モニプラの応募で、先着500名でした。
容量は、スーパー等で売っているものより、だいぶ多いので
たっぷり食べれます。
海苔屋さんのお茶づけ、さすが、美味しいです。
モニターさんのブログを見ていると、
サラダに和えたり、麺で食べている人もいます。
お茶づけの元=万能 だと改めて思いました。
山本海苔さん、ご馳走様でした。
モニプラの応募で、先着500名でした。
容量は、スーパー等で売っているものより、だいぶ多いので
たっぷり食べれます。
海苔屋さんのお茶づけ、さすが、美味しいです。
モニターさんのブログを見ていると、
サラダに和えたり、麺で食べている人もいます。
お茶づけの元=万能 だと改めて思いました。
山本海苔さん、ご馳走様でした。
思っていたより人が出ていて安心しました。
上野公園の桜は初めてでしたが、こんなにスゴイとはビックリ。
精養軒のお弁当が美味しかったです。
隣りには韓国人がお花見。
広げたお弁当は、キンパとキムチだった。
今回の大震災、個人で出来る事は協力したいです。
家では節電、職場でも節電。
計画停電での公共機関の乱れ。
今の状況を考えると当然だと思います。
近隣を見ても、パチンコ店でさえも自粛、
それ以外でも、、計画停電以外の地域でも相当な努力を見かけます。
その中で、NHKで”個人家庭で節電を!”と言うニュース。
今日も計画停電をヘリコプターで取材をするニュース、
”大規模停電”を取材するマスコミ。
正直、マスコミに計画停電して欲しい。
それと同時に、今後長期の問題があるのは確実なのだから、
計画停電を”停電です、明暗を分けてます”なんて取材する暇があるのなら
電力の長期計画の明確な取材をして頂きたい。
計画停電を、NHKのヘリコプターで取材するエネルギーも人件費も無駄遣い。
エネルギーと共に、税金の無駄遣いはやめましょう。
その労力を被災地に送って欲しい。
モニプラから、プレゼントではなく募金のお知らせに参加します。
あまりにも大きな震災で言葉がありません。
被害を受けてない私たちで何か出来ないか?考えていきたいです。
いつも当選をさせて頂いて懸賞を楽しませて頂いているモニプラ。
ブログを書いて募金が出来るなら、恩返ししたいです。
小さなことでも、人が集まれば大きな力になれると信じています。
被災地を励ますあなたの応援記事が、200円の義援金になります。 ←参加中
*******************************************************
赤十字サイト
日本赤十字社 東北関東大震災義援金受付サイト
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
当選ではないので、ブログのコメントはしなくて良かったのですが、
何だか印象に残り、メモで書いていました。
1回のサンプルで良かったので、エステサロンに行きたくてサイトをみました。
お金を払っても行こうと思ったけれど、エステ料金等、見つけられませんでした。
化粧品の販売や通販だけで、
モニプラ応募専用エステなのかしらーーー????
何だか解らないので、もう一度リベンジ応募。