goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりのブログ

夏休みは・・・学校の課題に追われて追われて、ひたすら追われて・・・・・終わった!!!!!!

長岡花火

2006-08-07 | Weblog

ランキング

 

地元、長岡花火に行ってきました

今年は市政100周年ということで、

2日間は例年通りに花火大会、3日目に各国花火ショーというのがあって

それだけ行ってきました

前2日に比べてずいぶん、すいていたみたいです

 

 

今年も大好きな花火がみられて大満足です

本当は浴衣もきたかったんだけどね、時間なくて

 

花火って、華やかで儚い

 


新潟みちまち絵画展

2006-08-07 | Weblog


新潟の風景の作品を募集した絵画展です

ときメッセ2階に展示してあって
誰でも無料で見ることができます

新潟の人だったら、
普段見慣れたまちの景色をたくさん見つけられると思います

描く人によって、まったく違うものになっちゃうから
絵っておもしろい


賞候補の絵には印ついてたりするけど
私が気に入る絵にはあまりついていなかったなぁ

感じ方も、ひとそれぞれですね

絵と音と踊り

2006-07-21 | Weblog



絵と音と踊りをひとつの空間で表現する
というテーマ(?)の不思議なイベントがありました

そのうち音楽を担当した方と知り合う機会があって
好奇心で行って見たのですが
想像していたものとかなり違って

踊りは、暗黒舞踏というもので
堀川久子さん

今まで、見たことのないもので
かなりの衝撃でした

音は、東南アジアか中東の原始的な笛で
息の入れ方によって幅広い音色がでます

絵は、新潟出身の日本画家の香川大介さん
全国各地を巡っているそうです
描く姿そのものが、一枚の絵のようでした

夕方の弓道場を舞台に
低い笛の音が響く中
幻想的な踊りと、絵を描く姿

この世のものとは思えない
心洗われるものがあって
一緒にいった人は「夢をみているみたいだった」といっていました

写真は、描きあがった絵です


日本画ってかっこいいなぁ