今日は溜まりに溜まった手ぬぐいをまとめて洗いました。
今までは手ぬぐいをネットに入れてそのまま洗濯機でがらがら洗っちゃっていたのですが、どうもそれは手ぬぐいにとっていけない洗い方だったようです。
手ぬぐいは洗剤を使わずに水で手洗いして、直射日光を避けて干すのがよいそうで。。。
そう、大好きな手ぬぐいのお店『かまわぬ』さんのHPに載ってました☆
なので、今日はそのとおりに手ぬぐいを洗いました。
洗面器に水を溜めてざぶざぶ洗いました。
二十枚くらいを一枚一枚洗いました。
そして、干しました。
これが二十枚ともなるとなかなか干すところが家になくて困りました(笑)
どうにか干して、窓からの風が良くあたるようにして、自分は昼寝しました☆
そうこうしているうちにあっという間に手ぬぐいも乾いたので、次にアイロン掛けです。
これがなかなか時間がかかります。
このあいだ録画しておいた『カクレカラクリ』を見ながらアイロンを掛けました。
アイロン掛けのがちょっと早く終わってちょうどよかったです。
こうやって、一枚一枚手洗いしてわかったのですが、先日京都に行った時に買ってきた『細辻伊兵衛商店』さんの手ぬぐいが長くてびっくりしました。
なんだろう、畳みたいに京都とは手ぬぐいのサイズも違うのですかね。
いやー、地味に充実した一日でした。はい。
今までは手ぬぐいをネットに入れてそのまま洗濯機でがらがら洗っちゃっていたのですが、どうもそれは手ぬぐいにとっていけない洗い方だったようです。
手ぬぐいは洗剤を使わずに水で手洗いして、直射日光を避けて干すのがよいそうで。。。
そう、大好きな手ぬぐいのお店『かまわぬ』さんのHPに載ってました☆
なので、今日はそのとおりに手ぬぐいを洗いました。
洗面器に水を溜めてざぶざぶ洗いました。
二十枚くらいを一枚一枚洗いました。
そして、干しました。
これが二十枚ともなるとなかなか干すところが家になくて困りました(笑)
どうにか干して、窓からの風が良くあたるようにして、自分は昼寝しました☆
そうこうしているうちにあっという間に手ぬぐいも乾いたので、次にアイロン掛けです。
これがなかなか時間がかかります。
このあいだ録画しておいた『カクレカラクリ』を見ながらアイロンを掛けました。
アイロン掛けのがちょっと早く終わってちょうどよかったです。
こうやって、一枚一枚手洗いしてわかったのですが、先日京都に行った時に買ってきた『細辻伊兵衛商店』さんの手ぬぐいが長くてびっくりしました。
なんだろう、畳みたいに京都とは手ぬぐいのサイズも違うのですかね。
いやー、地味に充実した一日でした。はい。