goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりんのブログ

日常の出来事などを綴ってます

北海道フェア

2017年09月11日 16時19分25秒 | 日記
カップ麺とか関東味とか関西味に分かれてるよね

土日、私が勤めるスーパーで北海道フェアが開催されていて

「北のどん兵衛」と「北海道工場からお届けの焼きそば弁当」

なるものを買ってみた

主人が辛党(甘辛両党)なので、食べてもらいかったのよ

早速、今日のお昼に会社で「北のどん兵衛」を食べたんやて

感想は「味が濃いわ~甘辛くておでんの味みたいな・・」

「俺は関西風のほうがええわ」

そかそか・・

関東から北の地域って、「辛い」イメージがあって

実際、東京駅で買った駅弁は私には辛かった

もう1つの「北海道工場から・・」の感想も聞いてみたいもんや

なんとスープ付やねんで(^_^)v



あとは、カニが大盛りの!?もっと大盛りにしてほし~ちらし寿司とスィーツは六花亭のマルセイバターサンドをお買い上げ♪

三方六にスィートポテトetc.とか美味しいそうなのが色々あって

どれもこれもお買い上げしたかったわー



おススメは北海道フェアでしか入ってこない「さつま揚げ」

えっと~北海道のどこの地域やったかな(^o^;)

10枚入って398円とちょい高めなんやけど

これが美味しいのなんのって

あとラーメンも美味しそうやったわ

どうせ北海道フェアするなら阪急並みに大々的にやってほしいねんけど~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚



みどりん。結構、売上に協力したで( ´艸`)

楽しみな日曜のランチ

2017年09月10日 20時20分00秒 | 日記
毎週日曜日は主人と買い出しに行くんやけど
今年に入ってから、ついでにランチもしてきます
いつも入る店は・・・
パスタ屋さん、コメダ、ラーメン屋さん、回転寿司、ファミレスのいずれかになります
で、今日は回転寿司♪
最近の回転寿司はコーヒーにスィーツも充実しててついつい注文してしまう
ペコちゃんのロールケーキが目に止まったので
アイスコーヒーも一緒に
そんなにお腹空いてなかったので、お寿司は控えめにしたけど、お腹いっぱいや
お腹いっぱいのときに買い物したほうがいいって言うしな
さて、来週はどこのお店にしよ~


ここに帰ってきました(*^_^*)

2017年09月08日 22時40分59秒 | 日記
最後の投稿から4年近くも経ってしもてるやん

毎日いろいろあり過ぎて パソから遠ざかってたもんな

また気まぐれにここに来て ストレス発散してみよっと~♪

今はどうしてるか?って

毎日、母の介護に明け暮れております

仕事も5年目を迎えて古株になりつつあります

それにしても月日が経つのは早いわ


今日は友達と久々にランチしてきたの

いろんな話で盛り上がって楽しかったわ

今の私にはこんなわずかな時間が大事や

友達は休みになるとタカラヅカの観劇に行ったり

競馬場へ行ったり、ショッピングに行ったりと楽しそう

もう一人の友達は趣味のボーリングやホットヨガやカラオケでストレス発散してるし

私は母の介護をしもってパソコン教室に通って資格取得に頑張ったよ

でも、昨年あたりから母が車いす生活になってからは

ほんとうに自分の時間がなくなり

もひとつ目指したかったパソコンの資格取得も断念し

水泳も習いたかったけど、それどころやなくなったわ

とにかく自由に動ける時間がなくて

いろいろと束縛されることが多くて

自分だけ何もできず、取り残されてる感じがして友達が羨ましい

またまたご無沙汰してました~<m(__)m>

2013年11月10日 14時14分12秒 | 日記
ご心配をおかけしてすみませんでした<m(__)m>

あれからの私は・・・生きてますっ!

しっかり生きてまっせ~(*^。^*)

またまたよろしゅうたのんまっサ♪


これからのブログの内容は、おもに「母」を中心に投稿してみたいと思います

昨年からデイサービスを利用しだして、早1年半ぐらいですか

母の介護度も要介護2になり、週に4日デイに行ってもらってます


私も母のことでストレスが溜まるので

このブログで発散していきたいと考えてます

母との日々の記録として残していきたいと・・・


昨日の母は大変でした(汚い話でごめんなさい)

仕事だった私 母と留守番をしていてくれた主人から電話&メールで

「早くかえってきて~」

イヤな予感・・・

やっぱ案の定、便をして便器を汚すのは毎度のことやけど

便がベッタリついたリハビリパンツを脱ぎ

そのままリビングに来たものだから

便が点々とリビングに(>_<)

帰宅早々、主人はトイレ掃除とリビングの掃除

私は母と一緒にお風呂に入り 便で汚れた体や衣服を洗いました


便座にちゃんと座れてないのもあるけど

ドパッと便が出る前に間に合わんのよな~

我が親ながら情けない

ほんま情けなくてぇ(T_T)

そんなことも何度も経験して今は少し慣れてきた私です


昨日はそんなんで自分の母のことで主人に迷惑をかけて

ほんま申し訳なかった<m(__)m>


そんな母は今日はデイに行ってるので ご機嫌で帰ってくるわ

私たち夫婦もその間、自分たちの時間ができるので助かるぅ~

またまたご無沙汰してました<(_ _)>

2013年01月21日 07時31分38秒 | 日記
年明けてまだ20日過ぎただけ~!?
早いような、遅いような
年末からこっち、プライベートでも仕事でも色々あったわ

今週の土曜日は亡くなった叔母さんの四十九日法要があるので行ってきます
四十九日に一周忌に三回忌って結構、あっという間なんよね
従妹に正月、うちに遊びに来たらええやん!って声かけたけど
あれから風邪をひいて、片づけもまだ中途半端やし・・ってことで
1人で正月を迎えやった
寂しかったやろなぁ

まぁ、私も元旦だけ休みで2日、3日は仕事(しかも残業~!)やったので
従妹の家に行ってあげることもできなんだけど
あれからもメールや電話で連絡は取り合ってる
久々に会う従妹。やつれてないかな

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今年の節分は2/3(日)ですが前日の土曜日から残業があり
一年中で一番忙しい日!だと研修のときに言われ続けてきた日がとうとうやってきます

「1人400本は(巻寿司)巻いてもらうから!覚悟してね」
400本って・・・(>_<)

我が総菜部門はあれから3人のパートさんが辞めていき
新しく入ってきたパートさんはちょっと「イカレてる人」(>_<)
仕事ができないのに文句だけはいっぱしで・・
被害妄想なのであまり近づかんようにしてる
この方も節分は残業になってるけど、あまり役に立たんと思うわ

うちら朝からのパートさんと昼からのパートさんの10人足らずのメンバーで
乗り越えることになりそう(^_^.)

とまぁ~こんな今日この頃です
疲れは溜まってるけど、お口だけは元気~(^^)/
今年も引き続き、仲良くしたってくださいな