NPO法人 緑・ふれあいの家から安全・安心で住みやすいまちづくり活動の様子を発信しています。

緑地域交通安全大会

2016年04月09日 | 高齢者食事サービス

春の全国交通安全運動(4/6~4/15)期間中の今日、
関目自動車学校で「緑地域交通安全大会」が開催されました。
鶴見区長・鶴見警察署長・鶴見区地域振興会会長のお話しや
華麗なバイクパフォーマンスを見せていただいた後、
地域の方々・緑子ども会の子供たちが教習コースを使って、
交通課のお巡りさん、関目自動車学校のインストラクターの方から
自転車の安全な乗り方を教えて頂きました。
教習所には交通機動隊の白バイ・消防署から救急車・シートベルト体験車・
大型トラック等が並べられ、子供たちは興味津々で載せていただいたり、
説明を聞いたりしていました。
また、この日緑地域の女性会・地域団体の屋台や
鶴見自転車組合の自転車安全点検、ひったくり防止カバー無料取り付けなどもあり、
会場を訪れた方々も交通安全の勉強をしながら、
ゆっくりと春の一日を楽しまれていました。
尚・この様子はNHK総合テレビで4月14日(木)
午後6時からの「ニュースほっと関西」で放送される予定です。




歳末警戒本部激励会

2015年12月28日 | 高齢者食事サービス

緑地域歳末夜警本部に鶴見警察署長・鶴見区副区長・
鶴見防犯協会会長・副会長が激励に来られました。
いよいよ今年もあと少しとなってきました。
長期に家を空ける方や、火を使うことも多くなってきます。
隣近所声かけあって防犯・防火にご協力ください。