きままみちの駅

自作PCのメモ帳がわり

Windows8.1 モニターから音が出ない

2014年11月22日 | 記事
あれ?おかしいな。パソコンから音が出ない。


映画やアニメを視聴するときヘッドホンを頻繁に使用していると、時々ヘッドホンのピンジャックを外してもパソコンから音が出なくなることがあります。
「何も設定は変えてないし、どこも触っていないのに突然音が出なくなった」
そんな時の対処法をメモしておきます。

1)取りあえず再起動してみる。

ドライバ関係のたいていの不具合はパソコンの再起動で直ります。
ペンタブレットの不具合などはアカウントのログオフ&ログオンだけでも調子が戻ります。


2)読み込まれているドライバを削除してみる。

再起動しても音がでない時は、読み込まれているドライバをいったん削除してからパソコンを再起動させてみてください。
ドライバを削除して再起動すると、マザーボードのドライバが自動で新たに読み込まれます。
不具合が改善されるはずです。

■左下のスタートボタンを右クリック(またはWindowsキー+xキー同時押し)


■デバイスマネージャー
※PC→プロパティ→デバイスマネージャーからでも開けます。


■サウンド関係の三角をクリックして項目を展開する。


■お使いのパソコンのサウンドドライバをダブルクリック。
XXXX Audioという項目です。
インテルディスプレイ用オーディオではありません。


■ドライバのプロパティの全般タブのデバイスの状態を見てください。
このデバイスは正常に作動していますと表示されているはずです。

このデバイスは利用できませんと表示されていたら、デバイスを有効にするボタンを押して音が出るか確認してみてください。
直ったらそれでOKです。

直らない場合は次に進みます。


■再びプロパティを出し、今度はドライバタブを開いてください。
一番下の削除ボタンをおして、現在読み込まれているドライバを削除してください。


■削除の確認がでますので、余分な所はどこも触らずにOKだけを押してください。チェック項目は無視してください。


ドライバが削除されます。


ドライバの項目から入っていたサウンドのドライバが消えました。パソコンを再起動してください。


■再起動後、ドライバが元通り復活しています。


これで元通り音が出るようになっているはずです。


3)サウンドマネージャーなどの設定をご自分で変更している場合、買った時の状態に戻してください。
又はサウンドカードを購入して増設している場合、メーカーのサイトで最新のドライバが出ていないかチェックし、あればドライバを新しいものに更新してください。


4)それでも直らない場合はメーカーへ問い合わせとなります。



※このような予期せぬトラブルに備えてシステムイメージを取っておくと安心です。

コメントを投稿