ビワコともも

行き当たりばったり、山あり谷あり谷あり~な成り行きな日々。

ダブルショック!!

2017-08-08 16:35:14 | 日記

しばらくはすっかり元気だったももちゃん、やっぱり食欲がいまいちなので



結局 病院へ。
先日ビワちゃんがお世話になった 今までももちゃんがかかっていた病院とは違う近所の病院へ行きました。
(やさしいし、親身になってくれるし カードが使えるので)


軽く考えていたのですが、検査の結果なんと腎不全との事!しかも末期(ステージ4)

そしてずっと歳はせいぜい9〜10歳だと思っていたのですが
レントゲンや口の中や総合的な感じから 少なく見積もっても15、6歳はいってるだろうとの事!!






腎不全は治る事のない病気なので 点滴による皮下輸液で良い状態にもっていくしか無いとの事…。

その日から毎日点滴に通う事になりました。




そして6日通った後 休診の日からは自宅で点滴しましょう!?と言う事で



可愛いぬいぐるみでやり方を教わり

それでは今日からお母さんがやってみましょうと言われ!?




ふるえつつも 金銭的にも限界だった私は必死でぶすっと!!





それからは 毎日自宅でダンナとふたりがかりでブスッと頑張っています。
はじめは逃げようと暴れていたももちゃんも だいぶなれておとなしくしていてくれる様になりました。
私の点滴の腕前もだいぶ上がりました。

毎日の点滴にいろいろな薬入り療法食、そしてネットでみつけた奇跡の水(3種類試し中)のおかげか…
まだステージは4ですが 腎不全だと高くなってしまう数値もだいぶ下がってきました。

食欲ももどり 今はとても元気にしています。



すっかり元気になって 甘えて甘噛み…




なんか噛み付き方が前よりきつい気がするけど…。(点滴の恨み?)


腎不全の末期でも何年も生きてる猫さんたちもいっぱいいるし ももちゃんはもともととても生命力が強い子なので
きっと長生きしてくれるだろうと信じてがんばります!!

腎不全の猫ちゃんの事をブログでいろいろ情報を載せて下さってる方がたくさんいて本当に助かりました。
ありがとうございます!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿