goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッチリカの世界

手描きレースペイントとクレイフラワー

Michiricaへようこそ

「ミッチリカの世界」にご訪問ありがとうございます。
手描きレースペイントとクレイフラワーの作品をご提供しています。
暮らしの様々なシーンに、潤いと安らぎを感じていただけるように、心を込めて制作しています。

website  ミッチリカ 手描きレースペイントとクレイフラワー

上野の森美術館

2021-02-13 | ライフスタイル
2月とは思えないくらいポカポカ陽気✨✨
11日から「全国選抜作家展」が開催されました。
 
コロナ禍、数々のイベントが延期中止になっている今、予定通りの開催にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
 
それにしても祝日のせいでしょうか?館内のコロナ対策は万全とは言え、開館から長蛇の列のお客様にまず驚き日本人のアートに対する関心の高さに更に驚きました✨✨
 
 
お忙しい中駆けつけてくださった方々に心から感謝申し上げます🙏☘️☘️☘️
 
 
この会期中御来館された方々の目に映った作品「Sheri シェリ」が更に意味のある物へと膨らんで、私の手元に戻ってくれますように🙏
 
 

上野の森美術館全国選抜作家展

2021-02-10 | ライフスタイル
2月11日木曜日から☘️上野の森美術館☘️にて、全国選抜作家展が開催されます。
 

 

今回の作品タイトルは「Cheri」シェリ フランス語で、愛しい、最愛の、と言う意味です。
 
 
緊急事態宣言の中、そこに展示されるだけでも意味がある様な気がいたします。
声をかけてくださったご担当の方に心から感謝申し上げます。
私は初日11日木曜日の13時ごろ伺う予定です❣️
 
このご時世なので、ぜひいらしてね❣️とお声がけできない寂しさはありますが、参加させていただけることに、ただただ感謝の気持ちで一杯です😊☘️💗☘️💗
 

ダ・ヴィンチとの邂逅

2021-02-05 | ライフスタイル

このたび、無事にフランスロワールのクロ・リュセ城での展覧会「ダ・ヴィンチとの邂逅」が閉幕しました。

新型コロナウィルスの脅威がヨーロッパ中へ及ぶ中、展覧会場となったクロ・リュセ城は豊かな自然の中にあり、コロナ禍の影響を感じさせない爽やかな空気に満ちていたそうです。
 
ユネスコの世界文化遺産に登録されているクロ・リュセ城へは、ちょうどフランスが「諸聖人の休み」のバカンス期間中だった事もあり、2500名を越す観光客が訪れたそうです。
 
今回の展覧会にはあいにく行く事ができませんでしたが、1人でも多くの方の心に私の作品「鏡の間」を通して安らぎと癒しの気持ちが届いたなら幸せです。
 
記念として、オリジナルカレンダーとワインが届きました😊🌸
素直に、とっても嬉しいです❣️
出展させていただいた事に心から感謝しています。
 
 
 
 
 
 

家族の名入りマスク

2020-08-19 | ライフスタイル

今年から幼稚園に通い始めた孫のためにマスクを作りました。

お花のガーゼの間にはホルミシス効果の特殊な布を挟んであります。
ところが早速幼稚園で紛失!
それを聞いて、夫がマスクにも名前が必要だと言って、文字縫いができるミシンを買ってくれました。

早速家族お揃いの名入りマスクを作りました。
どうやら夫は孫とお揃いのマスクをして遊びたかった様です!

 


クロ・リュセ城 「ダ・ヴィンチとの邂逅」

2020-07-24 | ライフスタイル

イタリア・ルネサンスの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの終焉の地、フランス中部の町アンボワーズにあるクロ・リュセ城。

そこで、日本人アーティストを招き「ダ・ヴィンチとの邂逅」という展覧会が執り行われることとなり、昨年お誘いを受けました。

 

作品は
私の代表作「鏡の間」

長年私のアートをそばで応援し続け、本業そっちのけで制作に勤しむ私を叱咤激励してくれた夫への感謝の気持ちを込めて、出展することを決めました。
夫と旅行に行き、美しいお城に飾られた私の作品を一緒に見ることが私の最大の夢です。

新型コロナウィルスのワクチンが早く安全に開発されて、世界中の人々が救われますように。

 


サロン・アート・ショッピング・パリへ

2020-07-20 | ライフスタイル

フランスで開催されるサロン・アート・ショッピング・パリへの出展依頼が来てから約1年、
その作品がようやく完成したので 先日夫の運転で、平和島の倉庫まで直接搬入しました。

コロナの影響で様々な企画が延期になっている今、フランスでは続々と美術館も開館しているとの事です。

この企画は現時点では予定通り10月に開催されるそうですが、現状更に延期になる可能性もあり、すべて承知の上で作品を託しました。

 

コンセプトとしては 安らぎ、癒し、幸せ。
全て鏡とレース、そしてクレイアートのコラボ作品です。

生活の中に欠かせない鏡をアートにする事で、
そこに映った顔を笑顔にしてくれる。疲れた心を癒してくれる。
そして、ふんわりとした幸福を感じてくれたなら…
そんな思いが空を超えて1人でも多くの方の心に届きますように。

 

作品名「Bouquet」ブーケ    54×50×4.5

 

作品名「Bonheir」ボヌール  59×44×4.5

 

作品名「Noble」ノーブル   58×50×4.5

 


ガラスペイントの難しさ

2019-06-22 | ライフスタイル
ツルツルのガラスに
特殊なボトルでペイントするのは
少しだけ技術が必要です。
 
そして、どんなに小さな作品にも
綺麗に仕上げるには
下書きも必要です。
 
 
ガラス用の絵の具でペイントしたら
完全に乾くまで消せません。
それはガラスでなくても同じです。
 
こうして仕上がった小さな器たち
 
 
シンプルな食器も
レースを施して
オンリーワンになります。
 
 
特に、曲面のガラスにペイントする、
 
不安定な状況で
手の震えによる線の歪み、
不均等な線の幅も
 
 
ペンや平面では得られない
手描きの良さと捉えています。
 
 
進化を遂げた
ガラスや陶器の絵の具のおかげで、
 
あなただけのグラスペイントが
描けるとしたら…
 
ただ今、グラスペイントレッスン
考案中です❣️

布にユリの花を描きました

2019-06-03 | ライフスタイル
我が家の庭のユリの花
今年も忘れずに咲きました。
 
 
そして私は久しぶりに
ご依頼の百合の花を描きました。
 
 
 
もともとお持ちのパネルに貼ると言うのです
 
厚手の生地に、
生地用の薬を混ぜて描きます。
ご依頼者様の大好きな黄色い百合の花
 
 
気に入ってくださいました。